サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 児童書・絵本の通販
  4. 絵本の通販
  5. 鈴木出版の通販
  6. おじいちゃんのごくらくごくらくの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 37件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 発売日:2006/02/01
  • 出版社: 鈴木出版
  • サイズ:27cm/32p
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:4-7902-5141-1
絵本

紙の本

おじいちゃんのごくらくごくらく (ひまわりえほんシリーズ)

著者 西本 鶏介 (作),長谷川 義史 (絵)

おじいちゃんはお風呂に入ると、いつも言います。「ごくらくごくらく」…この言葉は、いつしかおじいちゃんとゆうたをつなぐ合言葉となりました。【「BOOK」データベースの商品解...

もっと見る

おじいちゃんのごくらくごくらく (ひまわりえほんシリーズ)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

鈴木出版のひまわりえほん 19巻セット

  • 税込価格:24,090219pt
  • 発送可能日:購入できません

鈴木出版のひまわりえほん 17巻セット

  • 税込価格:21,450195pt
  • 発送可能日:購入できません

鈴木出版の傑作絵本 Cセット 14巻セット

  • 税込価格:18,040164pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

おじいちゃんはお風呂に入ると、いつも言います。「ごくらくごくらく」…この言葉は、いつしかおじいちゃんとゆうたをつなぐ合言葉となりました。【「BOOK」データベースの商品解説】

【けんぶち絵本の里大賞(第16回)】ゆうたは、いつもお風呂で「ごくらくごくらく」と言ってる大好きなおじいちゃんと温泉に行くはずでしたが、おじいちゃんは急に入院することに。そして…。死と別れに出あう子どもを描く絵本。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

西本 鶏介

略歴
〈西本鶏介〉奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学評論、創作、民話研究と、幅広く活躍。
〈長谷川義史〉大阪府生まれ。作品に「スモウマン」「おたまさんのおかいさん」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー37件

みんなの評価4.4

評価内訳

紙の本

泣ける絵本

2023/03/29 17:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

おじいちゃんとの日々は、孫にとっては特別だ。
3世代同居が珍しくなった今でも、仕事に追われる息子や娘に代わって、小さな子どもの面倒を見ているおじいちゃんをよく見かける。
そんなおじいちゃんとの日々と別れを、「ごくらく、ごくらく」の言葉で温かく紡いでくれる絵本。最後は大人が泣いてしまう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あたたかい空気に包まれて

2016/12/12 15:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

おじいちゃんの“ごくらくごくらく”の言葉からは、まわりに感謝し、おだやかな時間がつむぎだされる。自分はおばあちゃん子だったからいろんなことを思い出し、ほんわかするけどせつない気分になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

幸せなおじいちゃん

2016/11/12 19:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うむうむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

めでたしめでたしの話ではないけれど、幸せなおじいちゃんだと思います。
脱衣場でおじいちゃんにシャツを脱がせてもらっている絵が好きです。ああいう顔になりますものね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おじいちゃん大好き

2016/03/28 23:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

おじいちゃん大好きな孫。
ここまで慕われておじいちゃんも本望でしょう。
泣けるお話です。
うちの子はまだ幼かったのか、ちょっとピンとこなかったかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おじいちゃんと孫の男の子の毎日のふれあい、別れ。家族の表情も素晴らしい傑作絵本。

2010/08/27 13:45

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:月乃春水 - この投稿者のレビュー一覧を見る

おじいちゃんといっしょに暮らす男の子とその家族の物語。
第53回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部の課題図書です。

両親と、おじいちゃんと4人家族の男の子、ゆうた。
おじいちゃんとはとてもなかよし。おじいちゃんは毎日、園のバスが停まるところまで来てくれる。おもちゃも手作り。お風呂でも寝るのもいっしょ。
おじいちゃんのそばから離れないんです。

いつもにこにこ顔のおじいちゃん。ゆうたとお風呂に入って、いつも言うのが
「ごくらく ごくらく」ということば。

ごくらくって「しあわせな きもちに なることだよ」と
ゆうたの疑問に答えるおじいちゃん。けだし名言です。

お風呂の中でのふたりの会話がとてもいい。山の温泉の話をするんです。
お風呂場には鏡があるのですが、ちょっとしたしかけがあって…鏡の中にうつるお風呂は温泉になっていて、さるもいる!頭の中の想像がうつっているんですね。
三男(当時4歳)はすかさずこれをみつけ、「マジックだね」と喜んでいました。

そんな温泉行きもおじいちゃんが病院に行くことになり、中止に。これまでとうってかわった表情のおじいちゃん。
おとうさん、おかあさんの表情にはこれから先がどうなるのか、すべて表れています。
真実を知ってしまったおとなの苦悩が…

おじいちゃんとのやりとり、そして別れ。
「おじいちゃんは ほとけさまのくにへ いってしまった」と表現されています。
三男は「おじいちゃん、死んじゃったの?」

死は、避けては通れないもの。別れはほんとうにつらい。
絵本を通じて死を知る、感じることは、悪いことではないと思います。

それにしても、長谷川義史さんはすごい描き手だと再認識。
表情だけで伝えることは、そう簡単にはできないでしょう。
全体的に暖色で描かれた家の中やお風呂の様子も、家族の温かさを象徴しているようで、素敵です。
カバーの袖に書かれた作者の西本鶏介さんの文「ごくらくは幸せの合言葉」もとてもいい。

何度読んでもじーんとしてしまう傑作絵本です。
子どもを通じて、おとなになってからこの絵本に出会えたよろこびをかみしめています。

本についてのよもやま話。 <ブログ> 本のことあれこれ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おじいちゃん子がうらやましい

2016/09/18 08:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

世の中には、おじいちゃん子、おばあちゃん子というのは確かにいる。
 私は生まれる前におじいちゃん、生まれて間もなくしておばあちゃんを亡くしているので、おじいちゃん子たちの心理というか境遇というか、全く理解できないのだが、なんとなく残念でしかたがない。
 おじいちゃんがいたら、おばあちゃんがいたら、何を教えてもらえただろう。
 目下のところ、自分がおじいちゃんになることも予定はないから、自分の人生でおじいちゃんやおばあちゃんはうんと遠い。

 だからだろうか、こういうおじいちゃん子の男の子を主人公にした絵本を読むと、うらやましい。
 この作品ではおじいちゃんが口にする「ごくらく」という言葉を鍵語にして、男の子はおじいちゃんの死に直面することになるのだが、死んでいく順番でいえば初めて目にする肉親の死はおじいちゃんおばあちゃんのものだろうが、私はそれすら経験せずに大人になってしまったのだ。
 なんだか、大事なことを学ぶことが随分遅くなったような気がする。

 この作品に出て来る「ごくらく」は漢字にすれば「極楽」ということになるだろうが、こういう言葉は現代のおじいちゃんやおばあちゃんは口にしないのではないかしら。
 つまり、現代のおじいちゃんおばあちゃん世代は自分とあまり年齢が変わらないはずで、さすがに私は「ごくらく、ごくらく」などとは呟かない。
 孫の世代にあの世のことを伝えるのも難しい時代なのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おじいちゃんとゆうたの愛情

2021/10/26 20:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まる - この投稿者のレビュー一覧を見る

おじいちゃんがいつもそばにいて、母よりも父よりもやっぱりおじいちゃんとお風呂に入りたいというゆうたの愛情と唯一無二の信頼感に育まれた仲が、とても羨ましいです。
「ごくらくごくらく」とは、よくあるおじいちゃん語と思っていたのですが、お話を読み終えてまた開き直すと涙が溢れてきました。
それはお湯の湯加減の温かさだけでなく、丁寧に介助してくれる家族と共に過ごせるそのひと時を感謝するおじいちゃんの心の声が漏れているのだと思えたからです。
長谷川さんの描く細やかな表情、濃淡、じいちゃんを支える腕などに家族の愛を感じ感動しました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/09/12 15:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/13 10:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/20 00:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/11 21:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/19 09:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/19 23:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/27 21:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/05 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。