1. hontoトップ
  2. 電子書籍ストア
  3. honto+
  4. いっしょに書店、歩きませんか?
  5. vol.22 モデル 村田倫子
  6. WEB限定スペシャルコンテンツ 書店でひとやすみ 丸善丸の内本店の「早矢仕ライス」

書店 通販 電子書籍のハイブリッド総合書店 honto official magazine『hotno+plus』 ホントプラスweb版

~WEB限定スペシャルコンテンツ~

書店でひとやすみ
丸善丸の内本店の「早矢仕ライス」

「いっしょに書店、歩きませんか?」で丸善丸の内本店を巡っていただいた村田倫子さん。実は、WEBで連載をもつほどのカレー好き。そして、丸善といえば創業者の早矢仕有的(はやし・ゆうてき)氏が考案したとされる「早矢仕(ハヤシ)ライス」が名物です。カレーとハヤシライス、似ているようで似ていない? それとも……? 書店巡りを終えた村田さんと、4階にある「M&C CAFE 丸の内店」へ。

プロフィール
村田 倫子(むらた・りんこ)

1992年10月23日生まれ、千葉県出身。モデルとして、ファッション雑誌をはじめ、テレビ・ラジオ・広告・大型ファッションイベントへの出演など幅広く活動中。アパレルブランドとの商品コラボレーションも積極的に行っており、そのセンスを活かして人気商品をプロデュースしている。また、趣味であるカレー屋巡りのWEB連載「カレーときどき村田倫子」や食べログマガジン連載「呑み屋パトロール」では自らコラムの執筆も行っており、ファッションだけに留まらない才能やライフスタイルにも注目が集まっている。著書に、『りんこーで』(学研プラス)がある。

一皿の裏側にあるストーリーが好き

──カレー好きとして知られる倫子さんですが、普段ハヤシライスを食べることもありますか?

実はハヤシライスを食べるのは、すごく久しぶりなんです。カレーに限らず美味しいものを食べることが大好きなのですが、メニューやお店の成り立ちなど、背景やストーリーを聞くのが好き。特にカレーは一皿にかける情熱がすごくて、聞いてて面白いんですよね。なので、先ほどハヤシライスが、お医者さんだった丸善創始者の早矢仕さんが考案したというお話を聞けて、食べるのがとても楽しみになりました!

──丸善のハヤシライスは1954年に日本橋店の屋上レストランで「丸善のハヤシライス」として提供をスタートしたそうです。なかでもおすすめは、とろとろのオムライスにルーがトッピングされた「早矢仕オムライス」がおすすめとのことです!

バリエーションに富んだメニューがたくさんで迷ってしまいますが、やはりここはお店の方がおすすめしてくださる「早矢仕オムライス」にしたいと思います。

──お店の方から話を聞くと、美味しさがプラスされて期待度も高まりますね!ハヤシライスにはどんなイメージがありますか?

子どものころに食べた思い出なのですが、すこし甘めの濃厚なソースがかかった、ちょっぴり特別なご馳走というイメージですね。いつもスパイスたっぷりのカレー三昧なので楽しみです!

「おいしい」×「おいしい」のかけあわせ

早矢仕オムライス 1,480円(税込)

──お店の方イチオシの「早矢仕オムライス」が運ばれてきました!!

やさしい黄色のふんわり卵にハヤシライスのルーがたっぷりかかって、見るからに美味しそう。いただきます!

おいしい!!

オムライスが本当にふわふわでとろとろです。かかっているルーは、トマトの酸味が効いていて、ちょっぴりスパイシー。ハヤシライスって、甘いだけじゃないんですね。絶妙な味わい。

──オムライスとの組み合わせはいかがですか?

たまごがプラスされたことでコクもアップ。ハヤシライスだけでもおいしいメニューですが、おいしいオムライスがかけ合わさって、おいしさは2倍以上になった感じ。あっという間にペロリと食べ終わりそうです。おすすめのメニューにして正解でした!

ずっと守り続けてきたのは“大人の味”

──久しぶりのハヤシライスはいかがでしたか?

ハヤシライスもオムライスも、どちらかというと子どもの味だと思っていたんですが、丸善の「早矢仕オムライス」は大人の味でしたね。すっかりはまったカレーも、最初は家のカレーの味しか知らなくて、初めて外でスープカレーを食べた時に衝撃を受けたことがきっかけでした。「早矢仕オムライス」も、甘味、辛味、酸味が絶妙なバランスで一皿に入っていて想像と違う複雑な味わいに驚かされました! なかでも、トマトの酸味が印象に残っています。酸味のおかげで、いくらでも食べられそう(笑)

──美味しいものハントに余念のない村田さんですが、ぜひ「ハヤシライス」も仲間に入れてください!

はい、久々に食べてみて、本当に美味しかったです!! 歴史のある一皿を本屋のなかにあるカフェというシーンでいただく体験も素敵でした。本を探しがてら、また立ち寄りたいです。

店舗情報

M&C CAFE 丸の内店
東京都千代⽥区丸の内 1-6-4 OAZO 4F 丸善内
09:00~21:00(L.O.20:30)

honto+(ホントプラス)トップページへ

honto+とは

本や書店の魅力を発信するhontoのオフィシャルマガジンです。

ハイブリッド型書店サービスhontoの便利な利用方法や、honto提携書店である丸善、ジュンク堂書店、文教堂の書店員がオススメする書籍の紹介、阿部和重、川上未映子など人気作家のインタビューや本・書店にまつわる記事を掲載しています。

紙版はhontoポイントサービス実施店舗で配布、電子版はhonto電子書籍ストアで配信しています。

現在リニューアルのため休刊中です。

中川翔子のポップカルチャーラボ

  • 中川翔子のポップカルチャーラボ

スマホ壁紙プレゼント

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。