サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 59 件中 31 件~ 59 件を表示

大人とはまったく別物!?少年・少女が独立した存在として描かれている物語

お気に入り
1
閲覧数
646

児童期の男子や女子の表現は、書き手によって実にさまざまです。ここではその期間の少年・少女を大人への助走期間ではなく、独立した存在として描こうとした本を集めました。ある本では書き手の理想として、別の物語では著者の代弁者として登場しています。大人には思いつかない思考や行動に、きっと心を揺さぶられるでしょう。

運命と戦う強さを胸に――少女の成長と決意が描かれたファンタジー

お気に入り
15
閲覧数
2586

物語の主人公はいつも大変そうです。誰かのために東奔西走し、1人ではどうにもできないような困難が次から次へとやってくる。だけど、そんな過酷な運命に負けず成長していく姿は、読んでいる者の心を揺さぶります。ここでは現実とは異なる世界観で、困難に立ち向かい成長していく少女たちが主人公の物語を紹介します。

魅惑的な少女たちの物語に惹き込まれる!幻想的で艶かしい桜庭一樹ワールド

お気に入り
10
閲覧数
1977

子どもではないけれど大人というにはまだ早い、多感な10代の少女たち。どこか儚げできらめいている少女たちを、独自の世界観で魅惑的に描き出しているのが桜庭一樹の物語の魅力といえるでしょう。あどけなさと妖艶さ、純粋さとしたたかさを併せもつ、桜庭ワールドを代表する少女たちに出会える小説を集めました。

「尋常ではない」少女たちが生きる、「尋常ではない」世界を描いたミステリ

お気に入り
27
閲覧数
2626

子どもの頃は「普通ではないこと」に憧れていても、大人になると「普通であること」に安堵するようになるものです。では、子どもの頃にその願望を実現させるきっかけに出会っていれば、何が起きていたんだろう・・・?そんな「もしも」を想像させる、尋常ではない病や性癖、事情を抱える少女たちによる風変りな世界観のミステリをご紹介します。

少女が女性になるまで

お気に入り
9
閲覧数
1276

女性の社会進出がめざましい今日。皆さんの周りには強い女性、逞しい女性っていますよね?けれど、この彼女たちだって弱くて無力な少女時代があったはず。そう、女性はいろんなことを乗り越えて、女性になっていくものだから。今回はそのように少女が女性になるまでを丁寧に描いた小説を集めてみました。【選者:喜多祥子(きたしょうこ):運営局】

少女の憧れと友情と~あの頃を思い出す青春文学~

お気に入り
8
閲覧数
2336

大人になるってなんだろう?子供でもなく、かといって大人にもなりきれていない自分は何なんだろう?そんな思春期の少女の葛藤。危うくも儚い恋と成長の物語を集めました。また、ひとりの少女の変化がもたらす周りへの影響も見どころです。すべての作品が少女の日常をリアルかつ繊細に描いています。【選者:古山美奈(こやまみな):編集局】

少女の頃のわたしに戻れる!憧れとトキメキがあふれ出す魔法少女コミック

お気に入り
10
閲覧数
1214

戦士に変身し、世界を守るために戦う魔法少女たち。凛々しい魔法少女たちの姿は、女の子たちにとって憧れの存在です。そんな魔法少女たちが大活躍するコミックを集めました。アラサー女子には懐かしい本ばかりですが、今読んでもその魅力は色あせず、幼い頃に抱いた憧れとトキメキが胸にわき上がってくること間違いなしです。

制服イケメンが大集合!お仕事男子×女子高生を描いた少女漫画

お気に入り
11
閲覧数
10235

「制服」は働く男を割増しで格好よく見せる、魔法のアイテムのようなものです。そんな制服に身を包んだお仕事男子と女子高生の恋愛を描いた少女漫画を集めました。変質者から守ってくれる警察官や、高校の火災訓練で助けてくれた消防士など、制服だけでなく中身も格好よすぎるイケメンたち。制服に萌えたい女子、必見です。

【2017年6月放送分】一歩先の音楽生活を提案するラジオ・プログラムがお薦めする音楽本

お気に入り
9
閲覧数
789

2017年4月から全国約50のコミュニティFM局で放送を開始した《music book cafe》(毎週水曜夜20時〜)。番組のテーマはずばり「音楽と本」。注目の音楽書新刊から毎週1冊を選び、著者や音楽家をスタジオにお迎えしてトークを繰り広げる、まったく新しい音楽教養番組です。2017年6月にはこんな5冊をご紹介しました。

キャリア50年以上!偉人から少女までの愛憎を描いた池田理代子の世界

お気に入り
9
閲覧数
1982

2017年にデビュー50周年を迎えた池田理代子は、『ベルサイユのばら』などの史実に基づいた漫画で知られる一方、実は少女漫画家とは思えないドロドロした物語を数多く描いています。偉人たちをめぐる人々の思惑や歴史のうねり、少女らが抱く愛憎など、一見華やかながらもその裏側に人間のエゴが隠された、そんな魅力的な漫画を紹介します。

ときめきと切なさを操る少女漫画家・くらもちふさこの世界

お気に入り
19
閲覧数
1950

些細なエピソードやモノローグが、ラストのページをめくる頃には最後のピースとなってピタリとはまっていき、無駄なエピソードは一つもなかったと思えてくる。くらもちふさこの漫画にはそんなすごみがあります。だからこそ作中で味わえるときめきや切なさは、忘れられない極上のものになるのでしょう。読み手の胸を静かに揺さぶる、傑作の数々を紹介します。

過酷な運命に立ち向かう少女の物語。凛々しいヒロインに心奪われるコミック

お気に入り
16
閲覧数
6880

困難や試練に立ち向かう人の姿は周囲を魅了します。特に、まだ幼くか弱い少女が大きな敵に屈せず戦う姿は、読者に勇気を与えてくれます。そこで、大人でも乗り越えることが難しいような過酷な運命に翻弄されながらも、力強く生き抜こうとするヒロインの姿が印象的なコミックを集めました。その凛々しく美しい姿にきっと魅了されるはずです。

底抜けに笑えるギャグ満載!ユーモアに満ちた少年少女の青春コミック

お気に入り
9
閲覧数
1886

過去を振り返ってもう一度あの学校生活に戻りたい!と思った経験がある方は多いでしょう。時間を巻き戻すことはできませんが、読書でなら充実した青春を疑似体験することは可能です。ここでは嫌なことも笑い飛ばせる、ユーモアに満ちた少年少女たちの青春を描いたコミックをピックアップしました。

美少女だけど男前!女装男子に胸キュン必至の少女漫画

お気に入り
14
閲覧数
12810

みんなが見惚れてしまうウワサの美少女の正体は・・・実は男の子だった!という思わぬ展開にびっくりしてしまう少女漫画をピックアップしました。外見は女の子にしか見えないのに、内面は誰よりも男前な男の子たちの言動に、なぜか胸のトキメキが止まらなくなってしまうはずです。

一度は読んでほしい!人生をこじら・・・変える名作少女漫画たち

お気に入り
30
閲覧数
5276

初めまして!の皆様に自己紹介として、人生において大きなきっかけを与えてくれた作品、そしてこれは読まなきゃ損をする!と声を大にしたい少女漫画をご紹介しようと思います。わたしも色々な部分で少々拗らせていますが、色々な生き方があるんだなと思っていただけたら嬉しいです。少し古めなチョイスなのは世代です、今回ばかりはご容赦ください。

食わず嫌いをしている男性にオススメ!胸キュンだけじゃない少女漫画の名作

お気に入り
54
閲覧数
5851

「女性向けの漫画はキラキラしていて読めない」と食わず嫌いをしている男性は、ここで紹介している少女漫画をぜひ一度読んでみてください。女性誌に連載されていたコミックには、そんじょそこらの男性向けコミックより骨太で、手に汗握る、一大スぺクタクルな名作があるのです。少女漫画を一切読まない男性にも満足してもらえる、少女漫画の名作をピックアップしました。

大人女子にこそ読んでほしい!青春時代を思い出す胸キュン必至の少女漫画

お気に入り
49
閲覧数
7200

最近なんだかトキメキ不足な気がしていて新しい恋がしたい・・・、そんな心の渇きを感じている大人女子にこそぜひ読んでほしい、うぶな恋愛を描いた少女漫画を紹介します。青春時代を思い出すようなどこかくすぐったくなるラブストーリーと、等身大の恋愛に突き進む登場人物たちの姿に胸キュン必至です。

まるで逆ハーレム!タイプの違うイケメンにときめく少女コミック

お気に入り
13
閲覧数
3582

キュンキュンしたり、かっこいいなあと感じる男の子のタイプは、1パターンではないもの。オレさま系や甘えん坊、クールだったり穏やかでやさしい人だったり・・・。タイプの異なるイケメンキャラがたくさん出てくると、テンションが上がるもの。1人のヒロインにイケメンがたくさん!逆ハーレムの状況にときめく少女コミックを集めました。

超能力少女が悪と戦う!正義のヒロインの活躍にスカッとするコミック

お気に入り
4
閲覧数
6841

自分が悪と戦うエスパーだということを、学校にも親しい友人にも隠しているのは、超能力少女のよくある傾向です。そんな主人公が、正義のために悪に立ち向かうコミックを紹介します。一見どこにでもいる平凡な女の子なのに、戦いの場面ではガラッとイメージが変わるのがカッコイイ!超能力ヒロインの強さに、心からスカッとできるものばかりを集めました。

大人女子にオススメ!甘く切ない恋愛を描いた少女漫画

お気に入り
14
閲覧数
6932

年を重ねて大人になるにつれて、恋愛の甘酸っぱさや、胸をつかまれるような切なさを感じることが少なくなってくるものです。ファンタジー要素がありつつも心が温まるストーリーやリアリティあふれる大人の恋愛を描いたもの、懐かしさを覚える青春ものなど、大人女子にオススメしたい甘く切ない少女漫画を集めました。

美しいほど恐ろしい!?麗しき少女の傲慢さと残酷さに戦慄するストーリー

お気に入り
9
閲覧数
3165

自分が愛らしいことに気づいた少女が、周囲にチヤホヤされつつ優越感と支配欲をどんどん増長させていく。従わない者には容赦なく罰を与え、気弱な者を破滅へ導き、人の心をもて遊ぶ・・・。そんな血も涙もない美少女が出てくる本を集めました。容赦ない冷酷さにゾクリとしながら、「キレイなバラには棘がある」の体現者を存分に味わえるものばかりです。

男の人にもオススメできます!恋に胸ときめく少女漫画

お気に入り
32
閲覧数
5927

少女漫画というと主人公の女の子を中心に話が展開していくので、メインの読者層も主人公と同じ年頃の女子であることがほとんどです。だけど、恋に胸をときめかせる気持ちは男性も女性も同じもの。そこでここでは男性の登場人物の視点が興味深く、男性でも楽しめる少女漫画を集めました。もちろん、女性にもオススメのものばかりです。

大好き!少女時代に惚れた男・少年漫画5冊

お気に入り
3
閲覧数
1883

漫画の推薦文が書けるようになって嬉しい!活字もいいけどやっぱり漫画大好きですから。はっきりいって描くより読むほうがうんと好きだし得意(?)です。中でも好みの男が出てくるものは特に思い入れが強いので、じっくり選びました。いずれ「少女漫画編」「青年漫画編」も書きたいと思いますが、今回は私が少女時代に読んだ少年漫画限定で。もー、選びきれないから今回は20歳くらいまでに読んだ作品限定です。いずれ成人以降に読んだもので「好みの男・少年漫画第2弾」もやりたいと思います。考えるだけでワクワクしちゃうわあ。実生活では枯れ果てた40代半ばの砂漠女だけど、こういうこと考えるときだけはちょっとだけ潤うの。

古いなんて言わせない!少女漫画の黄金期を支えた「花の24年組」の名作

お気に入り
43
閲覧数
18310

「花の24年組」という言葉をご存知でしょうか?昭和24年(1949)前後に生まれ、1970年代に少女漫画ではそれまで描かれなかった新しい世界観で、少女漫画の黄金期を担った女性漫画家たちのことを指す言葉です。 BLやファンタジーの要素までもが盛り込まれ、少女たちだけでなく男性にも隠れファンがいた、漫画史に残る名作を集めました。

オレは6年前に自己破産してる。会社が倒産するとどうなるのか?衝撃の破産本5冊!

お気に入り
12
閲覧数
9040

世の中はアベノミクスだとか景気がいいとか報道で見るが、儲かってるのは一部の企業と経営者だけ!底辺の会社や社長は日々月末の支払いのため金策に走り回ってる。。だがいずれ倒産、破産からは逃れられない。。そんな自己破産&倒産本5冊!

ライトノベルの先駆けとなった!?少女小説家・氷室冴子の世界が堪能できる本

お気に入り
26
閲覧数
2234

スタジオジブリ制作のアニメ『海がきこえる』の原作者として知られる氷室冴子。彼女は「ライトノベル」という言葉がまだなかった時代に、少女小説の世界にアニメや少女マンガのような世界観を持ち込んだ作家のひとりとしても有名でした。今読んでも古く感じることのない、氷室冴子の世界を堪能することができる代表作を紹介します。

繊細で不器用、でも愛おしい!少年・少女だったあの頃を思い出してしまう本

お気に入り
13
閲覧数
2136

自分が少年・少女だった頃を思い出してみましょう。些細なことに過剰に反応したり、傷ついたりしませんでしたか?または、上手に自分の気持ちを表に出せずに訳もなくいらついたり・・・。そんな繊細で不器用な時期を、懐かしく思い出させてくれる本を紹介します。つい共感してしまう人は、まだあの頃を引きずっているのかもしれません。

まるで少女マンガみたい!?童心に返ることができる名作揃いの少女小説

お気に入り
15
閲覧数
2993

学校の図書館などによく置いてある、女の子向けの児童文学は「少女小説」と呼ばれています。この少女小説には、少女マンガの原型ともいえる要素がたくさん詰まっています。しかも、長い間読み継がれてきた物語ばかりなので、名作揃いでクオリティーは折り紙つき。少しの間、素朴な物語世界に浸って、幼少時代を思い出してみてはいかがでしょう。

汚い社会が大嫌い!誇り高き少年少女たちが爽快な青春小説

お気に入り
9
閲覧数
1953

いいたいことがなかなかいえず、やり過ごすことが吉となっている今の世の中。しかし、ここで紹介する小説の少年少女は、おかしいと思うことに真っ向から対立します。どこか苦い結末を迎えようとも彼らが優先するのは「誇り」。まるで気持ちを代弁してくれるかのような彼らの物語は、読後に筆舌に尽くしがたい爽快感を残してくれます。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。