サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 77 件中 31 件~ 60 件を表示

認めたのは3体だけ!?トールキンが愛したドラゴンが登場する本

お気に入り
47
閲覧数
2934

ファンタジーの大家J.R.R.トールキン。その彼が本物と認めたドラゴンは、『ベーオウルフ』、『ヴォルスンガ・サガ』、そして『北欧神話』に登場する3体だけでした。ドラゴンとは人間の壮大な想像力によって生み出された、彼らが守る黄金よりも価値があるものだと述べたトールキン。彼が影響を受けた作品と、彼自身が描いた作品の両方を紹介します。

わかりやすく読みやすくておもしろい!3拍子揃った2010年代の傑作海外SF

お気に入り
47
閲覧数
3041

SFの魅力の一つは、想像したこともないような別世界へ連れて行ってくれること。海外作品でも、翻訳が上手で難しい言葉がそれほど使われていなければ、描かれる虚構世界への没入感が高まり、その作品世界をより楽しむことができます。2010年代に本国で出版されて日本で翻訳されたSF小説の傑作を紹介します。

小学3年の娘がハマってる本5冊!

お気に入り
17
閲覧数
2969

うちの娘も小学3年になってようやく本を読み始めた。本と言っても活字の本ではなく、子供雑誌と漫画がメインだけど。そんな娘が最近読んでる本がこの5冊!

「食」を考えると「農」にぶつかり、環境や教育や政治まで考えさせられる本

お気に入り
11
閲覧数
730

食や農の問題といえば、まず思いつくのが「コメ」のことではないでしょうか。でもコメのことを考えると野菜も魚も気になりますし、農薬や環境へとイメージは広がり、食育や農の次代を担う後継者問題、はては政治のことまで考えてしまいます。ここでは、そんな「食と農」の現状と課題を考察し、未来を展望するのにもってこいの本を選びました。

食に魅入られた人たちから、食について学べる本

お気に入り
17
閲覧数
992

趣味の域をはるかに超えて食にのめり込む人たちには共通点があります。それは食の背後にある食文化をも味わい、楽しんでいること。さらにはその食文化を守り、未来へつなごうと奮闘していることです。そんな著者たちの奮闘の記録を通して、食について学べる本を選びました。食欲も知識欲も刺激されること間違いなしです。

人類のタブー「食人」をテーマにした哲学的とすらいえる意欲作

お気に入り
11
閲覧数
3355

「人が人を食べる」ことはタブーとされていますが、そもそも食べたくないという人がほとんどでしょう。しかし、人しか食べることができなければ?食べるものがなければ?食べざるを得ない状況ならば?そして、食べればよかったと涙するお話まで、さまざまな食人をテーマにした哲学的とすらいうことができる意欲作を紹介します。

中学から英語で授業!?できて3年目で難関校に!三田国際中学で出た文章

お気に入り
10
閲覧数
2166

三田国際学園は戸板女子中学が2015年に用賀に場所を移し、共学化した新設校である。現在すでに難関校としての地位を確立した広尾学園と同じ校長である。学校の特徴としては英語教育に力を入れ、インターナショナルコースと一般コースの2クラスに分け、英語で授業をするといったセンセーショナルでチャレンジングな取り組みをする。

ダイエットは明日から。卓越した描写に悶絶する作家の食エッセイ

お気に入り
12
閲覧数
1450

小説家、漫画家が綴る食にまつわるエッセイをまとめました。多忙な作家は、食事が大切な息抜きということが多いようで、食へのこだわりに並々ならぬものが感じられます。さらに料理の描写は、さすが本職。微に入り細を穿ち描き出される食の魅力に、お腹が空いてくること間違いなし!ダイエットがどうでもよくなる、魅力的な食エッセイばかりです。

私たちの「食」を考えるヒントとなる本

お気に入り
13
閲覧数
2254

表面上は非常に豊かな私たちの「食」ですが、一方で多くの問題点を抱えています。栄養バランスの崩れ、食に対する不安感、食料自給力の低下。そして長距離輸送された大量の輸入食料に支えられた私たちの食生活は、地球規模の資源や環境にも大きな負荷を与えています。このようなことに気づき、考えるヒントとなる本を紹介します。

【やりがい・モチベーションの悩み:その3】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
16
閲覧数
2135

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【やりがい・モチベーションの悩み】その3です。

【ビジネススキルの悩み:その3】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
14
閲覧数
1284

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【ビジネススキルの悩み】その3です。

【人間関係の悩み:その3】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
11
閲覧数
1209

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【人間関係の悩み】その3です。

【リーダーの悩み:その3】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
10
閲覧数
1015

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【リーダーの悩み】その3です。

【会社の悩み:その3】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
5
閲覧数
855

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【会社の悩み】その3です。

食と性。文学と音楽。ごった煮の東京を知る最良の5冊

お気に入り
25
閲覧数
4550

戦中から終戦直後、さらに金ぴかの80年代を経て21世紀の東京へ。選んだ5冊は時空を超えて東京を活写する。食と性、文学と音楽。ごった煮の東京を知る最良の5書を読まれよ。

食を通じて識る東京

お気に入り
12
閲覧数
1494

今や世界一の美食都市となった東京には、多面的な魅力が潜んでいる。その秘密と味わい方を、伝統的な職人仕事や、居酒屋の女将、江戸生粋の料理、昭和初期の東京、食の楽しみ方などを通じて探る。より東京で食べる食が味わい深くなる本です。

食べることは生きること。その切実さを知るために読む「食本」

お気に入り
16
閲覧数
11913

私たちは毎日、「食べる」という行為を行っています。しかし人は、食べられることが当たり前の環境にいると、どうしても食べ物への感謝を忘れがちになってしまうものです。ここで紹介するのは、そんな私たちに大切なことを教えてくれる食にまつわる本です。食と命のわかちがたい結びつきについて、思い出させてくれることでしょう。

複雑な要因をはらむ「摂食障害」について知ることができる本

お気に入り
5
閲覧数
1475

拒食や過食がやめられない「摂食障害」は、若い女性を中心に社会問題の一つになっています。痩せているのをよしとする風潮や家族環境など、摂食障害の要因は複雑。そのため治療にも年月が掛かります。人間の根本である「食」という行為に表れる心のSOSを知ることは、私たちの社会がはらむ問題を理解する助けにもなることでしょう。

3次元の恋に挑戦!オタク女子のリアルな婚活を描いたコミックエッセイ

お気に入り
8
閲覧数
3895

趣味に忙しく、3次元の恋愛は後回しになりがちなのがオタク女子です。ここではふとしたきっかけで「結婚」と向き合うことになった、彼女たちの婚活を描いたコミックエッセイを集めました。体験者だから描けるリアルかつ衝撃的な婚活エピソードは目からウロコの連続で、そのユーモラスさに思わずくすりと笑ってしまうことでしょう。

日本の「農業」と「食ビジネス」を元気にするヒントをくれる本

お気に入り
13
閲覧数
2131

21世紀の農業は、農産物を作って終わりではありません。消費者を惹きつけ、「食」と「農」をつなぐことが大切です。では、どうすれば消費者に「おいしさ」を届け、消費者を惹きつけることができるでしょうか。ここでは、農業や食ビジネスに関心のある人々に、「食」と「農」をつなぐヒントを与えてくれる、お薦めの本を紹介します。

本に登場する食べ物は物語や登場人物を読み解く鍵!?文学と食をめぐる本

お気に入り
50
閲覧数
9762

子供の頃「チョコレート戦争」という物語に出てきた「シュー・ア・ラ・クレーム」という字面に、身近なシュークリームとは何か違いそうとワクワクした記憶があります。未知の世界を感覚的に読み手に届けてくれるだけでなく、古今東西「食べ物」は小説の中で登場人物の背景や物語の展開を匂わせてきたのではと。食と文学に迫る5冊を集めました。

この秋おすすめ!文庫で読む「食」の本

お気に入り
8
閲覧数
2046

どこからどう選び出しても渋いラインナップになってしまう、それが中公文庫のいちばんの個性かもしれません。そのいぶし銀の背表紙に、晴れて私の食エッセイ集『キムラ食堂のメニュー』も仲間入りできたことを記念して、食にまつわる文庫をピックアップしてみました。

食べることは生きること。親から子に伝えていきたい「食」の大切さを学べる本

お気に入り
1
閲覧数
2047

現代は親も子もそれぞれ忙しく、食事という行為に手や心をかける時間が減りつつあります。食事はただお腹を満たせばよいものではなく、みんなで楽しく食べること、食べ物や作ってくれた人に感謝することで健康な心と体を育みます。忙しいなかでも毎日の食のありかたを見直し、親から子にその大切さを伝えていきたくなる本を紹介します。

「あなたは半年前に食べたものでできている」食を味方につけ人生を変える。

お気に入り
21
閲覧数
9548

「You are what you eat」自分の体も頭も考え方や感情も食べたものでできている。食と向き合う時、一番の基礎となる考え方です。1回1回の食事を、何となく食べるのではなく、意識して食べる。ただそれだけで人生がガラリと変わります。私がその考えを忘れず、さらに食がより楽しいものに導いてくれた本をご紹介します。

健康寿命をのばす食生活・食習慣を見つけるのに役立つ本

お気に入り
28
閲覧数
3456

私たちのからだは食べたものでできています。飽食の時代、平均寿命は世界屈指でも健康寿命との差が大きいのが今の日本の問題の1つ。生活習慣病や肥満がその要因ということで、様々な健康情報があり、本も出ていますが、関心が持てて実践しやすく継続できる本はありそうでなかなかありません。ご紹介する本はいずれも好評でおすすめです。

日本の自殺者は毎年約3万人!そんな自殺がテーマの重い本といえばこの5冊。

お気に入り
58
閲覧数
58526

日本ほど自殺者が多い先進国はないらしい。殺人事件好きなオレは自殺にも興味ある!なんで自殺することになったのか?オレにはできないことをやらかす自殺する人のあれこれに興味あるわけなんですよ。そんな自殺にまつわる本もかなり多く出版されてる。その中でオレがオススメする自殺本5冊がこれ!

3DS版「ドラゴンクエストXI」攻略本5冊といえばこれ!

お気に入り
4
閲覧数
12622

前作から約4年ぶりに発売された「ドラクエXI」。オレは今はもうまったくゲームをやらないがドラクエだけは別!パート1からずっとやり続けているし、発売日に並んで買いたい気持ちも未だにある!さすがに今回は事前に予約したが。それほどドラクエが好きなオレは攻略本もさらに好き。ドラクエの新しいアイテム、モンスターの種類や強さ、武器防具の金額と強さについてかなり読み込む!さらにゲームの世界の地図はボロボロになるまで読み込む!そんなドラクエ好きなオレが今回買った攻略本5冊がこれ! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年10月5日)の情報に基づいております。

「食べる」という行為について改めて考えさせられる!男たちが綴った食の記録

お気に入り
5
閲覧数
1302

毎日欠かさずに行っているけれど、普段なかなか意識することのない「食べる」という行為。ここでは極限の地の料理人や戦後を代表する思想家、著名なジャーナリストなど、男性の書き手が「食」について綴った本を紹介します。「食べる」という行為について、新たな気づきが得られることでしょう。

読んでいるだけでグルメになれる!?独創的な視点で描かれた食エッセイ

お気に入り
21
閲覧数
1447

おいしそうなご飯が登場するだけではなく、味についての表現や食自体に対して独創的な視点をもったエッセイを集めました。それぞれの著者の思い入れとともに語られるおいしそうな食事シーンには、誰もが食欲を刺激されるはずです。読んでいるだけで舌が肥えてくるかもしれません。

ミステリアスなイメージが一変!?食を通してロシアの魅力に触れられる本

お気に入り
32
閲覧数
1854

ロシアという国はどこかミステリアスで、漠然としたイメージしか湧かない、という方は多いでしょう。ロシアにまつわるエッセイで描かれる「食」は、ロシア料理に秘められたロシア人の豊かな精神性や人生哲学まで教えてくれます。楽しく読みながら、少しでもロシアの魅力がわかるようになる本を集めました。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。