サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 101 件中 61 件~ 90 件を表示

3次元の恋に挑戦!オタク女子のリアルな婚活を描いたコミックエッセイ

お気に入り
8
閲覧数
3889

趣味に忙しく、3次元の恋愛は後回しになりがちなのがオタク女子です。ここではふとしたきっかけで「結婚」と向き合うことになった、彼女たちの婚活を描いたコミックエッセイを集めました。体験者だから描けるリアルかつ衝撃的な婚活エピソードは目からウロコの連続で、そのユーモラスさに思わずくすりと笑ってしまうことでしょう。

現代の「冒険」「探検」をリアルに実感する超面白ドキュメント5冊

お気に入り
10
閲覧数
12670

世の中には普通の生活とは隔絶した世界を好んで行動する人がいます。彼らは、常人の想像を超えた異界の地で何を見て、何を考え、何を感じたのでしょうか。大渓谷、大ジャングル、大洞窟そして廃道・・・。未知の世界を知りたいという好奇心を原動力に、こうした過酷な場所に挑戦する現代の「冒険家」「探検家」の真情が伝わってくる本を紹介します。

日本の自殺者は毎年約3万人!そんな自殺がテーマの重い本といえばこの5冊。

お気に入り
58
閲覧数
58234

日本ほど自殺者が多い先進国はないらしい。殺人事件好きなオレは自殺にも興味ある!なんで自殺することになったのか?オレにはできないことをやらかす自殺する人のあれこれに興味あるわけなんですよ。そんな自殺にまつわる本もかなり多く出版されてる。その中でオレがオススメする自殺本5冊がこれ!

3DS版「ドラゴンクエストXI」攻略本5冊といえばこれ!

お気に入り
4
閲覧数
12578

前作から約4年ぶりに発売された「ドラクエXI」。オレは今はもうまったくゲームをやらないがドラクエだけは別!パート1からずっとやり続けているし、発売日に並んで買いたい気持ちも未だにある!さすがに今回は事前に予約したが。それほどドラクエが好きなオレは攻略本もさらに好き。ドラクエの新しいアイテム、モンスターの種類や強さ、武器防具の金額と強さについてかなり読み込む!さらにゲームの世界の地図はボロボロになるまで読み込む!そんなドラクエ好きなオレが今回買った攻略本5冊がこれ! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年10月5日)の情報に基づいております。

人生をかけて仕事に向き合う!夢を形にした人たちのリアル・ストーリー

お気に入り
19
閲覧数
5823

何かに取り憑かれたように夢を追いかけ、形にする。それをやりきった人たちの人生をたどれる本を集めました。人生をかけるに値する夢をどのように見つけたのか、夢を夢で終わらせないためにどんなことをしてきたのか。やりたいことを仕事にしたからこその困難と喜びに触れれば、今からでもあきらめていた夢に向かって新しい戦いを挑みたくなるかもしれません。

80~90年代のリアルを描いた漫画家・岡崎京子の世界を知るための本

お気に入り
19
閲覧数
34469

岡崎京子は1983年のデビューから96年に休筆するまでの期間、漫画の世界につねに新しい風を吹き込んできた存在です。その漫画の多くは同時代に生きる若者の感性を落とし込んだもので、時に現実よりも生々しい物語へと昇華することで、時代のリアルな空気感を表現していました。そんな彼女の作品世界を知るのにうってつけな本を紹介します。

看護師の卵必見!現場のリアルが詰まった、元気をもらえるナースコミック

お気に入り
14
閲覧数
7386

看護師が働く場面には、さまざまな人間ドラマがあります。患者さんや家族だけでなく、一緒に働く看護師や医師、その他の医療スタッフにも。そんな看護師の働く現状に迫ったシビアな内容から笑える話まで、楽しく読めるコミックを集めました。看護師を目指す方や新人看護師の方々の参考になることはもちろん、読んで元気をもらえること間違いなしです。

離婚目前の男女がリアル。夫婦のあり方を考えさせられる離婚コミック

お気に入り
17
閲覧数
19067

日本では3組に1組の夫婦が離婚しているといわれています。既婚の方のなかには、今現在、離婚を考えている人もいるかもしれません。そこで、いざ本当の離婚危機を迎える前に一読してほしい、夫婦関係について再考させられるコミックを集めました。パートナーへの接し方を振り返り、自分の本当の気持ちを見つめ直すのに役立つコミックばかりです。

福本伸行が描くディープな世界。浮かび上がる人間の「リアル」にのめり込むコミック

お気に入り
4
閲覧数
2079

福本伸行のコミックには、ギャンブルを中心としたアンダーグラウンドな世界が多く描かれています。そんなディープな舞台で浮かび上がる登場人物たちの「人間性」が色濃く強調されている。それが彼の作品の特徴です。そんな我々人間の「リアル」が描かれた世界に、深くのめり込んでしまうこと間違いなしのコミックを厳選しました。

希望も問題点もリアルに描写。「移植医療」について知ることができる本

お気に入り
0
閲覧数
1000

現代医学においても、人から人への臓器移植や骨髄移植といった「移植医療」でしか命を助けることができない病があります。そしてそれは他人事ではなく、この先、自分や自分の大切な人が移植を必要とする状況になる可能性もあるのです。さまざまな立場の人の思いを深く掘り下げて描いた本を読んで、移植医療について考えてみましょう。

緊迫感がハンパない!リアルな闘いを疑似体験できる格闘技漫画

お気に入り
3
閲覧数
2101

「格闘技をやってみたい!」と思っても、実際に始めるとなるとなかなか敷居が高いものです。そこでまずは格闘技漫画を読んで、格闘技とはどんなものなのか疑似体験してみてはいかがでしょう。そこでリアル志向で描かれた空手、柔道、総合格闘技など、さまざまな種類の格闘技漫画を紹介します。

リアルで繊細な描写が心を揺さぶる!よしながふみのコミック

お気に入り
21
閲覧数
5234

男女逆転『大奥』で注目を集めた、よしながふみ。著者の作品は、繊細な感情描写と重厚なストーリーで読む人の心を強く揺さぶります。丁寧に積み重ねられたエピソード、何気ない会話や振る舞いから感じ取れる心情がとてもリアル。登場人物たちの気持ちが痛いほど伝わってきて、思い入れが深まるコミックを集めました。

産婦人科・NICUの様子もうかがえる、妊婦のリアルな心情が垣間見られるコミック

お気に入り
18
閲覧数
4544

はじめての出産を迎える妊婦さんは、不安と期待を抱えながら産婦人科に足を運ぶことでしょう。妊娠したら、同じような心情を経てママになった女性が描かれたコミックを読むと、今後の参考になるかもしれません。産婦人科やNICU(新生児特定集中治療室)の様子や、医師や助産師、そして母親とその家族たちのリアルな心情が垣間見られるコミックを紹介します。

小説集『彼女は鏡の中を覗きこむ』のインスピレーションの源になった5冊

お気に入り
27
閲覧数
3219

この世には、目に見えないけれど確実に存在するものというのがあって、それは時間や、歴史や、思いや、放射能だったりする。その目に見えないものたちが、くっきりとした言葉になって眼前に立ち現れる時、私はいつも感動してしまう。そんな本たちがいつも心の支えであり、書くための大きなきっかけです。

生み出す側にはこんな苦悩が!漫画家のリアルを描いたコミック

お気に入り
2
閲覧数
4334

世の中では、数々の漫画作品が老若男女問わず幅広い世代の人の心を震わせています。しかし、それらを生み出した漫画家にスポットが当たることは、あまり多くありません。普段は作品の陰に隠れて表に出ることはない、漫画家という職業の「リアル」を描いたコミックを集めました。苦しみながらもよい作品を生み出す情熱に、心動かされるでしょう。

私たちの生活に近くて遠い「農業」のリアルな空気感を感じられるコミック

お気に入り
12
閲覧数
1598

日本の食文化において欠かせないお米をはじめ、野菜、果実、酪農に至るまで、幅広い分野で日本の食を支える農業の世界。必要不可欠な存在ですが、しかし現代の日本人からするとちょっと遠い存在に感じるかもしれません。そんな農業の世界を現実に沿って描いた、農業とはどういうものかを現実的に感じられるコミックを紹介します。

緻密でリアルでかっこいい!新谷かおるのメカ描写を楽しめるコミック

お気に入り
18
閲覧数
3355

新谷かおるのコミックは、社会情勢に沿ったストーリーと華やかな女性キャラが魅力です。それだけでなく、バイクや飛行機などメカを描いても、正確さと緻密さでストーリーにリアルさを加えて、緊迫感をもたらします。部品一つひとつを描き分けつつも独特のラインをもつ新谷かおるのメカ描写。これを存分に味わえるコミックを紹介します。

ギャンブル好き、必読!賭博師たちの壮絶な浮き沈みをリアルに描いた小説

お気に入り
11
閲覧数
15280

依存症が深刻な社会問題ともなっているギャンブルは、一攫千金の夢がある反面、人生のどん底に叩き落されかねない危険な娯楽です。そんなギャンブルを題材とした小説を集めました。いずれも真に迫った博徒の物語なので、賭け事が好きな方はギャンブルをする代わりに、ここで紹介している本を読んでみてはいかがでしょう。

実話だからこそリアルで怖い!実在の霊能者の体験が描かれたコミック

お気に入り
24
閲覧数
40081

霊能者にとっては、通りすがりに地縛霊や憑依霊を目にするのは日常茶飯事です。普通の人ならゾクッとするような心霊現象さえも、ただの生活の一部。そんな実在する霊能者が主人公のコミックを紹介します。すぐそこにある見えない世界に、一瞬ひんやりと手が触れるリアリティを感じて、自分の周りにもいるのでは・・・という恐怖が迫ってきます。

なぜ彼女は急に怒り出したの!?その裏にある女心を理解できるようになる本

お気に入り
20
閲覧数
1990

急に彼女が怒りだし、その原因がさっぱりわからずに困った経験はないでしょうか。さらにその後、口げんかに発展して収拾がつかなくなったりも・・・。そんな経験がある男性にオススメの女心を理解するための本を紹介します。男女の違いや、女性が求めることを知れば、危機的状況もスムーズに回避できるようになるでしょう。

彼女が欲しい男性、必見!女心が理解できるようになるコミック

お気に入り
7
閲覧数
2739

彼女が欲しいと思っているのに、どうにもうまくいかない・・・そんな方はまず、女心が理解できるようになりましょう。そうすれば、意中の女性にスマートに接することができるようになります。秋の空より変わりやすい女心だって、変わるには変わるなりの理由があるのです。読めばきっと女心が理解できるようになる、そんなコミックを紹介します。

悩めるお年頃?独身アラサー女子のリアルすぎる現実を描いたマンガ

お気に入り
39
閲覧数
4384

仕事に恋にオシャレに、何かと忙しいのが独身アラサー女子です。充実した毎日を送っているように見える彼女たちですが、仕事面でも恋愛面でも人生の岐路に立つことが多く、実は悩めるお年頃。そんな独身アラサー女子のリアルを描いたコミックを紹介します。迷いながらも前に進んだり、わが道を突っ走ったりする登場人物たちに元気がもらえるはずです。

医師・看護師を見る目が変わる⁉リアルな医療現場がわかるコミック

お気に入り
21
閲覧数
5360

生きていれば病気もするし、けがもします。病院のお世話になるたびに「医療スタッフってどんなことを考えているんだろう」と気になることはないでしょうか。医療従事者を主人公にしたコミックを読めば、医師や看護師、技師といった職業が個性を持った人間として迫ってきます。病院の裏側や、今の医療現場が直面する現実も知ることができる本を紹介します。

彼女たちのように暮らしたい!フランス在住女性からその生き方が学べる本

お気に入り
15
閲覧数
1530

フランスに暮らす女性たちはおしゃれかつ知的で、自分をもっているようなイメージを抱いている方は多いでしょう。どうしたら彼女たちのように生きることができるのか、そのヒントになるような本を紹介します。自信がなくて自分自身を好きになれないと思ったときにも、ここで挙げた本に出てくる女性たちの生き方は参考になるはずです。

生死をかけて激流のなかを生き抜く!手に汗握るリアル漂流記

お気に入り
12
閲覧数
2110

ある日突然、ネットも電話も使えない海に、わずかな食料と水だけを持たされて1人放り出されたら・・・。想像するだけでパニックになってしまうのではないでしょうか?そんな状況をリアルに体験した漂流の記録が、まざまざと著されている本を集めました。絶望的な状況を生き抜く彼らの姿に、ハラハラが止まりません。

フィクションだからこそ書けるこの思い。「3.11」を描いた震災の物語

お気に入り
16
閲覧数
4408

2011年3月11日の東日本大震災は私たちに大きな影響をもたらしました。地震、津波、原発事故による放射能問題・・・。あまりにも複雑な出来事が重なり合い、人によって経験したこと、感じたことが大きく異なった「3.11」。報道だけでは語りつくせないさまざまな思いを、フィクションという表現形式を通して描いた物語を集めました。

現代の若者をリアルに描く!朝井リョウによるまったく新しい青春小説

お気に入り
13
閲覧数
5740

弱冠20歳にして『桐島、部活やめるってよ』で小説家デビューをはたし、『何者』で平成生まれ初の直木賞作家となった朝井リョウ。これまでにない角度から現代に生きる若者たちの姿をリアルに描いた青春物語、という点が彼の小説の大きな特徴です。これまでの青春ものやスポ根ものとは一線を画す、朝井リョウによる「新たな青春小説」を紹介します。

華やかな夢の世界「ディズニーランド」がつくられた「リアル」に迫る本

お気に入り
5
閲覧数
1289

夢の国、東京ディズニーランド。今ではすっかり成功したエンターテイメント施設の代表格となっていますが、その成り立ちの影には多くの苦労がありました。一方、ディズニーランドというシステムをつくり出したウォルト・ディズニーという人物も意外な性格の持ち主なのです。華やかな世界がつくられるまでの「裏側」のリアルに迫った本を紹介します。

彼女がほしい!と思ったら読みたい、恋愛上手なモテる男になるための本

お気に入り
23
閲覧数
10236

彼女がほしい!と思っているシングル男性には、残念ながら、報われる人と報われない人がいます。見た目の問題もあるかもしれませんが、美女と野獣カップルが多く存在していることから考えると、理由はそれだけではないのでしょう。それでは、何が必要か?どうすればいいのか?彼女をゲットして、素敵な恋愛ができるために読みたい本を厳選しました。

宝くじで3億円当たったとき、不幸にならないために読んでおきたい本

お気に入り
5
閲覧数
22409

宝くじで3億円当たったことはありますか?もし当たったら仕事を辞めてバカンスに!欲しかった物を片っ端から大人買いもしたい・・・。でも、大金の使い方は難しいので、夢のような生活を送れるはずが下手をすると逆に不幸になってしまうことも。そこで高額当選にそなえて、当たった人の例や大金との付き合い方ついて、本で知っておきましょう。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。