サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 109 件中 61 件~ 90 件を表示

早瀬耕 個人的あだち充ベスト4+1

お気に入り
8
閲覧数
5547

ぼくが中学生のころから読んでいるあだち充作品の中から、個人的に好きな四作をご紹介します。

事実は小説より・・・ベストセラーを生み出す先生たちの頭ってどうなってるの?

お気に入り
14
閲覧数
1892

あの本の裏側にある発想の仕方。小説やビジネス書、歴史書、ショートショートなど。分野の異なる先生方の考え方の裏側を見れる。あのとき読んだ本は、こうやって書かれていたんだなぁ。ファンでない人も、この裏側本を読んでしまうと原作も読みたくなりますよ。そうなるように、書いているのかな・・・さすが大先生たち。

高2の息子が買ってる漫画私も読む漫画

お気に入り
10
閲覧数
3040

高校2年生の息子は漫画大好き。小2の娘はあんまり読まないんですが、息子はお小遣いのかなりの部分を漫画に費やしています。そんな息子が買い揃えている漫画の中で、「へえ、こんなのあったんだ」「あ、これ面白いよね」と、40代後半の母である私も楽しみにしている漫画5選。今時の若者っぽいセレクションです。でも、彼の祖父母である私の両親(70代)は読めていません。さすがに3世代に渡って同時に読まれる漫画ってあんまりないようです。とはいえ少しはあるので、それについてはまた別の機会に紹介します。

『君たちはどう生きるか』の次に君は何を読むか?

お気に入り
16
閲覧数
2711

マンガ『君たちはどう生きるか』がとても売れているとのこと。岩波文庫ですが、わたしも何度も読み返しています。さて、その感動。次に何を読んだらいいのか迷ったことはありませんか?他にじんわりとくるものないかしら?勇気づけられる本は?子どもに次を読ませるとしたら・・・。今一番手にすることが難しい「希望」が見えるかもしれません。

上手に老いて楽しく生きる。老後をどう生きるべきか教えてくれる本

お気に入り
11
閲覧数
8254

人は老いるごとに生活が単調化し、時間はすぐに過ぎ去るようになり、感性は衰えていくと考えられています。しかし上手に老いることができれば、終わりが来るそのときまで心豊かに生きることができるのです。それではどうすれば、私たちは1日1日を上手に老いていけるのでしょう?そのヒントになるような本をまとめました。

女の定年後、どうなる?どう生きる?

お気に入り
37
閲覧数
5229

「定年後」。決して男性だけのテーマではありません。ある本によると、2024年には全国民の3人にひとりが65歳以上、しかも女性の方が多いんだとか。これまでの人生を自分の望むとおりに生きてきた、私たち世代の女性たち。「高齢者」になってもそれはきっと変わらない。だから今から、どうなる?どう生きる?をイメージしておきませんか。

戦国武将以外の視点から見た戦国時代はどうだったのか?

お気に入り
20
閲覧数
4404

戦国時代は、戦国武将に焦点が当たることが多いですが、武将以外に百姓、宣教師、大工、忍者など戦国時代を生きた様々な人物がいたはずです。史実に残っていないということで、あまり知られていないですが、戦国時代を彼らの視点で、いままでの別の角度から眺めてみるのはいかがでしょう。

シンギュラリティの到来で近未来社会はどうなるのか?を考える本

お気に入り
20
閲覧数
2303

「シンギュラリティ」とは、人工知能(AI)が人間の能力を超え、その能力が爆発的に拡大することです。そうなるとAIに支配され人は職を奪われる、あるいは、AIとの融合によって人は不老不死になるなど、さまざまな意見があります。2030年から2045年頃に訪れるとされていますが、どんな世界になるのか?異なる視点から考察した本を紹介します。

定年後どうやって暮らしていけば・・・老後資金への不安と疑問を解消してくれる本

お気に入り
8
閲覧数
1646

一般的に、老後の生活に必要な資金は3,000万円といわれますが、「自分の資金は足りるのか」「老後の収入はどうするか」など不安はつきません。そこで、そんな不安や疑問を解消するのに役立つ本を集めました。老後資金の貯蓄の仕方や使い方、各種ローンをどうすべきかなど、老後のお金の見通しを立てるときにオススメです。

どうしたら恋人になれる?幼馴染みのもどかしい恋愛を描いたコミック

お気に入り
20
閲覧数
4262

子どもの頃から側にいて、兄妹のように一緒に育っていく幼馴染み。だけどもし、家族みたいに大好きだと思っていた幼馴染みへの思いがある日、恋愛感情に変わってしまったら?幼馴染みならではのもどかしさを乗り越えて、カップルになっていくふたりのサクセスストーリーをお楽しみください。

児童虐待のその後とは?虐待から生き残った子が、どう生きていくかを知る本

お気に入り
10
閲覧数
6965

くり返される児童虐待。事件が起きるたびに報道されますが、事件後の被害者たちの様子を知る機会は多くありません。本当に支援が必要なのは、事件後に残された子どもたちです。そこで、社会として子どもたちに何ができるのかを考えさせられる本を集めました。より多くの子どもに適切な支援を行うには、まず被虐待児の実態を知る必要があります。

伏線に驚き笑えるストーリー4コマ!高津カリノのコミック

お気に入り
14
閲覧数
3095

アニメ化された『working!』や『サーバント×サービス』をはじめとした人気コミックの作者・高津カリノ。4コマ中心ながらストーリーも楽しめ、笑いのツボを直撃するセリフ回しも魅力的です。男嫌いで見れば殴ってしまう女子、二重人格のナイフ使いなど登場人物たちが独特で、かつ張り巡らされた伏線に驚くコメディを集めました。

好きだけど、どうしたらいいかわからない!不器用な恋愛コミック&小説

お気に入り
4
閲覧数
1964

人が人を好きになる。これはごく自然なことですが、好きだけでは恋愛は成就しません。誰かを好きになったら気持ちを伝えたいけれど、どうしたらいいのかわからない・・・。両想いになっても感情がコントロールできずに、次々と新しい壁が出てくることもあります。そんな不器用な主人公たちがくり広げる、もどかしい恋愛ストーリーを紹介します。

幸せとは?人間とは?サクッと読めるが余韻は深い哲学的4コマ&ショートコミック

お気に入り
7
閲覧数
1040

4コマやコマ数が少ないコミックは、なんとなく長編よりも読み応えに劣るイメージがあるかもしれません。しかし文学における詩や俳句のように、短いがゆえに表現が研ぎ澄まされ、長編以上の感動を与えてくれるものも多々あります。そんななかから、読者の人生観や人間観を揺さぶるほど深い余韻を残す哲学的なコミックを紹介します。

溢れる情報をどう処理して行動するか、現代に必須な知的能力を養う本

お気に入り
65
閲覧数
4799

情報が容易に手に入り、情報それ自体に価値がなくなった現代では、受け取り手がそこから先に何を考えどう行動するか、という知的能力が問われる。情報収集の速度をあげたり、情報源を多様化させたりといった「量的な問題」にとらわれることなく、その人固有の価値基準の形成を助け、知的活動の核となり基軸となりうる本を揃えた。【選者:楠木建(くすのきけん:1964-:経営学者)】

人生百年時代をどう生きるか?仕事をしながら人生を楽しむヒントをもらえる本

お気に入り
29
閲覧数
3976

ここ数年でよく耳にするようになった『人生百年時代』というキーワード。それぞれの世代の働き方や暮らし方を大切にしながら、長い人生をこれまでにない視点から楽しむことが求められています。とりわけ現代は、一生かけて「働く」を追求する時代になってきました。仕事を視点にライフスタイルを考えたい人にヒントとなる本を紹介します。

秘密を抱え葛藤しながらも、自分と向き合う姿がいじらしい学園4コマコミック

お気に入り
7
閲覧数
1049

実は宇宙からの侵略者、昔は貧乏だったなど、人にはいえない秘密を抱えたヒロインが登場するコミックを紹介します。彼女たちにとってその秘密は、できればずっと隠し通していたいもの。それでも、葛藤をくり返しながら自分の内面と向き合って前へ進もうとする姿はとてもいじらしく、きっと彼女たちを応援したくなるはずです。

バラバラだけど気持ちつながる!個性的な兄弟・姉妹が集まる4コマコミック

お気に入り
0
閲覧数
1044

性格が全然違うのに、なぜか仲よし。そんな兄弟や姉妹は少なからずいるものです。紹介するコミックにも「本当に血がつながっているの?」と思ってしまうような兄弟や姉妹が登場します。当然ケンカもしますが、心の奥ではお互いのことを大切に想っている、個性の違いを楽しみながらも「兄妹、家族っていいな」と思える話ばかりです。

「人はどう生きるべきか」を考えさせてくれる本です

お気に入り
28
閲覧数
6606

人間社会を生きているといろいろなことがあります。親子の間で、夫婦の間で、友人との間で、そして職場の中で・・・、その都度、私たちは自分なりに考え、答を出します。 「自分はどう生きるべきか」を考える際に、参考となるであろう5冊を紹介します。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年6月15日)の情報に基づいております。

大人のエッチなおもしろさ!思わず吹き出しちゃう、ちょっとやらしい4コマコミック

お気に入り
8
閲覧数
16856

朝の出勤ラッシュに残業・・・1日中働いてクタクタ。そんなときは、難しいことを考えずにリフレッシュできるコミックがぴったりです。お気楽な4コマにちょっとセクシーな要素が盛り込まれていたら、なんだか疲れも吹っ飛びそう。そこで、疲れた心をエッチな笑いで癒してくれる、謎解きも複雑な人間関係もない、軽く読めるエッチ系4コマコミックを紹介します。

【2017年4月放送分】一歩先の音楽生活を提案するラジオ・プログラムがお薦めする音楽本

お気に入り
6
閲覧数
1876

2017年4月から全国約50のローカルFM局で放送を開始した《music book cafe》(毎週水曜20時~)。番組のテーマはずばり「音楽と本」。注目の音楽書新刊から1冊を選び、著者や音楽家をスタジオにお迎えしてトークを繰り広げる、まったく新しい音楽教養番組です。4月の放送ではこんな5冊をご紹介しました。

父を越えようとする息子の姿から、親子関係を考えさせられるコミック

お気に入り
12
閲覧数
4129

息子と父親の関係性はさまざまです。関係が良好な親子にも、そうではない親子にも、いずれは息子が父親を越えていこうとする時期がやってくるもの。それぞれ息子なりの方法で父親に向き合い、越えていく主人公たち。その姿から親子関係を考えさせられるコミックを集めました。

「例外」や「異常」と名付けられたものの側に立つと、世界はどう見えるのだろう?

お気に入り
73
閲覧数
3754

驚くべき事件や常軌を逸した人物に出会うと、「例外」、「異常」、「狂気」といった言葉を思い浮かべがちである。そんな時、私たちは「法則」や「基準」の側に身を置いて、世界を裁いている。本当にそれでいいのだろうか? この世界の複雑さ、異様さ、過激さを感知するための5冊。

「学校」が敵に回るとき、あなたはどう戦うべきか

お気に入り
37
閲覧数
4705

「学校」は必ずしも楽しくないし、キラキラしてもいないし青春でもありません。「教育」は必ずしもあなたのためではないし、あなたを守ってくれないかもしれないどころか逆に追い詰めるかもしれません。子供たちを追い詰める誤った教育、歪んだ学校。その分析と対策を教えてくれる本たちです。

どうぶつといっしょに、泣き笑いコミック

お気に入り
3
閲覧数
2269

動物と生活すると大変だけどもなんだか生活が広くなったようにも思うことあります。コミックでも動物が登場すると一気に展開がひろくなることありますよね。動物が語ると説得力あったり、気持ちが助けられたり、教えられてしまったり、そんな動物登場物をえらんでみました。

結局、リーダーシップって何?どうしたら学べるの?という人にオススメの本

お気に入り
10
閲覧数
1128

先頭に立ってチームをグイグイ引っ張っていく。リーダーというと、そんなイメージをもつ人も多いかもしれません。しかしリーダーにはさまざまなタイプがあり、リーダーシップは性別に関係なく、いくつになっても学習できると言われています。ではどうすればいいのか?自分に合ったリーダーシップとその身につけ方を、本を読んで学んでみましょう。

息子・娘をやはり大学に行かせるべき?子どもの進路を考えるときに読みたい本

お気に入り
3
閲覧数
1594

お子さんが大学進学を希望したとき、大学選びのアドバイスをすることはできるでしょうか?今の日本で大学へ進学する意味や、大学に行けば就職に有利なのかは、実はあまり知られていないことがほとんどです。そこで、大学・学部選びに役立つ本から、そもそも大学へ行った先に就職できるのか?といった根本的なことを考えさせてくれる本を紹介します。

どう関わっていけばいいのか?「サイコパス」のことが少しだけ見えてくる本

お気に入り
54
閲覧数
7498

平気でウソをつくけど口がうまくて頭もよい、さらに自己愛が強くて自己評価が異様に高い。もしくは、他者に対しての共感力は皆無で、人の話を聞かない。「サイコパス」の特徴をこんな風に挙げていくと、身近な誰かの顔が思い浮かぶ方も多いでしょう。そんな人たちとどう関わっていけばいいのか、ヒントになる本を紹介します。

親の家をどうする?片づけたい、処分したい、そんなお悩み解決本

お気に入り
7
閲覧数
1261

親が年老いた、またはすでに亡いという人に共通の悩み、それは「親の家をどうするか」。遠く離れて住んでいるほど、頭を悩ます問題です。シニアは物をためこみやすい傾向にあるのも、また悩みのタネです。親に物を手放してもらう、自分が説得しながら片づける、亡き親の家を遠隔操作で片づける・・・さまざまな事情に参考になる本を集めました。

オレは6年前に自己破産してる。会社が倒産するとどうなるのか?衝撃の破産本5冊!

お気に入り
12
閲覧数
9035

世の中はアベノミクスだとか景気がいいとか報道で見るが、儲かってるのは一部の企業と経営者だけ!底辺の会社や社長は日々月末の支払いのため金策に走り回ってる。。だがいずれ倒産、破産からは逃れられない。。そんな自己破産&倒産本5冊!

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。