サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 643 件中 61 件~ 90 件を表示

日本を代表するファンタジー作家・上橋菜穂子の壮大な物語を堪能できる本

お気に入り
7
閲覧数
875

作家であり文化人類学者でもある上橋菜穂子は、児童文学からファンタジー、SFまで幅広い作品を発表しています。彼女が描く物語の最大の魅力は、架空の世界でありながら、時代背景や歴史・文化が詳細に描かれ、「本当に存在しそう」と自然に思えるほどの説得力にあります。彼女の紡ぐ架空の世界は、壮大でありながら現実の社会問題が見え隠れしているのも特徴です。代表作である「守り人シリーズ」の『精霊の守り人』は、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、野間児童文芸賞新人賞、路傍の石文学賞などを受賞しています。上橋菜穂子が作り上げた世界を一緒に旅しましょう。

「わからん」ままでも現代アートとの接点を発見できる5冊

お気に入り
19
閲覧数
19914

日本を代表する現代美術コレクション「タグチアートコレクション」を集めた展覧会「タグコレ 現代アートはわからんね」(角川武蔵野ミュージアムで2023年5月7日まで開催)。解説や空間構成など、現代美術は苦手という人にもその存在をぐっと身近に感じさせる工夫に満ちた本展の関連書籍と併せ、興味の先に一歩踏み込む5冊を選びました。

ヤクザと子どもとお料理と!?意外な一面にハマる異色な任侠ストーリー

お気に入り
3
閲覧数
483

ヤクザの道と交わるのは、主夫、子ども、そしてお料理!?近年、任侠世界と意外な〇〇がコラボする本が人気です。切った張ったの世界に生きる強面のヤクザたちの意外な一面とは・・・!?シュールなコメディから心温まるお話まで幅広くピックアップしましたので、任侠ものが好きな方はもちろん、思いがけないギャップが好きな方も、ぜひチェックしてみてください。

名著を名解説で楽しむ!読むべき本がわからない人にオススメの書評本

お気に入り
14
閲覧数
1608

多くの本を前にして「読むべき本」がわからない・・・という方は、読書のプロである書評家などの名解説を頼りに、本を選んでみてはいかがでしょう。難解そうで読めずにいる本も、読書のプロの力を借りるとそれまでのイメージが変わり、読みやすくなるものです。名著をひも解くきっかけになる書評本を紹介します。

その「常識」って本当に正しいの?日常的な思い込みからあなたを解放する本

お気に入り
3
閲覧数
1219

私たちが無意識のうちに従ってしまっている「常識」。日々の生活のなかでふと感じる不安や違和感は、実はこの常識のせいかもしれません。凝り固まった思考を解きほぐすには、常識の外側から語りかけてくれる読書が有効です。思い込みを氷解させ、心をふわっと軽くさせてくれる本を紹介します。

令和の子育て新常識!今日から使える育児の本

お気に入り
7
閲覧数
586

毎日24時間続く子育て。世界一かわいい我が子だけれど、育児には大変な場面も多いもの。効果的な声かけは?自己肯定感の高まる関わり方は?時代とともに移り変わる「子育ての常識」を学べる本を集めました。どの本にも、育児で奮闘する親御さんたちへのエールが詰まっています。ママ・パパをはじめ、プレママ・プレパパにもオススメの本です。

時事問題がわかる1ランク上の社会人に!ニュースを読み解く力が身につく本

お気に入り
8
閲覧数
10879

社内の会議や顧客との商談で「時事問題が頭に入っていれば・・・」と、苦い思いをした経験はありませんか?政治や経済、国際情勢は難しく感じやすいジャンルですが、ニュースがわかれば社会の大きな流れや業界の動向を察知しやすくなります。今からでも遅くありません。ニュースを読み解く力を身につけて、1ランク上の社会人を目指しましょう。

お金の動きを知れば歴史がわかる!経済から歴史を学べる本

お気に入り
5
閲覧数
564

歴史の教科書は政治制度や外交関係の付属要素として、当時の経済についても説明しています。経済の動きを中心に歴史を巨視的に見ると、政治構造や社会体制、宗教や文化など、さまざまな事象や出来事の因果関係を理解しやすくなります。時代の背景にあった経済を解説した本で、歴史の変遷を紐解いてみましょう。

運動するメリットがわかる!効果的に鍛えたい人にオススメの本

お気に入り
8
閲覧数
1343

「運動は身体にいい」と聞き、ダイエットや病気の予防のために運動している方は多いことでしょう。しかし、「実際のところ、運動にはどんな効果があるの?」と聞かれると、そのメリットを正確に答えられる方は少ないかもしれません。ここでは、より科学的、かつ、効率よく運動をするうえで役立つ本を紹介します。

好きなことがわからない人、必読!本当の自分へのヒントが見つかる本

お気に入り
5
閲覧数
1320

好きなことを仕事にして、毎日イキイキしている人を見ると、羨ましいと思う人が多いでしょう。時間を忘れて好きなことに没頭できるのは、何にも変え難い贅沢な時間。「自分には好きなことも、得意なこともない」とお考えの方は、実はそう強く思い込んでるだけかも!?ここでは、本当の自分を知るためのヒントが見つかる本をピックアップしました。

フレッシュな気持ちを取り戻したい!という時に手に取りたい熱いマンガ

お気に入り
6
閲覧数
1018

仕事でもプライベートでも、同じようなことばかりの毎日になんだかマンネリ気味かも・・・。そんな時にこそ読んでほしい、情熱的な熱いマンガをそろえました。「これはさすがに無理でしょ・・・」と思ってしまうような苦難を乗り越えていくストーリーから、目が離せなくなるはず。読み進めるうちに、あなたの心にも火が灯ることでしょう。

常識を破壊する物語がここに。不条理文学の名作選

お気に入り
18
閲覧数
4757

不合理・非常識を意味する不条理はマイナスイメージのある概念ですが、フィクションの世界では前衛的な表現方法の源となり、数々の不条理作品が生み出されてきました。ここでは小説に焦点を当てて、常識を破壊する文学的不条理のおもしろさを物語る名作を紹介します。自分自身の理性を打ち崩されていく快楽を味わってください。

紙の本好きにはぜひ知ってほしい!印刷業界の意外な秘密がわかる本

お気に入り
11
閲覧数
873

本好きならば名前くらいは聞いたことがある大手印刷業者から、町の小さな印刷屋さんまで、印刷の会社がいったいどんなことをしているのか興味を持ったことはありませんか?「印刷屋なんだから印刷でしょう、他に何があるの?」と思った方にこそ読んでもらいたい、印刷業界の秘密を知ることができる本を集めました。印刷業界の裏側は意外と奥深いのです。

「お金」を知れば人生の選択肢が広がる!お金の仕組みがわかるようになる本

お気に入り
8
閲覧数
855

毎日使っているわりには、その仕組みのなかに意外な見落としがあるかもしれない「お金」。どんな人生を歩むにしてもお金は必要です。そして、お金の知識があれば人生の選択肢が広がるかもしれません。まずは基礎を知るべし・・・ということで、お金の基本的な仕組みをわかりやすく教えてくれる本を集めました。

”第二次団地ブーム”到来?「団地萌え」の今を知る本から、団地の歴史、空間政治学、小説、マンガまで、団地をめぐる本は熱量が凄い。

お気に入り
7
閲覧数
3511

戦後、高度経済成長期に続々と作られた全国の住宅団地。モダンなライフスタイルは「団地族」と言う呼び名まで生んだ。だが時代の変遷とともに団地は高齢化し、近年では孤独死や移民の増加など様々な問題が生まれている。その一方、リノベ団地がブームになるなど、若い世代を中心に新しい波も。団地の歴史と未来は日本の戦後を考えることでもあるだろう。

あなたの常識を揺さぶる!?「視点の違い」をテーマにした短編集

お気に入り
20
閲覧数
1578

SNSなどで、誰もが発信者になることができる現代。さまざまな価値観を持つ人がいるなかで、何気ない言動や行動が思いがけず誰かを傷つけることも。しかし、もともと異なる視点を持つ他者の共生は簡単なものではありません。ここでは、「視点の違い」が心の闇を暴く短編集を集めました。あなたにとっての普通は、誰かにとっての異常なのかもしれません。

部屋が変われば人生が変わる!片づけが与える心への影響がわかる本

お気に入り
18
閲覧数
907

「部屋がきれいな方がいい」と頭ではわかっていながら、腰が重くてなかなか片づけられない・・・。片づけは確かに面倒ですが、もし片づけをすることで悩みから解放され、前向きになれると聞いたらどうでしょう?心と片づけの深い関係を教えてくれて、さらには「片づけ=大変」の概念まで変えてくれる。そんなありがたい本を紹介します。

頭のいい人の考え方や、頭のいい人の独学の「型」がわかる本

お気に入り
117
閲覧数
23876

「学ぶ」という言葉は、「真似ぶ」という言葉から派生してできたと言われています。頭のいい人の思考回路をコピーすることでこそ、人間は自分の頭を良くすることができると思います。これらの本は、「コピー」という点で有用な書籍たちです。

めくるめく謎とロマン!日本の古代ミステリーを描いた推理小説

お気に入り
33
閲覧数
8758

「歴史好き」とひと口に言っても、惹かれる時代は人それぞれ。特に史料が乏しく検証が難しいことから、解明されていない謎も多く想像力を掻き立てられる古代に関しては、百家争鳴と言えるほど多様な議論が展開されています。そんな日本古代史を題材にしたミステリー小説を集めました。謎とロマンに満ちた古代史の魅力を堪能してください。

日本でも餓死ってマジ?

お気に入り
2
閲覧数
6999

日本ではお金がなくてもどうにか生きていけそうなイメージあるけど、餓死で死ぬ人もいる。しかも東京で。東京であれば最悪ホームレスになるか、ゴミ漁って食料確保できないこともないんじゃないか?とも思えるが、餓死する人もいる!

仕事に恋に育児に家事。毎日がんばるアラサー女子が勇気をもらえるマンガ

お気に入り
1
閲覧数
464

女性のキャリアの転換点ともいえる30歳前後。仕事に燃える人もいれば、恋にときめく人、結婚して育児に追われる人もいて、ライフステージが大きく動く年代です。それぞれのステージで、「今」を全力で生きる女性たち。悩み、苦しみながらも、未来へと突き進んでいく姿から勇気をもらえるマンガを紹介します。

警察小説&作風の幅広さがわかる、今野敏のシリーズもの傑作選

お気に入り
12
閲覧数
2541

今野敏は作家生活40年超、著作も200作を超えるベストセラー作家です。初期こそSFや伝奇ものが多かったものの、昨今では「今野敏といえば警察小説」と目されているほど警察を扱った物語を生み出し続けています。ここでは、はじめて彼の小説を読むのにふさわしい代表的な警察小説と、その作風の幅広さが伝わる警察小説以外のシリーズものを紹介します。

いま、日本国憲法を読んでみる

お気に入り
15
閲覧数
2365

下で最後にご紹介する「大阪おばちゃん語」によると、憲法は「すべての法(ルール)のいちばん根っこの大切なモン」、そして「知らな損するのが法律の世界ですわ」とのこと。とくに最近、憲法についての解説書が数多く出版されていますが、まずは条文そのものに向き合ってみませんか。意外と親しみやすい、憲法の別の顔が見えてくるかも。

治すのは「病」だけではない。人と人のつながりを丹念に描いた医療マンガ

お気に入り
16
閲覧数
1418

医療の目的は患者の病気の治癒ですが、そこにはさまざまな人間ドラマが生まれるもの。医者、薬剤師、看護師、助産師。それぞれの立場から、患者に寄り添い、その心までを解きほぐす過程を丁寧に描いた医療マンガを集めました。どれも、患者を取り巻く環境、病や苦境から立ち直る上での人と人との心の交流が描かれ、胸に響くものばかりです。

写真とともに学ぶ言葉のおもしろさ!日本語を楽しく学べる写真集

お気に入り
1
閲覧数
579

身近にあるからこそ、なかなか気づけない日本語の魅力。フルカラーの写真やイラストとともに、日本語のおもしろさを再発見してみませんか?楽しんで勉強できるものから、クスッと笑えて癒されるもの、明日誰かに話したくなる雑学、心に響く名言など、いろいろな種類を集めてみました。ぜひ、お気に入りの言葉を探してみてください。

常識を揺さぶる真実。世の中の「タブー」に切り込んだノンフィクション本

お気に入り
12
閲覧数
821

「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションである」これはアインシュタインの言葉ですが、人はその常識に深く囚われてしまうことが度々あります。しかしノンフィクションの本の中には、そうした常識を揺さぶり覆すようなものが数多く存在します。多くの人々が忌避する物事を直視し、真実を追い求めるノンフィクションを集めました。

読めば『鎌倉殿の13人』がもっと面白くなる!マンガから古典まで、読んでおきたい鎌倉時代をめぐる本。

お気に入り
31
閲覧数
8088

三谷幸喜脚本の完成度の高さもあり、『鎌倉殿の13人』の人気が止まらない。「これが原作のつもりで書いている」と、三谷が語っている歴史書『吾妻鏡』から、ドラマの時代考証を担当している研究者の渾身の一冊、「承久の乱」、有職故実まで――これで大河ドラマがずっと、もっと、面白くなる!

乗り物はどうやって動く?自動車や飛行機、船、鉄道などの仕組みがわかる本

お気に入り
0
閲覧数
523

私たちは日々、車や電車、船、飛行機など、さまざまな乗り物を利用して生活しています。そんな乗り物に対して「どうして道路や線路はもちろん、海の上や空まで移動できるのだろう?」と、不思議に思う方もいるでしょう。そこでここでは、さまざまな乗り物の仕組みがわかるようになる本をまとめました。乗り物に関する疑問を解消しましょう!

想いを伝えるストーリーでメガヒット!マーケティングの秘訣がわかる本

お気に入り
1
閲覧数
254

物があふれる現代社会で、メガヒット商品を生み出す秘訣は「想い」にありました。商品に秘められたストーリー、その世代の心を打つマーケティング、SNSから火をつける策略。マーケティング関係の仕事をしている方はもちろん、ヒット商品の裏側に興味がある方にもオススメのビジネス書を紹介します。

戦争や感染症によって、常識や秩序がゆらぎ始めたと感じたら読みたい本

お気に入り
8
閲覧数
610

戦争やパンデミック、大震災など、社会が大きく変わってしまう出来事はある日突然、起こります。混乱した状況で人はパニックになったり、無気力になったりします。その結果、陰謀論や偽情報を信じて、間違った指導者を熱狂的に支持してしまうこともあるのです。状況に流されず、自分の考えや判断力を持ち続けたい人にオススメの本を選びました。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。