サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 170 件中 61 件~ 90 件を表示

数多の愛憎が渦巻く演劇の世界。その裏側を描くミステリー小説

お気に入り
5
閲覧数
1556

一つの芝居を完成させるには、俳優たちだけでなく多くのスタッフが必要です。華やかなステージの裏には、演出や美術スタッフとして作品に関わる人たちがいて、その職業意識や熱い思いには心を動かされるものがあります。そんな、芝居にかける人たちを襲う事件を描いたミステリー作品を紹介します。

慌てず騒がず、地球温暖化や気候変動に冷静に向き合うための本

お気に入り
16
閲覧数
1299

温暖化防止に熱心に取り組む人、根拠がないと否定する人、とりあえず様子見の人、いろいろな立場があります。しかし、酷暑やスーパー台風の襲来など、気候変動を実感する機会は増えているように思えます。そこで、この課題を地球や宇宙など大きな視点から捉え直し、気候変動にどう向き合えばよいのか、じっくり考えるための本を紹介します。

宇宙(そら)へ!~地球を飛び出すはるかな旅を描いた児童書

お気に入り
14
閲覧数
1931

誰もが一度は抱くであろう、「宇宙へ行ってみたい」という夢。長年人類が積み重ねてきた宇宙開発の歴史を知り、宇宙に思いをはせることは、翻って自分が今生きている地球、そして「自分という存在そのもの」を見つめ直すことにもつながります。今宵はこれらの本をかたわらに、しばし宇宙(そら)を見上げてみませんか?

共通点はどこにある!?「ミッシングリンク」を描いたミステリー

お気に入り
62
閲覧数
11353

ミステリーの世界で「ミッシングリンク」とは、連続殺人事件などで犠牲になった被害者たちの「見えない共通点」のことをいいます。一見すると繋がりもないように見える被害者たち。無作為なのか、そうでなければ一体どんな理由で犯人に選ばれてしまったのか・・・。そんな魅力的な謎「ミッシングリンク」を描いたミステリーをピックアップしました。

誰より近くて誰より厄介。「母」と「子」の関係を見つめる小説

お気に入り
10
閲覧数
1047

「母」という存在は、誰より身近な理解者であり、時として悩みの種にもなり得ます。母が相手だからこそ素直になれない感情を抱いたことは誰しも一度くらいはあるのではないでしょうか?うまくいかないな、と思い悩んだこともあるでしょう。ここでは、さまざまな母子のストーリーに感情移入してしまう小説を揃えました。

パンはどこから来たのか?パンは何ものなのか?パンはどこへ行くのか?

お気に入り
15
閲覧数
3129

無信仰な人生を歩み続ける僕ですが、幼少のみぎり、旧い実家の大部屋はキリスト教会の伝道所も兼ねていました。そこで定期的に行われた「聖餐式」は、眩暈がするほど深く濃い異文化の匂いで満ちており、ゾクゾクしながら僕は「イエス様の体」の一部分だというパンを頬張っていました。今でもパンを目の前にするとその夜の光景を思い出します。

足もとから広がる世界~時空をこえてどこかへ

お気に入り
4
閲覧数
935

実は自分のすぐ足もとにある、古の時代の痕跡や、遠いどこかの世界へと続く入口。ひとたびそれらの存在に気付けば、普段何気なく見ている身の周りの風景から、時空をこえてまったく別の風景が立ち現れてきます。自分が生きている「今ここ」が違って見えるようになる、不思議な感覚を味わえる5冊を選びました。

誰もが一度は向き合っておきたい!「お金」について楽しく学べる本

お気に入り
63
閲覧数
2532

学校では教えてくれないということもあり、「マネーリテラシー」と向き合ったことがある人は少ないかもしれません。「人生100年時代」と言われているからこそ、お金の知識を身につけて、上手につき合っていきたいものです。ここではそんな「お金」について、わかりやすく、そしておもしろく伝えてくれる本を集めました。

幸せはどこにある?結婚にまつわる小説5選

お気に入り
6
閲覧数
1068

一度きりの人生、幸せになりたい!人間誰もがそう思って生きていると思います。でも、「幸せ」って答えがないし、幸せになるための選択もなかなか難しい・・・。そこで、「幸せ」の代表格ともいえる結婚についての小説を集めました。幸せな結婚って何?そもそも結婚=幸せなの?そう思い、結婚の光も影も見つめられる、そんな小説を集めました。【選者:小林あきの(こばやしあきの):広報局プロジェクト部門】

誰でも宇宙旅行ができる!?宇宙エレベーターのある未来を描いた本

お気に入り
11
閲覧数
2431

SFの世界では、昔から宇宙旅行が描かれてきました。宇宙飛行士を乗せて宇宙へと飛び出していくロケットは、SFの象徴です。しかし近年、SF世界の宇宙旅行にも変化が見え始めました。宇宙船に代わる宇宙旅行の手段が、宇宙エレベーターです。宇宙エレベーターのある未来はどんな世界なのでしょうか。想像のヒントとなる本を紹介します。

その言葉はどこから生まれてくるのか。谷川俊太郎が影響を受けた本

お気に入り
8
閲覧数
3021

日本を代表する詩人・谷川俊太郎。親しみやすい言葉選びや温かい世界観はどんな風に形作られてきたのか、気になっている方も多いでしょう。ここでは2018年に開催された「谷川俊太郎展」において紹介された、彼が影響を受けた作品を見ていきます。谷川俊太郎の詩を理解する手助けになるかもしれません。

私はどこから来たのだろう?ルーツ探しをテーマにした本

お気に入り
4
閲覧数
1923

自分のルーツに興味を抱いたことがある方は多いでしょう。自分史に関する本や先祖の生涯を知るテレビ番組などが人気を集める影響もあって、自分のルーツが気になってきた・・・なんてパターンもあるはずです。ここにセレクトしたのは、自分のルーツ探しをテーマにした本。これらの本を手に取り、自らのルーツに思いを馳せてみてください。

歌謡曲を支えた作家たちの人生と、音楽業界の裏側を知ることができる本

お気に入り
8
閲覧数
698

若者の間でも人気があるという昭和の歌謡曲。特に1970〜80年代には、今聴いても新鮮な歌謡曲が数多く生まれました。ここでは、そんな歌謡曲を支えた作家に焦点を当てた本を紹介します。ヒット曲が生まれた背景や作家の人生を知ることで、音楽の聴き方も変わってくるかもしれません。

誰を信じていいかわからない!?身近な絆も疑ってしまうミステリー

お気に入り
25
閲覧数
4057

何も信じることができず、本来ならば心の支えとなるはずの人にまで不信を抱いたことはありますか?犯罪が起きた極限の状況下で、その疑念は時に家族や友人にまで及んでしまいます。私を裏切ったのは、あの人かもしれない・・・。そんな感情になるミステリーを揃えました。登場人物とともに、すべてを疑う覚悟で読んでみてください。

イケメンに天才、個性派にツヤ男。きっと誰かに恋をする4人組男子コミック

お気に入り
2
閲覧数
2116

最近、恋をしてますか?恋人がいる方、胸キュンしてますか?ときめき不足を感じたら読んでほしいのが「4人組男子」が登場するコミックです。定番のイケメンから一癖ありの男子まで、個性豊かなメンバーが織りなす物語を読み進めるうちに、メンバーの誰かの虜になるはず。名作から話題作まで、4人組男子コミックを集めました。

さあ、今日もごはんを作ろう!誰かを想って料理したくなるコミック

お気に入り
33
閲覧数
3009

毎日誰かにごはんを作っていますか?料理はいつの間にか生活のなかのルーティンの一つになり、面倒だと感じてしまう日もあります。そんな時にぜひ読んでほしいのが料理が主役のコミックです。大切な人やお客さん、作る相手は違っても誰かを想って料理をする姿は、あなたに「さあ、今日もごはんを作ろう!」とパワーをくれるでしょう。

あなたの仕事仲間は「誰」ですか?

お気に入り
16
閲覧数
2542

利益追求に追われる日々。一旦足を止めて一緒に働く仲間たちに目を向けてみませんか?ここで振り返りたいのはジェンダーという視点です。自分を含めて、人間は一人一人違う。そんな違いがわかると、自分も他人も受け入れることが出来るようになるのではないでしょうか。

誰もが避けて通れない!?「偶然」について考えるための本

お気に入り
15
閲覧数
2855

「必然」や「運命」の周りには、「偶然」の世界が広大な雲のように広がっています。人間が手なずけがたいものであるせいか、なかなかフォーカスされないのが偶然です。だけど、天気予報やコンピュータ科学をはじめ、偶然の研究が私たちの日常を支えているのもまた事実。ここで紹介する本を通り抜けた後では、「運命」もまた別様に見えるかもしれません。

世界の裏側を覗き見できる!初心者にオススメのスパイ小説の傑作

お気に入り
35
閲覧数
18373

過酷な情報戦を繰り広げ、世界を裏側から動かすのがスパイです。ときには華々しく敵と戦い、ときには影のように闇に消える彼らの活躍を、活字と漫画で追体験してみませんか?ここでは、はじめてこのジャンルに触れる方にオススメのスパイ小説とコミックを厳選しました。王道から脇道まで、ぜひ読んでおきたいスタンダードばかりです。

あなたは誰に共感する?ちょっと変わったOL生活を描いたコミック

お気に入り
13
閲覧数
2952

「OL」と言っても十把一絡げにはできない、仕事優先、恋愛優先、趣味優先、家族優先など、さまざまな女性たちがいるものです。ここではちょっと変わった私生活を送るOLを描いたコミックを揃えました。彼女たちの個性的なアフター5の過ごし方を覗いてみませんか?あなたの視野もグッと広がるはずです。

先生×生徒!禁断・・・だけど女子なら誰もが憧れる恋愛を描いた本

お気に入り
11
閲覧数
5934

大人で親身になってくれる先生との恋愛は、いつの時代も女の子の憧れの一つです。現実となると職業倫理的などさまざまな問題がありますが、フィクションなら安心して、心行くまで憧れのシチュエーションにキュンキュンできます。ここでは、先生と生徒の恋愛をそれぞれの形で描いた本をピックアップしました。

旺盛な創作意欲の源流はどこから湧き出るのか?小説以外の筒井康隆

お気に入り
7
閲覧数
1063

昭和のSF小説界を代表する1人で、そのスラップスティックで毒のある小説で大勢の読者を獲得し、平成に入ってからは一時期、俳優としても活躍した作家・筒井康隆。ジュブナイルSFから純文学まで膨大な作品群を語られる機会が多いですが、小説以外でも存分に毒気と存在感を発揮しています。そんな「小説以外の筒井康隆」の本を紹介します。

誰と、どう生きた?1巻完結で男たちの生きざまを描き切ったBLコミック

お気に入り
62
閲覧数
10518

お付き合いをして、ハッピーエンド。BLの王道ともいえる展開です。しかし、その後彼らがどのような生涯を送るのか気になったことはありませんか?誰かと生きたいと願い、誰かと生きることを選んだ彼らの生きざまを1巻にギュッと閉じ込めた、濃密なBLコミックを紹介します。ハッピーエンドかどうかは、主人公だけが知っています。

絶対間違いない!ジャンル問わず誰でもどんなときでも、心を動かしてくれるコミック

お気に入り
8
閲覧数
1402

気持ちが落ち込んだときや暇だからドキドキしたいとき、逆に興奮して眠れないときなど、コミックを読むタイミングは様々。どんなときでもしっくり合わせてくれて感動できて、爽快感のあるコミックの王道とも呼べる作品をとりあげてみました。ですからジャンルに捉われない作品になりました5つを紹介させていただきます。

誰が正しい?同一の出来事を異なる方向から眺めると真相が見えてくる本

お気に入り
30
閲覧数
1777

事件を解決するための視点は一つではありません。一見辻褄が合っているような証言や状況でも違った角度から見ると新たな事実が発見されることも・・・。誰が真実を語り誰が嘘をついているのか、はたまた真実と思い込み語っているのか・・・。著者の狙いをアナタは見破ることができますか?

新たなる思考のためのメタファーはどこにあるのか?

お気に入り
68
閲覧数
4046

ジョージ・レイコフとマーク・ジョンソンは『レトリックと人生』(原著1980年、訳書1986年)で、この地球上の人間にとっての意味の源泉としてのメタファーを、さまざまな日常言語と、その中に含まれた身体から抽出しました。さて、ポスト・インターネット時代の日常において、そんな考えるためのメタファーを、一体どこに求めればいいのでしょうか。【選者:久保田晃弘 (くぼた・あきひろ:1960-:多摩美術大学教授)】

美しいだけでは生きていけない。バレエの世界の裏側も含めて描いたコミック

お気に入り
12
閲覧数
1981

バレエは身体だけで表現を行うダンスの一種で、そのレッスンはとても厳しいことで知られています。表に見えている美しさだけでは生きていけない。そんなバレエの世界で花形であるプリマを目指す少女たちを描いた、バレエ初心者にもオススメのコミックを紹介します。

誰に相談したらいいのかわからない・・・。セックスレスを考える助けになる本

お気に入り
25
閲覧数
10979

仲のいいパートナー同士でもセックスについて話し合うことはなかなか難しいことです。セックスレスという事態に直面したとしても、どうしたらいいのかわからないままモヤモヤしてしまうこともあるかもしれません。セックスに対して抱いている自分の気持ちや、パートナーの想いへの理解を深めるのに役立つ本を集めました。

どこまでもまっすぐな主人公の姿に、前向きなパワーをもらえるコミック

お気に入り
9
閲覧数
6184

まっすぐで自分を曲げないこと。それは「言うは易く行うは難し」です。ついつい周りに合わせて自分を曲げてしまい、自分に嫌気が差す日もあるでしょう。そんなときはここで紹介しているコミックを読んでみてください。どこまでもまっすぐで自分を曲げない主人公の姿に、スカッと胸のすく思いがするはずです。

「ここではないどこか」の世界観を味わいたい方へ。外国を舞台にしたBLコミック

お気に入り
37
閲覧数
6643

BLコミックも数を読み進めれば、「この展開どこかで見たことがあるような・・・」なんて思ってしまうこともあるものです。そんな「BLマンネリ」の方にこそオススメしたいのが外国を舞台にしたBLコミック。読めば普段はなかなか味わうことのできない、独特の世界へ誘ってくれることでしょう。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。