サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 438 件中 61 件~ 90 件を表示

自由な生き方を掴み取るには?会社員以外の働き方を模索するための本

お気に入り
28
閲覧数
1977

会社組織を離れて、独立や起業を選ぶことは人生でも大きな選択の一つになるでしょう。会社員にはさまざまなメリットがありますが、独立には「自由」という大きな対価がついてきます。もちろんそこには「責任」が生じますが、どちらが合うかは人それぞれ。現在会社勤めの方が「その他」の選択肢を考えるための本を集めました。

『三銃士』だけじゃない!多作の天才、はじめてのアレクサンドル・デュマ

お気に入り
3
閲覧数
415

フランスの劇作家であり小説家のアレクサンドル・デュマ(1802-1870)といえば、『三銃士』の著者として日本でも広く知られています。彼はその生涯で約250編という驚くべき数の物語を紡ぎ出した超多作の作家であり、その多くが後世まで親しまれています。ここでは、そんな多作の天才作家の真髄がたっぷり詰まった本を紹介します。

自分の資産は自分で守る。お金とのつき合い方について学べる本

お気に入り
17
閲覧数
1765

「貯蓄から投資へ」という政府の方針もあり、資産運用や投資に興味を持つ方が増加中です。しかし、興味があっても何から始めればよいかわからないという方が多いことでしょう。そこでここでは、マネーリテラシーを格段に向上することができる資産運用や投資に役立つ名著の数々を紹介します。

安楽椅子探偵が活躍するオススメ本!ミステリー小説好きは必読のラインナップ

お気に入り
8
閲覧数
2193

安楽椅子探偵とは、事件現場に行くことなくデータ分析による推理のみで謎を解決する探偵のことを意味します。自宅の安楽椅子でくつろいでいるかのように問題を解決するため、「安楽椅子探偵」と呼ばれています。そのなかでも監獄という世間と絶対的に隔絶された場所から謎を解いてしまう名探偵は、究極の安楽椅子探偵といえるでしょう。ここで紹介する推理小説は、場所も時代もさまざま。共通するのは探偵が獄中だという点のみ。ぜひ読み比べてみてください。

日本文化の奥深い魅力を教えてくれる、和の求道者たちの物語

お気に入り
5
閲覧数
1983

私たちが慣れ親しんでいる日本という国の文化には、ただ身を置いているだけでは到達し得ない魅力があるものです。和の道の深奥に潜む魅力にたどり着けるのは、ひたむきにその道に情熱を傾け続けた求道者のみ。和の文化を極めようとする人々の物語を追うことで、知られざる日本文化の世界に足を踏み入れてみませんか?

新人社員、必読!電話のかけ方・受け方、クレーム対応が怖くなくなる本

お気に入り
1
閲覧数
296

いつどこの誰からかかってくるかわからない会社の電話。取引先に失礼な思いをさせてしまわないかと、恐怖に感じている新入社員の方も多いでしょう。そこでここでは、新入社員の電話恐怖症を和らげてくれる、電話応対に関する本を紹介します。電話のかけ方・受け方、クレーム対応についてじっくりと学んでみてください。

オーウェル、ディストピア、そして楽観主義なき希望へ

お気に入り
39
閲覧数
3675

フェイクニュース蔓延やロシアのウクライナ侵攻など、『一九八四年』を彷彿とさせる事件に事欠かない現代は、ディストピアが実現した時代なのだろうか? 困難な状況のなかでなお希望を追い求めたオーウェルとウィリアムズ、そして彼らの試みを現代に継承する道を模索する5冊を紹介する。【選者:秦邦生(しん・くにお:1976-:東京大学准教授)】

癒しを求めている方にオススメ!観葉植物の魅力や育成方法がわかる本

お気に入り
3
閲覧数
267

ストレスが多い現代社会において、癒しを求める方は多いでしょう。そこで検討してほしいのが観葉植物。自宅に緑を取り入れるだけで、暮らしに癒しをもたらせます。こちらでは観葉植物の魅力や楽しみ方、育成方法などがわかる本をピックアップ。枯らさないコツがわかる本もあるので、参考にしながら育成にチャレンジしてみてください。

亀の甲より年の功!シルバー探偵が活躍するミステリー小説

お気に入り
5
閲覧数
588

颯爽たる青年やダンディなミドルエイジの名探偵も素敵ですが、老年期の男性が探偵役で登場する物語にはいぶし銀の味わいがあります。彼らは老いの不自由さや世の無常への諦念、背負ってきた過去と哀愁を抱えています。そんな高い経験値と深い人生観で人々を導く先達の含蓄に痺れてみませんか?枯淡の魅力をたたえる探偵が登場するミステリーを集めました。

無自覚な差別していないですか?「マチズモ=男性優位主義」を学ぶための本

お気に入り
13
閲覧数
11932

「マチズモ」という言葉は「マッチョ=男らしい男」が由来で、男性優位主義を意味します。日本のジェンダーギャップ指数は先進国では最低レベル。政治から会社に至るまで公的な場で実権を握っているのが男性のため、女性が虐げられていることに無自覚になりがち。耳が痛いかもしれませんが、自覚するところから始めましょう。

ところで英語で何がしたい?英語との向き合い方を再認識させてくれる本

お気に入り
19
閲覧数
1192

英語が読めない、話せない。よくある英語にまつわるさまざまな悩みは、文法書や単語帳を開くだけでは解決できない可能性も。あなたに必要なことは、英語を身につけて実現したいことをはっきりさせることや、今までとは違う方向から英語を捉えることなのかもしれません。英語との向き合い方を見直すきっかけとなる本を紹介します。

思いっきり笑いたい時に!ぶっ飛んだ学園が舞台の日常系ギャグ漫画

お気に入り
1
閲覧数
2386

学校生活をテーマにした物語のなかにも、甘酸っぱい恋愛ものから、胸が熱くなる青春ものまでジャンルはさまざま。ここで紹介したいのは、世界観も登場人物もぶっ飛んでいる日常系ギャグ漫画です。細かいことはいいから思いっきり笑いたい!そんな時に読むと元気になれる良作ばかりを集めました。ギャグ漫画好きは必読です!

病気が教えてくれること。当事者や家族、担当医だからこその気づきが学べる本

お気に入り
7
閲覧数
827

元気で長生きというのは、誰にとっても理想です。とはいえ、程度の差はあれ、誰しも病気を避けて通ることはできません。病気は当人にとってつらいことはもちろん、周囲の人にも大きな影響を与えます。しかし、病気になったからこそわかることがあるのも事実です。病気や闘病を通して人や社会をより深く知ることができる本を取り上げました。

「がん」とのそれぞれの闘い方を教えてくれる5冊

お気に入り
0
閲覧数
421

2人に1人ががんになると言われているが、がんを宣告された本人、家族が背負っていくものの大きさははかり知れない。大きな書店に行くと、がんの本はたくさんあって、選ぶのにちょっと困るほどだ。その中から、読みやすいもの、闘病の様子がありのままに書かれているもの、少し読むのに労力が必要だが新しい知見を得られるものを選んだ。

メリトクラシー=能力主義とは?その裏にあるものについて考えるための本

お気に入り
29
閲覧数
2337

能力さえあれば他は問わない。能力主義=メリトクラシーは、ごく一般的な価値感として現代社会に定着しています。子どものころは教育の場で、大人になれば仕事で、個人個人が能力や功績を評価される能力主義は、社会に何をもたらしたのでしょう?新自由主義とも深く結びつく能力主義の功罪について考えるための本を紹介します。

読みやすくておもしろい!探偵×学園が切り口のライトノベル

お気に入り
1
閲覧数
449

読み進めるにつれて少しずつ謎が解き明かされていく快感は、探偵小説好きにはたまらないポイント。ですが、同ジャンルに馴染みのない人にとっては「ややこしそう」と取られ、敬遠される理由にもなっているでしょう。そんな探偵小説は難しそうで苦手・・・という方にもオススメの、おもしろくてテンポのいい探偵×学園のライトノベルを集めました。

SF小説に敷居の高さを感じている方へ!名作SFを原作にしたコミック

お気に入り
9
閲覧数
1431

SF小説を読んでみたいけど、奥が深そうだし、物語が複雑そうだし、いきなり読み切れる気がしない・・・。そんな方にうってつけなのが、名作SFを原作にしたコミックです。ここでは古今東西のSF小説の名作をコミカライズした本を、SFビギナー向けにセレクトしました。

「人生100年時代」に必要な学び続ける力。「正しい学び方」が身につく本

お気に入り
22
閲覧数
1912

「人生100年時代」が到来し、より長いスパンで人生設計が求められるようになりました。それには古い価値観にとらわれず、常に新しいことを学び続ける力が必要になります。そして、そのためには「正しい学び方」を身につける必要があるでしょう。「なんとなく」を抜け出して、根拠のある学びや効率的な学びを可能にする本を紹介します。

ペットを飼っている方、必読!動物病院を舞台にしたコミック

お気に入り
5
閲覧数
467

犬や猫、ハムスターやウサギ、エキゾチックアニマルなど、ペットを飼っていればお世話になる機会の多い獣医さん。そうしたペットだけでなく、保護した野生動物や家畜などの健康を管理するのも獣医の仕事です。ここでは、そんな獣医のいる動物病院を舞台にしたコミックを集めました。獣医の卵たちを描いた名作コミックも併せて紹介します。

デジタルデバイスは脳を壊す!?現代人の危機=スマホ依存について学ぶ本

お気に入り
11
閲覧数
808

今やスマートフォンは生活に欠かせないものの一つ。どこに行くにも何をするにもスマホがなくてはならず、手元にないとソワソワしてしまう方も多いでしょう。その一方、最近の研究ではスマホ依存が脳に与える悪影響も解明されています。スマホが与える人体への影響、そしてデジタルデバイスとの上手な距離感を掴むために参考となる本を紹介します。

破天荒か愛なのか?ぶっとんだ「親」の濃密すぎる話が満載の本

お気に入り
0
閲覧数
480

幼心にも強烈な印象を残すような「親」を持ったとき、その子どもはどんな感情を抱くのでしょうか?個性的な親との関係について綴られた本を集めました。破天荒すぎる言動の裏にあったものとはなんだったのか?おもしろすぎる人なのか、理解しがたい他者なのか、大人になって親と向き合い直したとき、新たに見えてくるものもあるのもしれません。

人気キャラの裏の顔が見える!「名探偵コナン」シリーズのスピンオフ集

お気に入り
5
閲覧数
6414

「見た目は子供、頭脳は大人!」のキャッチフレーズでもお馴染み、推理マンガの金字塔『名探偵コナン』。人気キャラの裏側を描いたものや、本編には登場しない意外なキャラクターが登場するものなど、大人気シリーズのスピンオフを集めてみました。どれも原作への理解度がぐっと深まる良作ばかりです。

仕事の鬼、だけど周囲に愛された天才。手塚治虫の真の姿が垣間見える本

お気に入り
7
閲覧数
469

「漫画の神様」と称された手塚治虫。誰もが知る名作を数多く遺しましたが、仕事への強過ぎるこだわりゆえに、舞台裏で振り回されたスタッフも数知れず。ここでは、手塚治虫本人と、彼を支えた人たちの生の声を集めた本を紹介します。壮絶な現場に同席していた人たちの証言に見る、彼の情熱、そしてチャーミングな一面に触れることができるでしょう。

他者の行動を変えるための「伝え方」とは?行動変容の基礎を学ぶための本

お気に入り
5
閲覧数
962

社会で必須と言ってもよいスキル、それは「伝える力」です。顧客や聴衆、同僚、友人やパートナーなどに対し、どう伝えたら相手の行動変容を促せるのでしょう。「相手にこうしてほしい」という要望を気持ちよく伝えたり、重要度まで的確に伝えることは、とりわけ高度なスキルです。ここでは、相手の行動に変化を促す伝え方を学べる本を集めました。

働き方改革で社員を笑顔に!管理職が職場環境を改善するために読みたい本

お気に入り
7
閲覧数
1041

働き方改革の必要性が叫ばれるなか、思うように職場環境の改善が進まず、人知れず悩んでいる管理職の方も多いことでしょう。そんな方は一度、働き方改革の意味を見つめ直し、具体的に必要なアクションを検討してみるとよいかもしれません。ここでは、働き方改革の要点や推進方法、事例などがわかるようになる本をそろえました。

資本主義の「構造」を知っておく

お気に入り
35
閲覧数
2162

私たちが生きている資本主義には大きな構造から小さな構造までさまざまある。それを知れば資本主義を理解するのにも、その中で働くにも、見通しがよくなるだろう。何より、その構造とは誰かが「世界を変えた」という歴史でもある。構造とは、知ると心が躍る面白い発明だ。

年収200万円以下でも楽しく生きる!その具体策を教えてくれる本

お気に入り
25
閲覧数
2666

厚生労働省が発表した令和元年の国民生活基礎調査によると、ひとり暮らしを含む全世帯のうち年収200万円以下で暮らす世帯は19%。約5世帯に1世帯です。厳しい状態でも生活を守り、今後に備えてゆく賢い暮らし方のヒントになる本をそろえました。年収200万でも心豊かに暮らす具体的なアイデアやノウハウが満載です。

いくつになっても成長し続けたい!「大人の学び」の大切さを教えてくれる本

お気に入り
67
閲覧数
4543

「大人の学び直し」をテーマにした本が多数出版されている昨今。資格取得やスキルアップに向けて意欲的に励む人がいる一方、「学ぶ意欲が出ない・・・」という人だっているはずです。そこで大人が学びで得られるもの、学ぶ意義を考えるきっかけになる本を集めてみました。学びの先に見えてくる世界を知って、人生をより豊かにしてみませんか?

人間関係のモヤモヤを解消!人生に役立つ「伝え方」の技術が学べる本

お気に入り
14
閲覧数
587

「なんでわかってもらえないんだろう・・・」「なんであんなことを言ってしまったんだろう・・・」そんなふうに人間関係においては、コミュニケーションの悩みが日々生じるものです。モヤモヤを感じることが多いのであれば、自分の「伝え方」を見直してみる必要があるかもしれません。人生に役立つ「伝え方」の技術が学べる本を紹介します。

ストレスに弱い方、必携!稀代の「強メンタル」を持つひろゆきの本

お気に入り
10
閲覧数
1376

ひろゆきはインターネット黎明期から活躍している実業家で、「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」の創始者でもあります。独特の感性と要領のよさ、キレのある論調、そしてなによりメンタルの強さで、ファンもアンチも多いひろゆき。彼の著作は、ストレスに弱いまじめな人にとって新鮮な気づきを得るきっかけになるかもしれません。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。