サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 204 件中 181 件~ 204 件を表示

モチベーションアップが夢への第一歩!努力を継続するために読むべき本

お気に入り
13
閲覧数
990

自身の夢をかなえたり、目標を達成させたりするには、努力や精進が必要なのはいうまでもありませんが、その努力を継続するにはモチベーションや意識のアップ・維持が必要となります。さまざまな分野のプロが伝授するモチベーションを高める方法が書かれた本を読んで、取り組んでいる努力を継続させましょう。

まだ読んだことないならこの一冊で入門!初めての伊坂幸太郎

お気に入り
34
閲覧数
13478

映画やドラマの原作として次々に映像化され、多くの本好きが愛してやまない現代日本を代表するエンタメ作家のひとり、伊坂幸太郎。とはいえ、「実はまだ一冊も読んだことがなくて・・・」という方もいるでしょう。そんな方に「最初の伊坂幸太郎」として読むのにぴったりな本を紹介します。

普段の一杯も深い味わいに。コーヒーをもっと楽しむために読む本

お気に入り
24
閲覧数
2058

街角や郊外の喫茶店をはじめ、チェーン店やコンビニのコーヒーまで、日常生活に浸透した飲み物となった、コーヒー。銘柄も飲み方もさまざまで、香り豊か。ほどよい苦味が、日本人の味覚にとてもマッチしています。コーヒー好きにオススメしたい、読めば普段飲むコーヒーがもっとおいしく感じる本を、ジャンルを超えて紹介します。

ネアカ、イケイケ、アウトドア!体育会系との上手な付き合い方がわかる本

お気に入り
1
閲覧数
1108

文化系のなかには、体育会系に対する苦手意識が強い方も多い人も・・・。明るい性格だけどちょっと強引、頼りがいがある反面、あまり意見を聞いてくれない、など。正反対の価値観の違いを埋めるのは難しいですが、それでも考え方を知ることで、適切な対応や距離感がつかめるかもしれません。関係を円滑にするために最適な本を紹介します。

呑んだら読みたい、読んだら呑みたい!お酒の肴に一杯やれる小説

お気に入り
11
閲覧数
1158

お酒が呑みたい、けれどツマミの塩分や油分がちょっと気になる。そんな夜は、お酒にまつわる話を肴に一杯やってみませんか?お酒に彩られた物語は、不思議な陶酔感に満ちていて、読んでいるだけでお酒が進みます。ワイン、日本酒、ウォッカに至るまで手広く取りそろえていますので、どうぞご堪能ください。ただし、飲みすぎにはご注意を。

宝くじで3億円当たったとき、不幸にならないために読んでおきたい本

お気に入り
5
閲覧数
22442

宝くじで3億円当たったことはありますか?もし当たったら仕事を辞めてバカンスに!欲しかった物を片っ端から大人買いもしたい・・・。でも、大金の使い方は難しいので、夢のような生活を送れるはずが下手をすると逆に不幸になってしまうことも。そこで高額当選にそなえて、当たった人の例や大金との付き合い方ついて、本で知っておきましょう。

一度は考える人生賭けた大冒険。実行前に読むべき本

お気に入り
10
閲覧数
1250

未知の秘境。苛酷な大自然。憧れてはみるものの、実際にそこに飛び込める人はごくごく一握りしかいません。 私も何度、冒険してみたいと思ったことか・・・。そのたびに「男だったら」「もっとお金と時間があったら」と、言い訳を作って逃げてきました。でも臆病な自分にほっとする自分がいるのは否めません。 私の代わりに命を懸けてくれた人たちの、手に汗握る冒険譚5冊。

心もとない日にまずは一杯、「飲み物」にまつわる本はいかが?

お気に入り
5
閲覧数
906

私にとって本を読むとは、知識を得るより「安らぎ」の方にウエイトがあるらしい。と気付いたのは、時に本の内容から一人歩きして脳内を漂い、私を支えていた言葉のいくつかが、飲み物の名の入った本のタイトルだったからだ。頼りない日、元気が足りない日、まずは一杯、胃ではなく心をうるおす飲み物の本はいかがでしょうか。

「困った人」との人間関係を円滑にする一冊

お気に入り
90
閲覧数
5391

「困った人」に閉口している方は、たくさんいらっしゃるでしょう。そういう人に振り回されてくたくたに疲れ果て、心身に不調をきたした方を数多く診察してきました。精神科医としての臨床経験から、「困った人」との人間関係に上手に対処するのに参考になる本を紹介したいと思います。

今日も一日頑張ったあなたへ。夜食をもっと楽しむための本

お気に入り
14
閲覧数
4496

一日の終わり、疲れてくたくたの体も心も和ませる、おいしい夜食。あなたは今夜、何を食べますか?日本文化を映し出す夜食から、一日のごほうびのような夜食、心の傷を癒やし人生を変える夜食、自分に「お疲れさま!」と作る夜食まで、今日も一日頑張ったあなたへ贈る、夜食をもっと楽しむための本を紹介します。

何でもない一日が愛おしくなる。大人の女性が綴る日記本

お気に入り
14
閲覧数
6512

「毎日同じことの繰り返し、今日も何もない一日だった」と感じたら、大人の女性が綴る日記を読んでみませんか。一日一日を読み進めていくと、その人の生きた日々がひたひたと感じられ、どんな一日もすべて明日につながっているのだと気づかさせれます。日々をしっかりと見つめて記された言葉が、何でもない一日を愛おしく感じさせてくれるでしょう。

初めての妊娠で不安を抱えるあの人へ、プレゼントとして贈りたい一冊

お気に入り
2
閲覧数
6198

大切な友人や親戚から初めての妊娠の報告を受けたら、お祝いに本を贈ってみませんか?赤ちゃんが生まれる喜びでいっぱいでも、マタニティライフには不安や不調がつきものです。そんな日々を送る彼女へ「リラックスした日々を送ってほしい」「体を大切にしてほしい」という気持ちを込めて、心強いサポーターになるような一冊を贈りましょう。

休日に一気に読みたい!ラスト一行まで気が抜けない、どんでん返しがある小説

お気に入り
199
閲覧数
29468

小説だからこそ可能な叙述トリックを駆使した、ラストに大どんでん返しのある小説を集めました。読み終わった後は、どこに伏線が張られていたのかを確認しながら、もう一度読み直すのもオススメです。読みはじめると最後まで気になって仕方がないため、「今日は1日読書をするぞ!」という休日に、一気読みするのが最適です。

ファンも知らなかった一面が見られる!?まったく異なる分野の異業種対談本

お気に入り
5
閲覧数
1060

音楽家と小説家、棋士と翻訳家、評論家と数学者など、専門分野がまったく異なる2人の対談をまとめた本を紹介します。専門にしていることが離れている相手との対話だからこそ、お互いの意外な側面を引き出し合った対談になっています。それぞれのファンの方も、初めて見る彼らの一面を覗くことができるはずです。

あの大震災を風化させてないために。3.11を深く知ることができる本

お気に入り
11
閲覧数
1190

2011年3月11日に起こった東日本大震災。家屋倒壊、津波、原発事故・・・、いまだに被害の全容を把握するのは容易ではなく、断片的な情報しか知らない方も多いでしょう。当時何が起きて、人々が何を感じたのかを知ることは、震災の風化を少しでも阻止し、被災した方々の気持ちに寄り添うことにつながります。その一助となる本を紹介します。

日本武術のイロハがわかる!武道に興味をもったら読んでおきたい本

お気に入り
21
閲覧数
6280

剣術や弓術など、日本は古来より武道の盛んな国でした。日本武道の独自性には非常に奥深いものがありますが、現代の一般的な日常とはかけ離れた世界のため、理解しにくいところもあるでしょう。何世代も読み継がれてきた古典的名著から、日本武術の現状を知ることができるものまで、日本武術に興味をもったときに読んでおきたい本を紹介します。

あなたにピッタリな一冊があります!初めての冒険ファンタジー

お気に入り
134
閲覧数
17347

冒険ファンタジーに興味はあるけれど、独特の世界観がある印象があって、最初の一冊に何を選んでよいのかわからない・・・そんな方に冒険ファンタジーへの入り口として、うってつけの本を紹介します。軽妙であったり重厚であったり、西洋風・東洋風など、バラエティ豊かな本を選んでいますので、あなたにピッタリな一冊が見つかることでしょう。

明日への一歩を踏み出せる!家族愛と友情が心に響く小説

お気に入り
20
閲覧数
3970

誰もが心の中になにかしら、「あのときこうしておけばよかった」という後悔や、未熟だった自分のほろ苦い思い出を持っています。そんな過去を持つ主人公たちが家族や友達の支えによって、進むべき道を見出していく作品です。読み進めていくと、自分の体験とシンクロして涙し、身近な人の大切さに気づかされます。

毎日のことなのに疎かにしていませんか?メイクの基本が一から学べる本

お気に入り
14
閲覧数
1091

メイクは社会人女性にとって当たり前のエチケット。女性をさらに美しく見せ、自信をつけてくれる重要なツールなのですが、実は見よう見まねで実践している人も多いようです。今回はメイクについて「基本」から丁寧に書かれている本を紹介していきます。これらを読めばメイク前のスキンケアから、メイクのお直し、コスメなどの情報も満載です。

本当に一億総活躍時代?女性の貧困を考えるヒントになる本

お気に入り
8
閲覧数
1036

「一億総活躍時代」という言葉がもてはやされている昨今ですが、平均年収は男性の約半分と、まだまだ厳しい女性の就職事情。これから女性が世に出て仕事をしながら、結婚や子育てなども経験していくに当たって、気になるお金の問題と充実した生き方とはどういうものなのかを考える、そのヒントになる本を集めました。

『スレイヤーズ』だけじゃない!?読んでおくべき神坂一の隠れた名作

お気に入り
15
閲覧数
13767

1990年代に訪れたライトノベル全盛期。あの頃は『スレイヤーズ』という作品を知らない人はいなかった、といっても過言ではありません。アニメ化もされた大人気作品のため、神坂一作品のなかでクローズアップされるのはいつも『スレイヤーズ』ばかり。でも実は、隠れた名作が他にもあります。今、読んでおくべき神坂一作品をご紹介します!

意外な一面が見えてくる!? 女性作家たちのクスッと笑えるエッセイ集

お気に入り
12
閲覧数
14217

恋愛小説だけでなく、青春物語や何気ない日常に焦点をあてたものなど、さまざまな小説を手掛ける女性作家はどんな日常を送っているのか、気になったことはありませんか?そんな彼女たちの日常生活の一端を覗くことができる、クスッと笑えるエッセイを紹介します。小説だけではわからなかった魅力を、知ることができるでしょう。

「タックス・ヘイブン」のことが一から理解できるようになる本

お気に入り
17
閲覧数
1900

過去40年にわたる「タックス・ヘイブン」の取り引きデータが流出し、全世界のメディアを騒がせた「パナマ文書」。租税を回避するためにタックス・ヘイブンを利用している富裕層や大企業の行き過ぎた節税は、世界中で貧富の差をますます大きくしています。今回はそんなタックス・ヘイブンを一から理解することができる本を紹介します。

書いたり、貼ったり、つくったり。贈るを「つくる」第一歩に読みたい本

お気に入り
6
閲覧数
1060

贈り物をするときは誰でも、人とは違ったものを贈りたい、喜んでもらいたいと思って試行錯誤するでしょう。お店を探してもいいものがないときは、手作りに挑戦してみませんか?想いが伝わる手作りのお品は、きっと喜んでもらえるはず。でもどうやって?と思ったら手にしたい、アイデアたっぷりの本を紹介します。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。