サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 1,391 件中 1 件~ 30 件を表示

ホッとひと息つきたいときに読みたい。おいしい和菓子が食べたくなる本

お気に入り
1
閲覧数
45

ちょっと疲れたな、少しホッとしたいな、そんなときは和菓子を食べながら読書はいかがですか。和菓子は見た目が美しく、おいしいだけでなく、歴史や季節との関わりが深く、知れば知るほど奥が深い食べ物です。そんな和菓子についての本を読みながら、リラックスタイムを過ごしてみてください。

海外×ゲイ×コメディ!ロマンスにときめき、応援したくなる小説

お気に入り
7
閲覧数
802

男性同士の恋愛を描いた小説を指す「ゲイ文学」。以前は道ならぬ恋に苦悩するシリアスな物語が多くありましたが、LGBTQへの関心が高まる現代ではコメディ小説も増えてきています。ここでは海外作家の小説や、海外が物語の舞台である一般文芸をセレクト。おしゃれな異国情緒とともに、泣いて笑って考えさせられる、愛の力に満ちたゲイ文学を紹介します。

キャラクター文化について学びたい、と思ったときに手に取りたい本

お気に入り
5
閲覧数
903

今や幅広く浸透している「キャラクター」という概念。マンガやアニメなどの創作コンテンツ、メディアや広告のアイコン、個人のパーソナリティなど、特徴や性質を類型化することは珍しくありません。キャラを設定することで、円滑なコミュニケーションをはかれる利便性もあります。そんなキャラクター文化を考察した本を紹介します。

トキメキ不足の方、必読!切なさマックスの初恋ものBLコミック

お気に入り
32
閲覧数
4410

「最近トキメキが不足している」「胸キュンがしたい!」そんな方にオススメのBLコミックはたくさんあります。なかでも、初恋をテーマにしたBLには、純粋な感情の高ぶりや不安定な衝動などを描いた名作が多いものです。ここでは、そんな切なさマックスの初恋もののBLコミックをそろえました。

昔の少女漫画もいい‼きゅんきゅん(使い方あってるか?)したい五十路の選択

お気に入り
12
閲覧数
2032

昔の少女漫画、それはやっぱり自分の中の「少女」に響くんですよね。うん、五十代の、結婚して子供産んでる女の中にもまだいます。普段はほとんど出てこないけど、昔の少女漫画を読むとちょっと顔をのぞかせます。懐かしい彼女の顔を、たまに見たくなります。

1周回ってまた恋をしたい大人女子へ。恋の感覚を呼び覚ます珠玉の恋愛小説

お気に入り
28
閲覧数
2510

「好き」という気持ちだけで、迷いなく恋に飛び込めたあの頃。大人と呼ばれる年齢になった今、自分の身を守る知恵や賢さも身につけた反面、どうしても恋に臆病になりがちな私たち。でも、一度きりの人生だもの、やっぱりまた恋がしたい!一周回って落ちる恋はきっと、とっても味わい深いはず。そんな大人女子へ、珠玉の恋愛小説を贈ります。

何がやりたいのかわからない・・・そう感じたときに読みたい本

お気に入り
42
閲覧数
5751

自分は何がしたいのか、自分の好きなことがわからない・・・。仕事はもちろん、趣味においても「そもそも、なぜこの活動をしているのだろう?」と感じてしまう方は少なくありません。そう思ったときに重要なのは、自分の内面を知ること。ここでは、「自分のやりたいことがわからなくなった」と感じたときに読みたい本をそろえました。

推理しながら涙する?人生を見つめ直したくなる感動ミステリー

お気に入り
25
閲覧数
4506

事件の謎を推理したり、神秘的で不可思議なことが起きたりするのがミステリー小説の醍醐味です。しかしここではミステリーのなかでも、人生を感じさせ、思わず涙してしまう小説を紹介します。家族の絆、血縁を超えた人間同士の絆に胸が締めつけられます。自分の人生や生き方を振り返ってみたくなる、そんな感動ミステリーを集めました。

先が読めない時代に読みたい、先が読めない小説

お気に入り
7
閲覧数
1595

「ウィズ・コロナの〇〇は××だ!」「これからの時代を生き抜くためには△△が必要だ!」と、何かと騒がしい現在。けれども人間がどれだけ予測を立てようと、時代なんて突然変わるものです。こんな時は大きな声に右往左往するよりも、現実と同じく、あるいはそれ以上に先が読めない小説に浸ったほうが心が軽くなるかもしれません。

ITエンジニアの登竜門!基本情報技術者試験を突破するために揃えておきたい本

お気に入り
30
閲覧数
2533

基本情報技術者試験といえば、ITエンジニアになるための登竜門です。資格を取得することで職場や顧客からIT技術者としての信頼を勝ち取ることができます。しかし、現場の仕事をこなしながら試験の勉強をするのは想像以上に難しいです。そこでここでは、試験突破に向けて最低限揃えておきたい本を厳選して紹介します。

近代文学入門!最初に手に取っておきたい定番の小説

お気に入り
21
閲覧数
4370

日本文学は明治維新を経て大きな変化を遂げました。古来の作法を踏襲しながらも西欧の文学作品を換骨奪胎し、新機軸を打ち出した作家たち。各人の試行錯誤は後世にたくさんの成果を残しました。その中から入門に適した名作を紹介します。教科書でもおなじみの文豪たちの小説に触れて、近代文学の夜明けを覗いてみましょう。

先延ばしをやめたい!すぐ行動する人になるために読みたい本

お気に入り
49
閲覧数
6849

「早くやらなければ・・・」そう思いながらもう3日も経っていた。そんな経験ありませんか?物事を先延ばしをしてしまったことは、誰もが経験があるはず。もともとの性格、気合いや根性に頼らず行動できるようになるには、そのコツを知ることが重要です。ここでは、先延ばしせずにすぐに行動できる人になるための本を紹介します。

《どこかではないここ》にある「自分のココロスタイル」のために読みたい本

お気に入り
18
閲覧数
3432

2020年代という新たな時代が始まりました。個性の輝きが総体の美しさを創り、ダイバーシティ&インクルージョンは一人ひとりのチカラで育まれていきます。《ここではないどこか》ではなく、《どこかではないここ》にある自分のココロスタイル――その栄養となる書籍をセレクトしました。生きることについて、いまじっくり考えてみませんか?

快適だけど自由はない。あなたは住みたい?はじめてのディストピア小説

お気に入り
75
閲覧数
4831

ディストピア小説で描かれている世界は、一見すると理想郷のようにも見えます。管理が行き届いていて、ほどほどに快適。でも、つねに見張られていて、自由にものも言えない。そんな世界があったら、あなたは住みたいですか?ディストピア小説は人間の主体性や自由が奪われた世界の恐ろしさを、われわれの想像力に訴えてきます。

本をきっかけに「旅してみたい!」と思った5冊

お気に入り
55
閲覧数
4137

本を読むことでいつでも古今東西、どこへでも旅することができる。いままで数え切れないほどのそんな旅を続けてきたが。実生活では昔ほど旅に出ることができなくなっていてちょっと残念。今回は読みながら本当に旅してみたいなと思った5冊を紹介。1冊目の仙台は行けるとして、ニューヨークもなんとか。他はどうだろう。 

嫌われるのが怖い・・。人付き合いが苦しくなり始めたら読みたい本

お気に入り
49
閲覧数
24295

嫌われるのが怖い、他人と一緒に過ごすと疲れる。そんな気持ちになることが多い人は周囲に合わせるために、本当の自分の気持ちを抑えすぎているのかもしれません。他人の気持ちを慮ることと、自分を思いやることのバランスを取るのに役立つ本を紹介します。人付き合いを苦しいものから前向きなものにするコツをつかみましょう。

背景をしっかり理解したい!という方にオススメのヒップホップ入門本

お気に入り
13
閲覧数
742

今や世界各国のお茶の間で聴かれるようになったヒップホップ。聴いてみたいけどいまいち入り口がわからない・・・という人も多いことでしょう。そんな方のためにヒップホップがしっかりと理解できる、選りすぐりの本を紹介します。その背景を理解してから聴く名曲たちは、あなたの魂を揺さぶるはずです。

愛でたくなること間違いなし!ラブリーすぎる受けに悶絶するBLコミック

お気に入り
23
閲覧数
4647

「存在が罪・・・」と、読んでいると思わず呟きたくなる愛らしさを備えた受けが登場するBLコミックを紹介します。恋心を寄せる側が罪深さを感じてしまうほどの天然なピュアさや相手を信じ続ける健気さが、ラブリーさを倍増!そんな彼らが本当に好きな人にだけに見せる顔にキュンキュンしてください。

「生きる」ということを考えたくなったら手に取りたい哲学入門書

お気に入り
25
閲覧数
1213

「なぜ生きているのだろう」「生きるとはどういうことだろう」とふと考えることがあるのなら、それは哲学を学ぶチャンスかもしれません。生きることへの本質的な問いと向き合うと、人生に奥行きが増し、暮らしのなかで起きるさまざまな出来事の見え方も変わってきます。自分に合った入門書をぜひ探してみてください。

ひとり海外旅行に挑戦!女子ひとり旅に出る前に読んでおきたい本

お気に入り
28
閲覧数
2795

最近は女性ひとりでも海外旅行をすることが増えてきています。ヨーロッパや東南アジアなど、ひとりでも行ってみたい魅力的な国はたくさんあります。でも、初めての女性ひとりでの海外旅行はちょっと不安・・・。そんな方へ女性の旅だからこそ楽しめるポイントや注意点などをまとめた、女子ひとり旅にぴったりの本をセレクトしました。

いつもと違う世界に発見がある!休日の午後に探索したい短編小説

お気に入り
47
閲覧数
2501

予定のない休日の午後には、ぜひ短編小説集やアンソロジーを手に取ってみてください。気軽な散歩に出るつもりで読み始めたのに、予想外の出来事に巻き込まれて我を忘れたり、懐かしい光景に出会って癒されたり、不思議な体験ができるはずです。見慣れた日常から少しの間だけ離れることで、不思議と明日への活力が得られるでしょう。

「縄文文化」と「土偶」について知りたい!という衝動に応えてくれる本

お気に入り
24
閲覧数
6249

かつては単なる資料であるとして見向きもされなかったという土偶や、一度は教科書から消されたという縄文時代の文化が近年注目を集めています。自由な感性で豊かに生きていた縄文人に、複雑な現代社会に生きる私たちは未来の生き方を発見したのかもしれません。縄文が知りたい!という衝動に寄り添ってくれる本を集めました。

見たい聞きたい知りたい!インドネシアがわかるようになる本

お気に入り
7
閲覧数
1276

2017年の時点で人口世界第4位、フェイスブック利用率は日本の約2倍、ASEAN本部を擁するインドネシア。オランダ、そして日本による占領後に独立した過去を経て、経済成長著しい現在まで、民衆の生活に根ざしたインドネシア独自の文化はしたたかに受け継がれ、育まれてきました。人々の営みから、インドネシアを理解するための本を紹介します。

きらめく心を取り戻したい人に贈る。大人だからこそ読みたい児童文学

お気に入り
77
閲覧数
3752

児童文学と聞くと、「何を今さら」とか、「そんな幼稚なもの」と思われる方もいるかもしれません。そんな人こそ、児童文学を読んでみましょう。我を忘れて何かに夢中になった、あの頃のきらきらした心を取り戻せるかもしれません。日常で感動することがなくなった、映画を観ても泣けなくなったという人にもオススメです。

私(山内志朗)が22歳で出会いたかった本

お気に入り
70
閲覧数
12229

拙著『過去と和解するための哲学』の刊行を機に、私が22歳で出会いたかった本を5冊ほど。本に出会って人生が変わるということがある。若い頃出会っていれば、人生もう少し変わっていたと思う本を挙げてみた。

雪が降ったら読みたくなるストーリー

お気に入り
4
閲覧数
3781

雪の情景とその美しい描写があるからこそ、読者の心に一層染み入るストーリーとなることがあります。また、ミステリーやホラーで雪に閉ざされた環境が舞台となると、建物全体が逃げ場のない恐ろしい牢獄となって登場人物を追い込むことも。冷たく美しく、そして恐ろしい、雪にまつわる小説を厳選してセレクトしました。

アメリカの最底辺白人層を描いた『ヒルビリー・エレジー』と併読して読みたい

お気に入り
43
閲覧数
10808

トランプのコアな支持層である貧しい白人労働者層の現実を描いて話題の『ヒルビリー・エレジー』。失業や貧困がもたらす家庭の機能不全は「学習性無気力」の温床となり、コミュニティ全体を蝕んでいきます。貧困から格差の固定化を経て社会の分断へといたる負の連鎖はどうしたら止められるのか。根が深すぎる問題ですが、まずは知ることから。

衝撃のラストに、また最初から読みなおしたくなるサスペンス小説

お気に入り
88
閲覧数
6586

小説の楽しみは、著者が考え抜いた仕掛けに翻弄されることです。次々に展開するストーリーにゾクッとしたり、感心したり。最後に衝撃のラストシーンで「どこに伏線があったんだろう?」と首をかしげつつ、ページを戻るのもまた楽しみです。そんな、読後すぐにもう1回読みなおしたくなるサスペンス小説を集めました。1冊で2度おいしい本ばかりです。

意味不明、原因不明の不条理とつき合うために読みたい、不条理文学

お気に入り
216
閲覧数
46404

「非合理的な出来事に、本質的な原因や意味などない」それが不条理文学の主題です。文学は理解しがたさもあり、得体のしれない不気味さを感じさせるほど。そして、理解不能な状況や、その状況に意味を求める人間の姿は滑稽にも見えます。そんな気味悪さ、滑稽さが感じられると同時に、不条理とつき合う術を示唆してくれる、不条理文学の代表的な本を紹介します。

はじめて読むなら押さえておきたい!SF小説の古典的名作

お気に入り
628
閲覧数
54586

1970年代、80年代、オイルショックやコンピューターの一般化という時代背景のなか、未来の姿を示すSF小説が全盛期を迎えます。90年代以降、映像メディアに押されて暗黒期が続きますが、最近、映像メディアのルーツとして再評価の機運が高まっています。そこで、おさえておきたいSF小説の古典をピックアップしました。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。