サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 63 件中 1 件~ 30 件を表示

人類は感染症に翻弄されてきた!教科書では学べない歴史の裏側がわかる本

お気に入り
19
閲覧数
1096

新型コロナウイルスの感染拡大で、生活スタイルが大きく変わった人も多いはずです。しかし、感染症が世界の在り方を変えてしまったのは、これが初めてではありません。教科書で習った歴史のなかにも、実は感染症の流行が原因だった出来事が数多くあります。ここでは、感染症と人類の攻防をまとめた本を紹介します。

思い込みや偏見に振り回されたり、偏った情報に踊らされたりしないための本

お気に入り
9
閲覧数
521

デマや誤った情報を信じたり、科学的根拠がない意見に執着したり、人は正しい判断ができないことがなんと多いことでしょう。判断を誤るメカニズムや他人を操ろうとする人たちの手口を知ることが、間違った言動に歯止めをかける第一歩です。心の奥に潜むバイアスや思い込みにどう対処すべきか、心の準備をするための本を紹介します。

自然・歴史・神話を知る。渡航前に読んでおきたいハワイの教科書

お気に入り
0
閲覧数
378

魅力的な観光スポットであふれるハワイ諸島。自然や歴史、神話などを事前に知っておくと、さらに楽しみ方が広がります。ここでは、ハワイに行く前に読んでおきたいさまざまなジャンルの教科書をまとめて紹介!ハワイのおいしい食べ物をまとめた本もピックアップしているので、ハワイ旅行を検討している方はぜひ参考にしてください。

NFTの教科書!NFT初心者にオススメしたい本

お気に入り
8
閲覧数
1507

NFTやブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)、IoTなど、次々に専門用語が飛び出すテック業界。社会人であれば、市場の動向をキャッチアップするためにも最低限は理解しておきたいところ。たとえば、NFTとは、「Non Fungible Token」の略称で、日本語では「非代替性トークン」という意味です。代替が不可能なブロックチェーン上で発行された送信権が登録された唯一無二のデータのことを表しています。ここでは、最新テック事情の基本を押さえるために読んでおきたい本をそろえました。

個人情報暴露本ベスト5!

お気に入り
0
閲覧数
3847

大洋図書から発売されてる雑誌「昭和の謎99」に掲載されてた個人情報暴露しまくりの本5冊。令和時代の今はもう個人情報を暴露する本は完全にNGだろうな。しかし、それにしても宅八郎かなり懐かしいけど、今どうしてるんだろう?調べたら去年亡くなってた・・・合掌・・・

当代きっての目利きが選ぶベスト時代小説2020~縄田一男選 気鋭&新人編~

お気に入り
12
閲覧数
2073

文芸評論家・縄田一男が選び抜いた2020年のベストテン。コロナ禍に明け暮れた一年だったが、その中で文学は良く闘った。絵師にからんだ作品から、気鋭の注目作、新人の野心作まで・・・いまだからそ絶対読むべき、現代に通じる歴史時代小説はこれだ!

当代きっての目利きが選ぶベスト時代小説2020~末國善己選 江戸編~

お気に入り
7
閲覧数
1306

文芸評論家・末國善己が選び抜いた2020年度の歴史時代小説ベストテン、今回は江戸ものを中心に紹介!新型コロナで環境が大きく変わった今だからこそ読みたい、先人たちの苦悩や困難、そこからの復興・再生の物語が、歴史時代小説にはたくさん詰まっています。注目の新人の作品にもぜひご注目ください。

当代きっての目利きが選ぶベスト時代小説2020~大矢博子選 江戸期以降編~

お気に入り
7
閲覧数
1341

文芸評論家・大矢博子が選び抜いた2020年のベストテン。着眼点の鋭さに感心した江戸の経済小説、歌舞伎の誕生秘話、幕末の北海道の開拓記、婦人解放運動家の一代記など・・・歴史時代小説を通じて描かれる人間の「強さ」に、コロナ禍で不自由な現在だからこそぜひとも触れてほしい!

当代きっての目利きが選ぶベスト時代小説2020~縄田一男選 ベテラン編~

お気に入り
7
閲覧数
1513

文芸評論家・縄田一男が選び抜いた2020年のベストテン。コロナ禍に明け暮れた一年だったが、その中で文学は良く闘った。特に忘れられない作品をはじめ、ベテラン勢の注目作品、2020年随一のヒューマン歴史小説まで・・・いまだからそ絶対読むべき、現代に通じる小説はこれだ!

当代きっての目利きが選ぶベスト時代小説2020~末國善己選 近代&戦国編~

お気に入り
11
閲覧数
1492

文芸評論家・末國善己が選び抜いた2020年のベストテンから近代もの、続けて鉄板の戦国ものを紹介!新型コロナで環境が大きく変わった今だからこそ読みたい、先人たちの苦悩や困難、そこからの復興&再生の物語が、歴史時代小説にはたくさん詰まっていますが、2020年は特に近代史ものが豊作です。

当代きっての目利きが選ぶベスト時代小説2020~大矢博子選 古代~戦国編~

お気に入り
11
閲覧数
1677

文芸評論家・大矢博子が選び抜いた2020年のベストテン。大河ドラマ「麒麟がくる」で、視聴者に鮮烈な印象を残したふたりの人物――本木雅弘が演じた斎藤道三と、吉田鋼太郎演じる松永久秀を描いた2作品が、2020年を代表する歴史小説だった。作家の想像力を屈指し、史実に上手く絡めた構成力も充実した王道の戦国作品にご注目あれ!

2020年代の「都市」を彷徨するために

お気に入り
23
閲覧数
2184

自由に出歩くことのできない都市とともに2020年は幕を開けました。これからの都市を、私たちはいかに考えることができるのでしょうか。書をもって再び街を歩く日のために、都市のありかたを考えなおすヒントとなる5冊を紹介します。【選者:仙波希望(せんば・のぞむ:1987-:広島文教大学講師)、平田周(ひらた・しゅう:1981-:南山大学准教授)】

日本史のおもしろさは教科書の外にある!視点が独特な歴史本

お気に入り
1
閲覧数
756

日本史の勉強中「暗記ばかりでつまらない・・・」と思ったことはありませんか?要点だけを羅列した教科書は味気ないもの。そこでここでは、教科書とは違った視点で日本史上の事件や人物を掘り下げた本を集めました。教科書には載っていない人間くさい魅力を放つ偉人の姿に、興味も湧いてくるはずです。

もううわさに惑わされない!情報の真偽を見極める思考法が身につく本

お気に入り
7
閲覧数
1037

「白湯を飲めば予防できる」「トイレットペーパーが品薄になる」など、新型コロナウイルス感染症流行の初期、真偽が定かではないこのような情報が流布されました。インターネットやSNSにより情報が氾濫する現代、情報の真偽を正確に判断することが自分を守ることにつながります。ここでは、情報の信頼性を見極めるための思考法が身につく本をそろえました。

運動経験ゼロでもノープロブレム!今日から始める肉体改造の教科書

お気に入り
7
閲覧数
1287

健康診断の結果を絶対見られたくない・・・そんなあなた、もしかして運動不足ではありませんか?運動が必要だとわかりつつ、なかなか続けられないという悩みをお持ちの方は、まず本で知識を得ることをオススメします。運動経験のない方でも、無理なく運動を継続するコツが掴めます。読んで実践すれば、健康美ボディを手に入れることができるはずです。

過去を知り未来を生きるための野生教科書

お気に入り
39
閲覧数
3509

私が自著書で伝えたい、これからの未来に必要な「野生の感覚」自然界と人間界のなりたちは、原始的根源的な原理原則を改めて実感することで備わると考えます。過去を知ることは未来に進むこと。今遡るべき、人類学、芸術、ファッションなど多分野の野生書を選びました。

楽しく広がる自分の世界!自転車の魅力と活用法を学ぶ教科書

お気に入り
1
閲覧数
446

車や電車では行きにくいところでも、身軽にスイスイっとたどり着けるのが自転車ならではの魅力。生活に取り入れて快適に楽しく自転車ライフを始めてみたいけれど、選び方や乗り方がわからず一歩目が踏み出せない・・・。そんな方に向けて、自転車の基礎を学べる教科書を集めました。自転車に乗って、自分の世界を広げてみましょう。

すっと知識が身につく。大人のための「主要5教科」の教科書

お気に入り
40
閲覧数
4217

国語、数学、理科、社会、英語といえば、いわゆる学校の主要5教科。学生時代は苦手だった教科も、大人になった今ならマイペースに楽しみながら学ぶチャンスです。苦手教科も授業とは異なる切り口で取り組めば、新鮮なおもしろさが見えてくるはず。日常生活にも活かせる、大人のための「主要5教科」に挑戦してみましょう。

ITエンジニアの登竜門!基本情報技術者試験を突破するために揃えておきたい本

お気に入り
29
閲覧数
2514

基本情報技術者試験といえば、ITエンジニアになるための登竜門です。資格を取得することで職場や顧客からIT技術者としての信頼を勝ち取ることができます。しかし、現場の仕事をこなしながら試験の勉強をするのは想像以上に難しいです。そこでここでは、試験突破に向けて最低限揃えておきたい本を厳選して紹介します。

ヤクザ本2020年!

お気に入り
1
閲覧数
614

本屋のノンフィクションコーナーではヤクザ関連の書籍の数がハンパない。日本のヤクザは減りつつあるらしいが、ヤクザの本がこれだけ出版されてるということはそれだけ売れるってことだ。オレもよく買うしね。

人工知能(AI)/情報/ロボット 知能を創ることでコミュニケーションの理解に近づいていく

お気に入り
15
閲覧数
2604

コミュニケーションする知能を理解することは、コミュニケーションする知能を生み出すことだ。構成論的アプローチと呼ばれる科学では、創ることによって対象を理解する。僕らはどこまでコミュニケーションする知能を創ることができるのだろうか。

自分らしい大人の装いと心構えがわかる!アラサー&アラフォー女性の教科書

お気に入り
12
閲覧数
1211

女性にとって、ファッションは社会を生きるために欠かせない鎧のようなものです。しかしアラサー以降、20代の頃のメイクや服装がなんだか似合わなくなってきた・・・と感じる人は少なくありません。悩み多き30・40代を生き抜くための、大人の女性の装備がほしい!そんな方にヒントをくれる本を紹介します。

もっと知りたい!2019年で建国70年を迎えた中国のこれまでとこれから

お気に入り
4
閲覧数
406

米中貿易戦争、香港民主化デモなど、中国が揺れています。毛沢東が中華人民共和国の建国を宣言して2019年で70年。経済力も軍事力も巨大化した中国の動向は、日本を含め世界に大きな影響を与えます。「中国崩壊近し」ともささやかれる昨今、知っていそうで知らなかった中国のこれまでを振り返り、気になる今後を見通してみましょう。

ポストAI社会における生存戦略 ~働き方とお金の教科書~

お気に入り
44
閲覧数
3238

インターネットによって価値の中心が実世界(モノ)から仮想世界(データ)へと移り、労働や資本の意味が再定義されつつある。働き方改革の名の下、AI搭載ロボットに労働力が代替され、チャップリン映画に描かれた産業革命のように仕事が奪われてゆく時代、組織での生存戦略を描くため、自分の仕事の「価値」「働くとは何か」を再考してみよう。

地元民しか知らない情報がここにある!ディープな福岡観光を楽しむための本

お気に入り
7
閲覧数
1130

福岡観光を計画されている方にオススメの多様な本をピックアップしました。インターネットやオーソドックスな観光案内本ではなかなか見えてこない、地元民も納得の情報がしっかりと詰まっているものばかり。ローカルグルメに周辺エリアのショートトリップなど、ディープな福岡観光が楽しめるはずです。

情報の波に流されていませんか?「物事の本質」を発掘するヒントになる本

お気に入り
6
閲覧数
970

さまざまな人の意見や解釈があふれている、この情報過多の時代。SNSなどで大量の情報をシャワーのように浴びたせいで、自分の本音や物事の本質が行方不明になってしまった・・・という経験をしたことがある方も多いでしょう。そこでここでは、情報の波に流されず自分を発掘するために読んでおきたい本を集めました。

情報過多な時代だからこそ身につけたい。頭をクリアにする方法がわかる本

お気に入り
138
閲覧数
9835

誰もが大量の情報に触れるようになった今、頭はつねに考えごとで埋めつくされている、といっても過言ではありません。自分にとって必要な情報が何なのかを判断するためにも、肩の力を抜いて成果を出すためにも、思考を整理することがますます大切になってきます。ここでは、思考をスッキリさせる習慣を身につけることができる本を集めました。

イラストレーター志望必見!教科書買うならこれで間違いなし!

お気に入り
150
閲覧数
8459

独学でイラストを学んでいるあなたへ、プロのイラストレーターもオススメする教科書をご紹介します。市場にはかなりの数のイラスト教本がありますが、こんな値段なのに中身スカスカ・・・。こういうのじゃない・・・。なることがままあることでしょう。しかしここで紹介する本はプロも推す5冊。実体験から言います。買って後悔させません!

大切なあの人に贈る「健康」の教科書

お気に入り
9
閲覧数
1206

世の中には、読むだけで寿命が伸びたり、元気がでたりする本があります。「なにを馬鹿な」と思われるかもしれませんが、その本とは「健康」について書かれたものです。あなたが読んで学ぶのはもちろん、あなたの大切な人、ずっと元気でいてほしい人へ贈るのにも相応しい5冊を集めました。【選者:高見俊輔(たかみしゅんすけ):編集局】

情報はすべてあなたの手の中に!「読者への挑戦状」が楽しめるミステリー

お気に入り
117
閲覧数
9589

「読者への挑戦状」はエラリー・クイーンが始めたとされるミステリー小説の趣向で、解決編の前に「これまでの記述で犯人を指摘するための証拠は全て揃いました。さあ、犯人を当ててください」というものです。それだけ著者がフェアに描いていることの裏返しでもあり、自信の表れでもあります。犯人や動機を論理的に推理してみましょう。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。