サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 6 件中 1 件~ 6 件を表示

気になるけど長編小説は苦手・・・という方に!田中芳樹作品のコミカライズ版

お気に入り
12
閲覧数
1621

重厚な世界観と、壮大かつ手に汗握るストーリーで人気を集める作家・田中芳樹。数多くの人気シリーズを手掛けていますが、長編だから手を出しづらい・・・と思っている方もいるはずです。そんなときは気軽に読めるコミカライズ版から入ってみてはいかがでしょう。小説版を読まれている方も、また違った視点で楽しめるはずです。

何度読み返してもハラハラぐわーん!安定のハイクオリティ高橋克彦5選

お気に入り
6
閲覧数
3074

なんとなく心に余裕がない時、忙しい時は昔読んだ小説を読み返します。絶対面白いって分かってるし、なんだか安心できるんですよね。そこで高橋克彦作品です。器用な作家さんなのでいろんなジャンルがありますが、私は記憶シリーズなどに代表される現代ものの短編集が好きです。主人公はどの話も大抵「高橋先生自身がモデルになってるのかな?」という感じの男性、舞台もほぼ氏の出身地である東北、さらに語り口も似ているのですがそこがまたいいんですよね。何本でもこういうの読みたい、という気になります。

3DS版「ドラゴンクエストXI」攻略本5冊といえばこれ!

お気に入り
4
閲覧数
12591

前作から約4年ぶりに発売された「ドラクエXI」。オレは今はもうまったくゲームをやらないがドラクエだけは別!パート1からずっとやり続けているし、発売日に並んで買いたい気持ちも未だにある!さすがに今回は事前に予約したが。それほどドラクエが好きなオレは攻略本もさらに好き。ドラクエの新しいアイテム、モンスターの種類や強さ、武器防具の金額と強さについてかなり読み込む!さらにゲームの世界の地図はボロボロになるまで読み込む!そんなドラクエ好きなオレが今回買った攻略本5冊がこれ! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年10月5日)の情報に基づいております。

『クローズ』だけじゃない。不良のてっぺんを目指す男たちのコミック

お気に入り
3
閲覧数
4774

現代はヤンキーと呼称されマイルド感があるが、昔は番長が一般的だった。彼らはなぜケンカをしたがるのか?それはてっぺんをとりたいからだ!地元の学校からスタートし、強敵を倒しながらてっぺんを目指す男達の熱い想いを感じてください。

耽美な世界観!思わず現実を忘れてしまう高橋葉介の幻想怪奇コミック

お気に入り
23
閲覧数
6522

多くの漫画家やアーティストが影響を受けたホラー漫画家・高橋葉介。毛筆とペンを併用した線やかわいらしいキャラクターなど独特の絵柄も魅力的ですが、何よりもすばらしいのは、その幻想的なストーリー性。猟奇要素が強くグロテスクにもかかわらず、気がつけばその世界にグイグイと引き込まれてしまいます。そんな高橋葉介の魅力が味わえる本を紹介します。

魅力はキャラクターにあり!高橋留美子マンガのススメ

お気に入り
15
閲覧数
6725

数々のヒット作を世に送り出してきた人気マンガ家・高橋留美子。ラブコメを主軸としながら、そのなかに散りばめられたギャグやシリアスなストーリー展開も魅力的です。そんな彼女のマンガの特徴は、なんといっても個性豊かなキャラクターたち!高橋留美子のマンガを初めて読むという方も、きっとあなた好みのキャラクターに出会えるはずです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。