サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 362 件中 1 件~ 30 件を表示

遊んで育てる理系脳!子どもが理系思考を楽しく身につけられる本

お気に入り
5
閲覧数
462

AIの台頭でこれまでの常識が通用しなくなる時代。論理的思考力や客観的な判断力など理系的思考が求められ、学校教育でもSTEM教育が重要視されつつありますが、家庭では子どもの理系脳をどのように育むことができるのでしょうか。ここでは、家でも気軽にできる観察や実験遊びを通して、子どもの科学への興味関心を刺激する本を紹介します。

大人も子どももクスッとなること間違いなし!鈴木のりたけの絵本

お気に入り
1
閲覧数
34

ユーモラスな内容で人気の絵本作家・鈴木のりたけ。元グラフィックデザイナーという経歴を生かした緻密な絵と、ダジャレや言葉遊びを駆使したストーリーで、彼の絵本は子どもだけでなく大人も惹きつけています。『ぼくのトイレ』での日本絵本賞読者賞をはじめ受賞歴も多い、彼の独特な世界観をお楽しみください。

伏線回収が見事すぎて二度読みしたくなるミステリー小説

お気に入り
38
閲覧数
5048

長編ミステリーを読んでいて、散りばめられた伏線に気がついたとき、悔しいけれどスカッとしませんか。読み終わってから、どこで自分が騙されたのか確認するため、また最初から読み返したくなることがあります。ここでは伏線回収が見事すぎて、二度読みしたくなる長編小説を紹介します。

妻が夫の名字になるのは本当に「普通」?選択的夫婦別姓を考える本

お気に入り
3
閲覧数
483

選択的夫婦別姓とは、夫婦が望む場合に結婚後もそれぞれの結婚前の名字を使用するのを認める制度のこと。民法などの法律では「名字」のことを「氏(うじ)」と呼んでいるため、法務省では「選択的夫婦別氏制度」と呼ばれています。2022年現在、日本では夫婦別姓は認められておらず、それが女性差別につながる原因とも言われています。社会の変化によって多様な生き方や働き方がある現代で、夫婦の姓や家族のあり方について考えるための本を紹介します。

久々の漫画三昧の時間、まとめて読めて幸せ

お気に入り
5
閲覧数
2562

どっぷり漫画に浸かれる時間がとれて、改めて漫画って素晴らしいな、と。若い頃は「今は大好きだけど、いつか、自分も漫画を読まなくなる日が来るんだろうか」と思っていたけど、来ないですね、そんな日は。もっと歳とっても好きに違いないと五十路を目前にして確信しています。

上橋菜穂子が子どもの頃から好きな本

お気に入り
139
閲覧数
11788

私、上橋菜穂子が子どもの頃に読んで感銘を受けた本、今でも愛し続けている本を紹介します。

スッキリと幸せをつかみたい方へ。シンプルで充実した生活を送るための本

お気に入り
79
閲覧数
18656

現代社会は物があふれています。それらを手に入れることが幸せの形だと考える人も多いのでは?そんな生活に疑問を感じた人々が、シンプルな生活を実践することで幸せを見つけた実例を紹介した本を集めました。それぞれの方法や視点で綴られた、これらの本に共通しているのは、「必要最低限の物を見極められれば心が豊かになる」ことです。

家族や友達とワイワイ探そう!大人も子どもも夢中になれる「さがし絵本」

お気に入り
0
閲覧数
29

みんなで集まったはいいもののスマホに夢中・・・そんなときには、たくさんの人や物の中から特定の何かを探す「さがし絵本」がオススメです。細かく描き込まれた絵の中から指定の人や物を見つける「さがし絵本」は、楽しく遊べるだけでなく、集中力も養えます。大人が遊んでも十分楽しいので、家族や友達とワイワイしたいときにどうぞ!

子どもがクリスマスに興味を持ったときにオススメの、素敵なサンタが登場する絵本

お気に入り
0
閲覧数
22

成長するにつれ、子どもはクリスマスの存在を知っていきます。クリスマスに対してまだぼんやりとしたイメージしか持っていないお子さんには、素敵なサンタクロースが登場する絵本を差し出してみてください。サンタの存在がグッと身近になる、初めての出会いにぴったりな絵本を紹介します。

集団生活がうまくいかない・・・発達障害グレーゾーンの子どもに役立つ本

お気に入り
0
閲覧数
31

完璧に自己コントロールすることは大人でも難しいものですが、子ども、しかも特性のある場合だとなおさら難しくなりがちです。しかし学校という集団生活の場では、自分のことよりも周囲を優先しなければならない局面が多々あります。そうなると発達障害グレーゾーンの子どもは、ほかの子より疲弊しがち。そんな子どもの手助けとなるような本を紹介します。

なんだかつまらない・・・退屈な毎日から脱却して人生を楽しむための本

お気に入り
0
閲覧数
106

日常生活を送るなかで、なんだかつまらないと感じることはありませんか?もしそうであれば、人生の楽しみ方について考える機会が訪れているのかもしれません。ここでは退屈な毎日から脱却して、人生を楽しむ方法を紹介した本をまとめています。人生を充実させるための考え方を知りたいと思ったら、ぜひチェックしてみてください。

親子で作ればおいしさもアップ!子どもが自分で作れるお弁当レシピ本

お気に入り
1
閲覧数
135

子どもも大人ものんびりとした時間を楽しみたいなら、ピクニックがオススメです。だけど、お弁当を一から準備するのは大変だし、ちょっと面倒くさい。それなら子どもと一緒に、お弁当作りを楽しんでみてはいかがでしょう?ここでは子どもが自分で作れるレシピ本を紹介します。

平和と自由のために戦いの旅に出る。子どもたちが主人公の冒険小説

お気に入り
2
閲覧数
133

古来より世界中の人々を魅了する冒険小説には、争いや暴力に混乱する現実に対して「ここではない世界」での戦いを描き、勇気と希望、人生の真実を示唆した名作が多く存在します。子どもたちの冒険と成長を通して、大人も大切なことに気づかされます。そんな本を読めば、自分がどう生きてゆくかという人生の道筋も見えてくることでしょう。

起業女子、必読!「可愛いまま」一歩が踏み出せるようになる宮本佳実の本

お気に入り
1
閲覧数
102

ワークライフスタイリスト・宮本佳実の著書の中から、彼女のマインドやビジネスの核心に触れられ、「やりたい!」気持ちを呼び起こしてくれる本を厳選して紹介します。何冊かまとめて読むことで、彼女のビジネスマインドが身につくはずです。読後は実践したくなって、一歩を踏み出せるようになっているでしょう。

はじめての読書にぴったり。子どもに贈りたい海外児童書

お気に入り
1
閲覧数
136

絵本はもう卒業というお子さんに向けて、物語を読む楽しみを伝えるのに最適なのが海外の児童書です。海外の物語は一見なじみがなさそうに思えますが、親近感の湧く子どもや動物が主人公なら夢中になるはず。ちょっとしたプレゼントやご褒美として、はじめての読書体験を贈ってみませんか?

学び直しにぴったり!子ども向けだけど大人も楽しく学べる参考書

お気に入り
3
閲覧数
575

大人の学び直し、始めてみませんか?仕事に活かすための知識やスキルを学び直すリカレント教育も話題です。「でも、何から始めればいいの?」という方にお伝えしたいのは、小学生向けの参考書を使って大人も楽しく学び直せるということ。国語、算数、理科、社会、そしてマネーリテラシーまで、お子さんと一緒に学んでみませんか?

子どものうちに身につけよう!世の中のルールが学べる絵本

お気に入り
1
閲覧数
253

子育てのなかで、小さいころからのしつけは重要事項の一つ。一見難しい挨拶や世の中のルールなども、絵本を読めば楽しく理解できます。そこでここでは、大人になっても役に立つルールが学べる絵本を紹介します。イラストで場面をイメージしながら、声に出して、親子で一緒に読んでみてください。

毎日ストレスで疲弊している人に。考え方が変わって楽に過ごせるようになる本

お気に入り
16
閲覧数
1866

毎日少しずつ積もっていくストレスに、疲弊してしまっていませんか?完璧にストレスがなく過ごすことができる人などいないでしょう。環境をすぐさま変えることは難しくとも、自分の内面なら自分しだいで変えることができます。いつの間にか身につけた鎖をほどき、生き方が少し楽になるように、考え方を変えてくれる本を紹介します。

子どもと本で世界を旅しよう。異国情緒を味わうことができる本

お気に入り
0
閲覧数
282

世界には想像もしなかった常識や、壮観な建物、味がまったく想像できないような料理があり、わが子の国際理解を深めるには現地を訪れるのが一番。しかし、実際に各国を訪れるのは、時間的にも経済的にも一定のハードルがあります。そこでここでは、写真や表現豊かな文章で、その地を訪れたかのような気分を味わうことができる本をそろえました。

子どもでいられない子どもたち。ヤングケアラーを知り、考えるための本

お気に入り
3
閲覧数
226

本来は大人が担うはずの介護や家族の世話に追われる子ども「ヤングケアラー」に関する本を紹介します。当事者へのインタビューや、ヤングケアラーがテーマのコミックなど、今まで表面化してこなかったヤングケアラーの実態、苦しみを知るきっかけになるでしょう。周りの大人ができること、社会で取り組むべき対策についても考えさせられます。

子どものころの憧れがギュッと詰まった秘密基地の本

お気に入り
1
閲覧数
261

秘密基地とは、大人から隠れ、子どもだけでこっそり遊べる貴重な場所。誰もが一度は憧れ、作ってみようと思ったことがあるのではないでしょうか。実際に秘密基地を作るとなるとなかなか大変ですが、絵本や本の中ではさまざまな秘密基地が登場しています。想像力が掻き立てられ、胸が高鳴る秘密基地が登場する本をそろえました。

子どものための、お金の基本が学べる本

お気に入り
6
閲覧数
732

世界では、年齢に合わせて「金融教育」を子どものうちから行うことが主流になってきています。しかし、日本ではあまり進んでいないのが現状です。そこでここでは、子どもでも楽しみながらお金のことを学べる本をそろえました。

子どもと読みたい!おしゃれでかわいい外国の絵本

お気に入り
0
閲覧数
264

自由な世界観と、日本にはない鮮やかな色彩や独特のタッチの絵が魅力的な外国の絵本を紹介します。絵画のような表紙は、それだけでも毎日眺めて楽しめます。また、ユニークなキャラクターやセリフが登場するので、声に出して読むのもオススメです。外国の絵本で、いつもとはちょっと違った親子の時間を楽しんでください。

その職場で幸せですか?これからの働き方を考えるために読んでおきたい本

お気に入り
9
閲覧数
316

かつて55歳だった定年が65歳まで延長され、職場で過ごす時間は増えたといえます。そんな現代において、幸せな働き方や職場を考えるために読んでおきたい本をまとめました。新制度を導入して働き方改革を進める会社や、職場の古い体質を変えるための提言など。社会人はもちろん、これから就職する学生にもオススメの本ばかりです。

子どもも大人もハマる自由な世界!字のない絵本

お気に入り
1
閲覧数
365

絵だけでストーリーが展開する字のない絵本は「究極の絵本」とも呼ばれていて、読み手の心境によって感じ方が変わることが魅力です。絵をじっくり味わううちに自分を見つめ直していることもあり、子どもだけでなく大人もハマること間違いありません。そんな言葉のない自由な世界に招待してくれる、字のない絵本をそろえました。

がんばりすぎていませんか?肩の力がほどよく抜けるようになる本

お気に入り
5
閲覧数
875

目標を持ち、それに向かってがんばる生き方はまっとうであり、みんなもそうすべき。そんなプレッシャーを感じたことはありませんか?人生においてがんばらないといけない局面は確かにありますが、自分のキャパシティを超えてがんばり続ける必要はありません。そこでここでは、読むと自然と肩の力が抜け、リラックスできる本を集めてみました。

大人も子どもも楽しめる、ジュール・ヴェルヌの代表作

お気に入り
1
閲覧数
589

ジュール・ヴェルヌ(1828-1905)は、「SFの父」とも呼ばれるフランスの小説家。日本では児童文学作品が有名で、ここで紹介する代表作は大人向けのものですが、ほとんどが児童書にもなっています。不朽の名作は時代を超えて読み継がれるもの。興奮と感動の読書体験をお楽しみください。

本当の幸せとは何かを考える。幸せ探しに振り回されないために読みたい本

お気に入り
3
閲覧数
925

誰しも幸せに暮らしたいと願っていますが、格差や孤独など人生に不安の種は尽きません。幸せそうに見えても、何一つ悩みがないという人はいないでしょう。自分の望みをすべて満たすのは難しいうえに、病気や災害など、自分の力では避けられない災難もやってきます。思い通りにならない人生をいかに幸せに過ごすか、参考になる本を紹介します。

子どもの本で考える「SDGs」

お気に入り
1
閲覧数
8731

最近よく耳にする「SDGs(持続可能な開発目標)」。でもその言葉を使っていなくても、よりよい社会や世界を目指して「今、一人一人にできること」を訴えてきた本は多くあります。ジャンルをこえ、境界をこえ、「子ども用の本」と「大人用の本」という無意味な区別もこえて・・・考えるための鋭い視点を与えてくれる5冊を紹介します。

わが子とときめく1日を。子どもと一緒に、ピクニックに行きたくなる本

お気に入り
0
閲覧数
249

ピクニックの準備や片づけって大変、そんなイメージがあるかもしれませんが、実はとても簡単。いつもの公園でも、初めての場所でも、お弁当、飲み物、それからレジャーシート(余裕があればちょっとしたおやつ)を持って出かけるだけで、よくある外遊びが楽しいピクニックに大変身します。子どもも大人もピクニックに行きたくなる本をそろえました。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。