サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 486 件中 1 件~ 30 件を表示

あなたの普通は本当に「普通」?立場による価値観の違いを描いた物語

お気に入り
16
閲覧数
1805

ダイバーシティや多様性という言葉が広く知られるようになりました。人にはそれぞれ価値観の違いがあることを頭で理解していても、実際に受け入れられている方はどれだけいるでしょう。あなたの職場や学校にいる少し変わった人も、ただ自分の正しさに忠実なだけかもしれません。ここでは、他人の「普通」について思いを巡らした物語を厳選しました。

音楽が生まれる、物語が生まれる~音楽が聞こえてくるかのような珠玉の5冊

お気に入り
10
閲覧数
14203

ページをめくりながら、あたかも物語を彩る音楽が頭の中で流れてくるかのような不思議な感覚―。そんな「共感覚」的な気分を味わえること請け合いの5冊を紹介します。クラシックやジャズなど、登場人物とともにさまざまな音楽の世界に触れ、音楽を通して「自分だけの物語」が紡ぎ出される素敵なひとときを是非。

税理士やコンビニ経営者まで!異世界でリアルな職業人が活躍する物語

お気に入り
3
閲覧数
1235

冒険者や魔法使い、賢者、戦士など、異世界モノの小説やマンガには特殊な職業が付きもの。そういった職業に就いた自分を空想するのは楽しいですが、私たちの生活に根づいた職業の主人公が、異世界で活躍するストーリーも数多く存在します。ここでは、異世界だと異彩を放つ「実在の職業やそのスキル」が読みどころの本をそろえました。

唯一無二の関係性が尊い!女性同士のつながりを描いたシスターフッドの物語

お気に入り
14
閲覧数
1523

シスターフッドとは、女性同士の強いつながりを表した言葉です。フェミニズムの活性化と同時に注目を集め、小説やマンガの世界でもたくさんのシスターフッド作品が生み出されてきました。単なる友情や愛情を超えた、いわば魂のつながりが描かれた本をそろえました。彼女たちがそれぞれのやり方でお互いを愛する姿に、胸打たれることでしょう。

あなたを幻想世界に誘う物語

お気に入り
76
閲覧数
3762

小説は、漫画やアニメーションなどとは異なり、文章を元に全てのイメージが読者に委ねられます。その中でも、非日常を描く幻想小説は、想像力を働かせれば働かせただけ可能性が無限大に拡がります。これからご紹介する本は、いずれも蒼月のお気に入りの幻想小説です。是非とも、空想の五感をフルに使ってお楽しみ頂けますと幸いです。

誰かを待ち続けたことがありますか?誰かを、何かを待つ人々の物語

お気に入り
15
閲覧数
4893

確約のない約束、心の中に居続ける人、大切な仕事。時が経つにつれて状況が変化したとしても、変わらずに心の中に存在するものがあります。そんな風に誰かを、何かを待ち続けたことがありますか?そして、待ち続けた先にあるものは何だったのでしょうか。ここでは、そんな「待つ」ことを描いた物語を集めました。

小説の中で小説を書いて、物語の中で物語られる。二重の世界を楽しめる小説

お気に入り
18
閲覧数
12511

登場人物がその小説の中で小説を書いたり、物語を創作したり、あるいは翻訳に勤しんだり、本来の主軸となるストーリーとは異なる物語、世界が入れ子構造で展開する作中作小説。同時に2本の小説を読みたいという方のために、とっておきの作中作小説を集めました。読後は物語を読むことと紡ぐこと、その両方を体験したような不思議な感覚になるでしょう。

人間のパートナーや家族でもある犬たちの、涙なくしては読めない物語

お気に入り
14
閲覧数
1950

ペットという存在を超え、犬は人間の友であり家族とも位置づけられる愛おしい動物です。一途に飼い主に尽くし抜いた忠犬や、飼い主のパートナーとして「仕事」をする犬など、けなげで忠実であればあるほど、彼らとの別離は悲しく切ないもの。愛犬家のみならず動物を愛するすべての方に、犬をめぐる泣けるストーリーを厳選してお届けします。

広大な本の海に溺れる本

お気に入り
150
閲覧数
9880

いつものようにお気に入りの作家や好きなジャンルの本を選ぶのもいいけれど、もっともっと遠いところに連れて行ってくれる不思議な本が世の中にはたくさんあるみたいです。広すぎる本の世界を旅するための地図やヒントになる、もしくはその海の広さ深さに途方にくれながらも、ますます本が好きになる本を集めてみました。

大人にオススメ!児童文学の巨匠ロアルド・ダールが手掛けたダークな物語

お気に入り
31
閲覧数
20916

大ヒット映画『チャーリーとチョコレート工場』の原作になった児童文学を生み出したイギリスの小説家ロアルド・ダール。児童文学の巨匠として有名なダールですが、ここでは大人が読んでも思わずドキッとするようなダークファンタジーをピックアップしました。ダールの独特な世界観にどっぷりと浸かることができる物語ばかりです。

一文の衝撃!最後に物語が180度ひっくり返る驚愕のミステリー小説!

お気に入り
862
閲覧数
70317

すぐれた構成に、作者のたくらみ、ときに後頭部を殴られたような衝撃を受けるような一文・・・。ミステリー小説の中には、終盤のたった一文で物語の意味をがらりと変えてしまう作品があります。気持ちよくだまされたい方には、そんなミステリー小説がオススメです。終盤の一文で世界が変わる快感を味わえる傑作です。

窮屈さを感じていませんか?女性の身体のままならなさを描いた物語

お気に入り
0
閲覧数
20

自分の身体は、生涯つき合っていかなければなりません。しかしなかには、周りの視線が気になっていたり、コンプレックスを感じていたり、身体の存在を窮屈に思っている方もいるはずです。特に女性は、そのストレスにさらされる場面も多いはず。ここでは、そんな「女性の身体のままならなさ」を描いた小説を紹介します。

アートに隠されたミステリー!?絵&写真から読み解く謎の物語

お気に入り
0
閲覧数
8

絵や写真にはさまざまな物語が秘められていて、見る者の想像を膨らませるものです。時には描いた本人も意識していないような感情を暴露することも。そんなアートに秘められた、謎の世界へと踏み込んでみませんか?絵や写真を読み解くことで物語が広がる、言葉とアートの世界が楽しめる本をそろえました。

残された多くの謎に迫る!『源氏物語』を題材にしたミステリー小説

お気に入り
0
閲覧数
8

『源氏物語』は、紫式部によって書かれた世界最古の長編小説といわれています。千年以上前に記され全54巻にもおよぶこの物語には、「作者は紫式部ではない」という説もあるほど、多くの不明点が残されています。ここでは『源氏物語』に残された謎をテーマにしたミステリー小説を紹介します。雅な平安時代に思いを馳せながらお楽しみください。

あなたに代わって真心を届けます!代筆屋や代書業を営む人たちの物語

お気に入り
1
閲覧数
76

デジタル化が進み、SNSが発達した時代だからこそ、手書きの文章には独特の温もりと個性が表れ、受け取った人の心に響くもの。さまざまな事情により自分で手紙や文書を書けない人から依頼を受け、代筆や代書を請け負うことを仕事とする人々が登場する小説を集めました。改めて、手書きの文章の魅力や、素晴らしさを感じてみてください。

住む人の物語をイメージできる魅力的な家が描かれた本

お気に入り
0
閲覧数
114

家や部屋、そこに住む人の物語を描いた本を紹介します。東京でひとり暮らしをする女性の部屋だったり、ピークを過ぎたアイドルの要塞のような家だったり、とても小さな人が住むカカオの木のツリーハウスだったり。いずれもコミックやイラスト集で細部まで描き込まれているため、自分が住むとしたら・・・と想像するのも楽しいでしょう。

出会いたいキャラ&新時代の物語、集結!「新潮文庫nex」の傑作選

お気に入り
0
閲覧数
181

2014年、新潮文庫創刊100周年の年に生まれた次世代文庫レーベル「新潮文庫nex」。推しがきっと見つかるキャラ設定に、ジャンルや作風に捉われない斬新なストーリー、現代的でエモーショナルな装画。新時代と呼応したその刊行作は、すでに多くの読者の支持を集めています。そんな同レーベルから珠玉の作品をお届けします。

童心に帰れて、新しい発見がある。「あのころ」との違いを楽しめる物語

お気に入り
1
閲覧数
171

子どものころに一度は読んだり、アニメで観たことがある物語を、もう一度読んでみませんか?子ども時代と同じ感想を抱くか、新しい発見があるかは読んでみてのお楽しみ。主人公とともに童心に帰るもよし、「あのころ」との違いを楽むもよし、主人公たちとともにワクワクドキドキしてみましょう。

華やかで切なくて複雑で・・・百花繚乱、四姉妹の物語

お気に入り
2
閲覧数
123

普遍的なテーマである「家族」は多くの物語を生み出してきましたが、ここで紹介するのは、四姉妹が登場する小説。女性の集団ならではの焦りや妬み、連帯感が描かれ、姉妹それぞれの心情に共感したり、憧れたりと、さまざまな楽しみ方ができます。古今東西の物語から、お気に入りの小説や登場人物を見つけてみませんか?

緻密な物語と独特の世界観がくせになる!はじめての月村了衛

お気に入り
1
閲覧数
117

月村了衛(つきむら・りょうえ)はTVアニメの脚本家としてデビューしたのち、2010年に『機龍警察』で小説家デビュー。独特の雰囲気を持った世界観、優れたキャラクター造形、迫力満点のリアルなアクションシーンが特徴で、緻密な構成の物語の中で生き生きと動くキャラクターも魅力的です。初心者にオススメの月村了衛の小説を紹介します。

まるで小説のような読み心地。物語性に満ちた随想録

お気に入り
2
閲覧数
718

エッセイは自分の体験、社会の出来事、あるいは身近な些事をもとに著者の思想を語る文学形式であり、日本における随筆とともに何世紀にもわたって綴られてきました。その多種多様な随想録には、まるで小説のような物語性を感じさせる書物も少なくありません。そんな現実と空想の境界が薄れ、幻惑的な読み心地を楽しませてくれる随想録を紹介します。

寝苦しい夜に支えてくれる「夜」や「星」をテーマにした成長物語

お気に入り
10
閲覧数
1179

寝苦しい夜には、日頃の不安や悩みごとを考えて、余計に目が冴えてしまいがちです。ここで紹介するのは、夜や星がテーマの、主人公の成長にフォーカスした物語。あなたも登場人物たちと一緒に夜を乗り越えることで、日が昇るころにはあなたにも何かしらよい変化が起こっているかもしれません。

『源氏物語』だけじゃない!平安時代をもっと楽しむためのエンタメ小説

お気に入り
8
閲覧数
1695

『源氏物語』やその絵巻が描く貴族文化の影響か、平安時代には優雅で煌びやかなイメージがあります。しかし、約400年も続く平安時代、貴族だけではなく市井の人々の暮らしもあり、末期には平家の隆盛もあり、当然『源氏物語』だけでは語り尽くせません。ここでは、『源氏物語』以外の題材から平安時代を描いたオススメの小説を紹介します。

大人にこそオススメ!謎めいた物語と美しい絵が想像力を刺激する珠玉の絵本

お気に入り
23
閲覧数
2444

大人になると現実に追われて想像力もしぼみがち。そんなときこそ、絵本を読んでみませんか?絵本には、子どもだけでなく大人の好奇心も満たしてくれる謎と驚きに満ちています。文学者の名訳やアートブックのようなイラスト、頭を使うトリックアートなど、大人にこそ読んでほしいイマジネーションあふれる絵本をそろえました。

愛されているのは作品だけじゃない?文豪・太宰治がキャラとして活躍する物語

お気に入り
1
閲覧数
196

『人間失格』などで知られる太宰治は、素晴らしい作品を残したのはもちろん、センセーショナルな人生を送ったことでも有名な作家です。その濃い生きざまは多くの人々を惹きつけるのか、さまざまな作品の「キャラクター」となっています。ここでは太宰をモチーフにした、あるいは太宰本人がキャラとして活躍する物語を集めました。

名作ぞろいの岩波少年文庫。大人にこそオススメの冒険物語

お気に入り
16
閲覧数
1536

岩波少年文庫とは、1950年のクリスマスに創刊された世界中で長く読み継がれている名作を集めた児童文学の叢書。名作を読んでみたいという方には、ストーリーや人物描写がしっかりしている冒険物語がオススメです。ワクワクドキドキを味わえる冒険物語には、大人だからこそ気づける魅力もたくさんあります。

あなたのことは誰にも言わない・・・秘密の友達が登場する物語

お気に入り
4
閲覧数
413

腐れ縁の友達、歳の離れた友達、悪友と呼べる友達・・・。世の中にはさまざまな友達のかたちがありますが、あなたには親にも言えないような秘密の友達はいますか?隠さないといけない理由はさまざまですが、主人公に自分を重ねて、秘密の友達を持つ静かな興奮を疑似体験できるような物語を紹介します。

虜になること間違いなし!「我が道」をゆく個性派ヒロインが輝いている物語

お気に入り
7
閲覧数
894

突飛な言動や行動、個性的な性格で、周囲を巻き込んでゆくヒロインの虜になったことはありませんか?最初はそんなヒロインに驚いてしまうかもしれませんが、周囲の目を気にせず逆境にくじけない姿に、いつしか引き込まれてしまいます。読み進めるうちに、自然と応援したくなるヒロインが登場する本を紹介します。

世界最古の女性文学にして長編小説『源氏物語』をもっと楽しむための本

お気に入り
1
閲覧数
466

平安時代中期に紫式部が書いた長編物語『源氏物語』を読み解き、より楽しむための本をまとめました。千年以上の時を経てもなお、多くの人を引きつけるのはなぜなのか。読みやすい現代語訳やコミック、解説書などから魅力を再確認できます。学校の授業で触れただけの方、改めて『源氏物語』を読み通したい方にオススメです。

みんなの『源氏物語』

お気に入り
41
閲覧数
38398

世界的な評価も高い古典、『源氏物語』。長く愛されてきた『源氏物語』には、登場する和歌や色に注目したもの、作者・紫式部に寄り添うものなど、さまざまなアプローチの本がある。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。