サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 129 件中 1 件~ 30 件を表示

100年後の地球と人のために、今こそ学びたい。宮沢賢治の倫理と思想を知る本

お気に入り
9
閲覧数
1117

人類と自然環境との調和はこれからの大きな課題です。持続可能な開発目標である「SDGs」、環境や社会に配慮する企業を重視する「ESG投資」など、経済の分野も自然保護に取り組み始めました。この人間と自然の調和の倫理を追い求めた人に、宮沢賢治がいます。童話作家として有名な賢治の足跡をなぞり、今こそ必要とされる彼の倫理を体得しましょう。

あなたに代わって真心を届けます!代筆屋や代書業を営む人たちの物語

お気に入り
1
閲覧数
54

デジタル化が進み、SNSが発達した時代だからこそ、手書きの文章には独特の温もりと個性が表れ、受け取った人の心に響くもの。さまざまな事情により自分で手紙や文書を書けない人から依頼を受け、代筆や代書を請け負うことを仕事とする人々が登場する小説を集めました。改めて、手書きの文章の魅力や、素晴らしさを感じてみてください。

最近、超能力ってあまり聞きませんが20年以上前はテレビで特番もかなりやってたんです!

お気に入り
2
閲覧数
1373

超能力!と聞けばユリ・ゲラーのスプーン曲げ。他にもいろいろあるが、オレは超能力はマジで信じてるし、超能力がテーマの映画もマンガもかなり好きだ。そんな超能力好きのオレがオススメしたい超能力本5冊がこれ!

こんな風に年を重ねたい!?魅力あふれるお年寄りが大活躍する本

お気に入り
14
閲覧数
2035

年齢を重ねてもバリバリ活躍するお年寄りが増えています。老人のなかには知識も豊かで知恵もあり、魅力的な人生を送っている人たちが少なくありません。下の世代がその姿を見て、歳を取ることに憧れを抱くことができるようなおじいちゃん、おばあちゃんが登場するストーリーを紹介します。

人生100年時代!オーバー80の先輩から自由な生き方を学べるエッセイ

お気に入り
5
閲覧数
995

好きなことを楽しみ、人生を謳歌している80代以上のシニアが登場するエッセイを紹介します。どなたもファッションや趣味、日々の生活を満喫するシニアばかりです。なかには、80代から人生が楽しくなったというシニアもいます。人生100年時代、長くなった老後をどう生きるかの指針になるはず。年を取るのも悪くないと思えるでしょう。

2023年で生誕100周年!司馬遼太郎の歴史小説以外のオススメ本

お気に入り
0
閲覧数
447

『燃えよ剣』『竜馬がゆく』などの歴史小説の名手として今も愛されている司馬遼太郎が、2023年で生誕100周年を迎えました。ドラマ化や映画化でご存じの方も多いと思いますが、小説以外の本を手に取ったことがある方は少ないかもしれません。ここでは、エッセイや対談本など小説以外で司馬遼太郎を知ることができるオススメの本をピックアップしました。

世界中が注目!2000年以降にピューリッツァー賞を受賞した小説

お気に入り
11
閲覧数
2161

米国でもっとも権威ある賞の一つであるピューリッツァー賞の中でも、フィクション部門の受賞作は世界中で注目され、多くは国境を越えた話題作となっています。特に2000年代には、さまざまなスタイルの受賞作が出てくるようになりました。ここでは、2000年以降にピューリッツァー賞を受賞したオススメの小説を紹介します。

管理職やリーダーは必読!逆境を乗り越えるためのビジネス書

お気に入り
2
閲覧数
273

経営危機を乗り越えた会社の戦略と奮闘がわかる、ビジネス書をまとめました。登場する経営者たちは柔軟な発想で新たな活路を見出し、決断力と行動力で会社を引っ張っていきます。読めば逆境から抜け出すために必要な条件、気持ちのあり方などを学べるでしょう。仕事で難局に直面している方、管理職やリーダーに読んでほしい本ばかりです。

メンタル管理や仕事に活かせる!トップアスリートや監督の考え方が学べる本

お気に入り
2
閲覧数
248

ダイエットや勉強が長続きしない、勝負どころで緊張してしまうなど、メンタル管理を課題に感じている方も多いでしょう。そして、アスリートたちは日々厳しい練習を重ね、勝負どころで最高のパフォーマンスを発揮する、まさにセルフマネジメントのプロといえます。そんなスポーツ選手や監督が教える、仕事にも役立つメンタル管理術が学べる本を紹介します。

オレは10数年前に破産してる!倒産、破産関連本5冊がこれ!

お気に入り
2
閲覧数
8409

2010年にオレは約3億円の未払金を抱えたまま自己破産した。同時に会社も破産。二度と映画業界に戻れないと思っていたが、細々と業界の片隅で復活してるわけだ。そんな倒産や破産にまつわる関連本5冊がこれ!

100年以上前にタイムスリップしよう!現代の「当たり前」がひっくり返る本

お気に入り
19
閲覧数
11600

現代に生きていると当たり前に感じるものでも、100年前にはまったく存在していなかったものがたくさんあります。移動手段はもちろんのこと、便利な道具や旅の仕方、お風呂の入り方まで違った世界。快適な暮らしを少し離れ、読書を通して100年前にタイムスリップしてみませんか?

イギリス王室の光と闇。1000年近く続く王家の物語

お気に入り
3
閲覧数
1115

イギリス王室のメンバーは、ニュースやゴシップなどを通じて日本でもよく知られています。しかし、その歴史はどうでしょう?フランスの公爵にもかかわらずイングランド王となったウィリアム王を始祖とするイギリス王室は、世界で3番目に古い血統を誇ります。その長い歴史と、そこに隠されたドラマについて知ることができる本を紹介します。

年の差BLの醍醐味!クールで手慣れたイケオジ攻めがよすぎるBLコミック

お気に入り
8
閲覧数
4806

年の差BLの魅力はたくさんあります。そんななか、ここで注目するのは「イケオジ攻め」!見た目もクールなイケオジ、すなわち、なんとも余裕がある年上男性たちが、リードしながらも翻弄される様子には胸キュン不可避。寛容で大人な普段の顔と、実は嫉妬深かったり執着心を隠している本性のギャップに、グッとくる方は多いはずです。

「人生100年時代」に合った働き方とは?転職を考えたときに読むべき本

お気に入り
19
閲覧数
1581

漠然とした不安や不満を抱えながら働いている人は、たくさんいるはずです。そのなかには転職を考える人もいるでしょう。とはいえ、闇雲に転職活動をしても、その職場が今より劣悪な環境だったら元も子もありません。転職する際、あらかじめ知っておくべきことはたくさんあるのです。ここでは、転職を考えたときに読むべき本をそろえました。

目標設定、労働時間管理、生産性・・・はじめての中間管理職で手に取りたい本

お気に入り
6
閲覧数
1395

中間管理職(ミドルマネジメント)とは、経営者(トップマネジメント)の下で部下のマネジメントや担当する組織の事業を管理して、指示を出す立場の役職のこと。管理職への昇進はめでたい一方で、新たな課題に向き合うタイミングでもあります。自分1人の働き以上に、チームの生産性を考えるのがリーダーの仕事。上司や部下への対応、目標設定、労働時間管理など、現場を率いるリーダーの悩みは尽きません。組織論やコミュニケーションのプロから、中間管理職に就く心構えを学ぶことができる本をそろえました。

一年の終わりに始まる、忘れられない物語。「大晦日」がカギを握る小説

お気に入り
0
閲覧数
1205

人々がせわしなく行き交い、一年の締め括りと新たな準備に追われる12月。その中でも大晦日を舞台にした小説は、非日常感の強い生活や、年の終わりという特別な思いによって引き起こされた事件が印象的な作品ばかり。浮き足立つ街で繰り広げられる人間ドラマから元日へのタイムリミットが生むスリルまで、年の瀬に楽しみたい本を紹介します。

FIRE?複業?これまでと違う心豊かな暮らしがしたい!と思ったら読む本

お気に入り
24
閲覧数
6887

「人生を謳歌するぞ!」と勇んで踏み出したはずの社会人生活が、どうもしっくりきていない。思い描いていた暮らしとかけ離れている。そう嘆く方は少なくないはず。そんな方に向けて、働き方の新しい価値観を示す本や、著者が独自の道を歩み直す過程を綴った本を紹介します。あなたにとって、ちょうどいい生活を見つける手助けになるかもしれません。

管理社会と人間の性(さが)を描いたSF作家!はじめての伊藤計劃

お気に入り
8
閲覧数
654

2009年、34歳という若さで他界した伊藤計劃(いとう・けいかく)。わずか2年ほどの作家人生の間に遺された著書は、ほんの数冊です。にもかかわらず、彼の著作は宮部みゆきや伊坂幸太郎など、多くの作家に多大な影響を及ぼしたことでも知られています。管理社会を舞台に人間の本質を描き出す、伊藤計劃の小説を紹介します。

何年経っても忘れられない!?「再会」をテーマにしたBLコミック

お気に入り
14
閲覧数
3095

ひょんなことから再会を果たした2人が・・・という展開は、BLでは王道シチュエーションです。どんなに離れていても忘れられない、一途な想いは甘く切ない気持ちにさせてくれます。爽やかな純愛から異常なまでの執着を描いたものまで、会えない時間が育んだ想いは伝わるのか?そんな「再会」をテーマにしたBLコミックをそろえました。

更年期を乗り越えてハッピーに生きよう!50代女性が前向きになれる本

お気に入り
2
閲覧数
1718

今や日本女性の平均寿命が87歳を超え(2020年、厚生労働省発表)、「人生100年時代」とも言われ、その半分地点にいる50代女性を悩ませるのが更年期です。ひとり時間を充実させ、人生後半のビジョンを描きたい時期なのに、多くの女性が身体と心の不調に直面しています。更年期を乗り越え、人生を自分らしくハッピーに生きるためのヒントになる本を集めました。

至高の芸術を求める人間が行き着く果てとは?芸術家の業を描いた小説

お気に入り
22
閲覧数
2013

画家や音楽家、作家など、芸術家と呼ばれる人たちの中には、己が欲する美や表現を追求する執念のあまり、手段を選ばず、悪評や醜聞を引き起こしたり、禁忌を踏み外したりする者もいます。しかし、芸術に生きる人々が宿す光と闇は、凡人には蠱惑(こわく)的で魅了されるもの。そんな芸術家の苦悩や愛憎、度し難き業を描いた小説を集めました。

少しだけ離れた年の差が尊い・・・!?先輩と後輩の関係を描いたラブコメ漫画

お気に入り
9
閲覧数
2088

年の離れたカップルの恋模様もいいものですが、「ほんの少しの年の差」しかない男女の恋愛も微笑ましいものです。ここでは、数歳差の先輩と後輩の関係を描いたラブコメ漫画を紹介します。ほんの数歳しか違わないはずなのに、なぜか頼りがいがある先輩。そんな関係性が尊くてニマニマできてしまう名作を集めました。

俗流「現代思想」ではない、本当の68年5月の思想へ

お気に入り
43
閲覧数
8570

安直な流行への追従と商業主義の下で消費されてきた「現代思想」の流れと手を切り、1968年5月革命の熱気を宿す哲学・思想を、あくまでも文献と文脈に忠実であるがゆえに急進的な政治性から目を背けることなく捉えること――それこそが新世代の研究者の使命なのである。【選者:鹿野祐嗣(しかの・ゆうじ : 1988-:神戸大学助教)】

4年に一度の冷たくて熱い闘い。冬季五輪とそのスポーツが楽しめる本

お気に入り
0
閲覧数
351

見る者も震えるような雪上・氷上での、4年に一度の熱闘。ここでは冬季オリンピックとその種目について、その世界を深く知ることができる本をそろえました。雪原に残された足跡を追うように、白いページと文字をひたすらに読み進める。そんな読書の終わりには、冬のスポーツを愛する選手たち、著者たちの輝きが胸に残り続けることでしょう。

「人生100年時代」に必要な学び続ける力。「正しい学び方」が身につく本

お気に入り
22
閲覧数
1916

「人生100年時代」が到来し、より長いスパンで人生設計が求められるようになりました。それには古い価値観にとらわれず、常に新しいことを学び続ける力が必要になります。そして、そのためには「正しい学び方」を身につける必要があるでしょう。「なんとなく」を抜け出して、根拠のある学びや効率的な学びを可能にする本を紹介します。

10年後、20年後の世界、そして日本を考えるための本

お気に入り
18
閲覧数
3568

僕は今年4月に88歳になる超高齢者です。だから敢えて10年後、20年後の世界、そして日本を考えるための本を提示しました。

アラフィー女子必見!50歳からの人生を最高に楽しく生きるための本

お気に入り
29
閲覧数
10220

50歳になったらもう初老、なんて大昔の話。人生100年時代の今、自分の足元がしっかりと固まってくる50歳からが人生の本番です。シングル女子も既婚女子も、子どもがいてもいなくても、悩みや問題と上手に向き合って、もう一度「本当の自分」を見つめ直してみませんか。50代以降を楽しみ尽くすためのヒントが詰まった本を集めました。

働き方改革で社員を笑顔に!管理職が職場環境を改善するために読みたい本

お気に入り
7
閲覧数
1048

働き方改革の必要性が叫ばれるなか、思うように職場環境の改善が進まず、人知れず悩んでいる管理職の方も多いことでしょう。そんな方は一度、働き方改革の意味を見つめ直し、具体的に必要なアクションを検討してみるとよいかもしれません。ここでは、働き方改革の要点や推進方法、事例などがわかるようになる本をそろえました。

ジョブ型時代を生き抜く管理職の条件

お気に入り
7
閲覧数
800

ジョブ型雇用に代表されるように、専門性を基準とした人材価値の再評価が行われようとしている。日本企業の管理職はどのようにして社内価値ではなく市場価値を高めていけばよいのか?急速に変化していく時代の羅針盤となる7冊を実務的な見地から選書。

コンテナから神話へ、五千年以上を遡る5冊。

お気に入り
49
閲覧数
3889

かつてなく当たり前に、かつてなく大量にモノと情報が世界を駆け巡る時代に私たちは生きています。今後、ますますその勢いは増していくでしょう。情報とモノの濁流に身を洗われながら、ただ流されるのではなく抵抗するために、押し寄せるその怒涛に目を向けてみるのはどうでしょうか。拙著『書物と貨幣の五千年史』と副読本4冊をご紹介します。【選者:永田希(ながた・のぞみ:1979‐:著述家・書評家)】

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。