ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
新時代のシンデレラストーリーに元気をもらえる!ヒロインがお姫様のコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 1092
お姫さまと王子さまがめでたく幸せになる物語は絵本の定番ですが、そんな絵本の世界を漫画に移したような作品を集めました。ヒロインはただ守られるお姫さまではなく、能動的に自分の幸せを掴みに行くアクティブな人物ばかり。新しいシンデレラストーリーに元気をもらえること間違いなしです。
Webtoon発祥の人気作!男勝りなヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミック
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 2707
韓国発のデジタルコミック「Webtoon」は、縦スクロールで読み進めていくというスマホに適した形式とフルカラーなのが大きな特徴。ロマンス、バトルアクション、学園ものなど幅広いジャンルのなかで、ここでは男主人公に負けない強さを備えるヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミックを紹介します。
伝わる文章をさらっと書きたい!「書くこと」を始めたくなったら読むべき本
- お気に入り
- 26
- 閲覧数
- 1519
「書くこと」は、そこにある事実を伝えたり、想いを届けたりするための表現方法の一つです。文章を自在に操ることができれば、仕事や人づき合いの場面で強みになります。しかしその一方で、伝えたいことをうまく文章にできずに、苦労している人も多いことでしょう?ここでは「書くこと」を始めたくなったとき、手に取ってほしい本をそろえました。
薄幸ヒロインになりきって読みたい。人生逆転シンデレラストーリー
- お気に入り
- 28
- 閲覧数
- 6136
健気で美しい薄幸のヒロインは、いつの時代も憧れの存在。悲しく寂しい境遇、一筋の光のような素敵な男性との出会い、一途にがんばって見違えるような幸福を手に入れる。そうした、ロマンティックな王道愛されストーリーに浸ってみませんか?一緒に泣いて、ハラハラして、ひとかけらの爽快感と甘いときめきを存分に味わってください。
王子様に飽きたあなたに!イケてる男装女子が主人公のコミック
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 2811
少女漫画には王子様のようなイケメンが欠かせませんが、たまにはかっこいい「男装女子」にときめいてみませんか?王子様に飽きてしまったあなたも、媚びない強さと美しさを併せ持つ彼女たちの姿に、思わずため息が漏れてしまうはず。女子も惚れる、凛々しくて見目麗しいヒロインたちが登場するコミックを紹介します。
日本の禁断の島
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 4575
日本には無数の島がある。全部で6852。そのうち人が住んでる有人島は432。無人島は6415もある!これだけの島があれば中には禁断の島、タブーの島もあるわけだ。そんな日本の禁断の島の本がこれ!
南の島を読む。
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 2339
南の島には、幻の楽園を夢見るような気持ちと、懐かしいような気持ちと、両方がかき立てられるような魅力があります。孤立しているようでいて、ゆるやかに世界につながっている。隔絶されているからこそ、果てしなく奥へと入っていくことができる。奥深い自然と文化をとらえ、波の音と熱い潮風を感じさせてくれるような本を紹介します。
さらっと描かれているのに味わい深い!人生の岐路に立ちあえるBLコミック
- お気に入り
- 45
- 閲覧数
- 6679
たまには重たいBLも読みたいけど、深刻すぎるのは勘弁だし、痛いのも無理・・・なんて気分なときもあるものです。そんなときは、描写はやさしいのに読後感がちょっと重たい物語はいかがでしょう?軽くさらっと描かれているのに内容を深く考えるとけっこう深刻で、しっかり「人生の大切な選択」をしている。そんなBLコミックを集めました。
絶海の孤島、沖縄、島流し・・・「島」を舞台にした本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 4373
物語の舞台が島だと気分が高揚する。冒険小説なら偶然たどり着いた島でのサバイバルに、ミステリーなら嵐の孤島となった島での犯人探しに。ジュラシックパークの恐竜たちもキングコングも島からやってきた。島が持っている独立の心はときに権力に立ち向かったりする・・・。いろんなことが起こる「島」を舞台にした本を紹介します。
シンデレラ・ストーリーにドキドキ!最初の一冊にぴったりなTL小説
- お気に入り
- 28
- 閲覧数
- 6190
王子様と結ばれたい!イケメンと夢のような恋がしたい!そんな乙女の夢を叶えてくれるのがティーンズラブ(TL)小説です。TL小説とは、刺激強めのストーリーと可愛いイラストとのギャップが最大の魅力。ここではTL初心者にも読みやすい本を揃えました!王道ファンタジーからオフィスラブまで、素敵な恋にときめいてください。
やっぱりスパダリ!受けを溺愛するハイスペックな攻めが登場するBLコミック
- お気に入り
- 189
- 閲覧数
- 41462
攻めの種類は数あれど、BLにおいて「スパダリ(スーパーダーリン)」の人気は不動のものです。端正な容姿や経済力に加えて、少し強引だったり俺様だったりする性格に、読んでいても夢心地になってしまいます。多くの人から慕われたり怖れられたりするスパダリが1人の受けに執着し、溺愛するBLコミックを紹介します。
ブックサイト「好書好日」が推す「架空の島を旅する本」
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 3038
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「旅する」をキーワードに、旅先で読みたい本などを随時紹介しています。一方、読んだだけで旅した気分になれる本もこの世には数多くあります。そのなかから、架空の島を舞台にした小説を集めてみました。空想の翼を広げた先にはどんな世界が広がっているのでしょうか。
「縄文文化」と「土偶」について知りたい!という衝動に応えてくれる本
- お気に入り
- 24
- 閲覧数
- 7108
かつては単なる資料であるとして見向きもされなかったという土偶や、一度は教科書から消されたという縄文時代の文化が近年注目を集めています。自由な感性で豊かに生きていた縄文人に、複雑な現代社会に生きる私たちは未来の生き方を発見したのかもしれません。縄文が知りたい!という衝動に寄り添ってくれる本を集めました。
ギリシャからアイラ島、熱海まで!村上春樹による旅行記&紀行文
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 12584
村上春樹が記した旅行記と紀行文を集めました。行き先はアイルランドやラオス、名古屋など。村上春樹の視点で切り取られた旅の風景が、生き生きとした魅力をもって読み手に迫ってきます。失敗やトラブルも「やれやれ」と受け入れ、マイペースで旅を続ける様子が印象的。旅行計画の参考に、または旅のお供にもオススメです。
猫を溺愛する人たちがつくった猫の本
- お気に入り
- 41
- 閲覧数
- 2256
猫を「好きになる」ではなく「溺愛する」。そのために一緒に暮らす。それで猫のすべてが分かるのでしょうか?ウチの猫は満足しているのでしょうか?猫は言葉を発しません。だから猫を溺愛する先輩たちが記したたくさんの文章、写真、イラストを通して、彼ら・彼女らのことをもっと知らなくてはなりません。
こんなセリフ言われてみたい!ドSな王子様に胸キュン必至の恋愛コミック
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 5581
ありきたりな展開の恋愛コミックにはあきてしまった方にオススメの、超がつくほどドSな王子様が登場するコミックをピックアップしました。今や定番になった壁ドンはもちろん、ドラマでしか聞いたことがないような一度は言われてみたいセリフが詰まっています。ドS王子様はちょっと・・・と思っている方でも、読めばハマってしまうかもしれません。
男の子が抱える「衝動と情熱」を描いたマンガ
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 2256
男の子の「衝動と情熱」は時に規範や慣習からはずれる。社会は「既製品」であり、完全にはなじまない。ただ「オリジナル」を手にするのは困難で、社会と対峙する必要が生じる。エネルギーはかぎられている。それが「衝動と情熱」。今回は「衝動と情熱」を抱えるすべての男の子にささげる5冊を選んだ。
禁断の恋を疑似体験!イケメン王子様に胸キュンの恋愛コミック
- お気に入り
- 53
- 閲覧数
- 7156
恋愛マンガは主人公になりきって胸キュンできるのが醍醐味です。特に、現実ではありえないようなシチュエーションの恋愛もリアルに疑似体験できるのはコミックだからこそ。そこで、女性なら誰もが一度は憧れる、王子様との恋愛を描いたコミックを集めました。異国の王子様との恋、ドキドキハラハラの展開を、ぜひ体験してみてください。
大切なことに気づけるかも。ゆったりとした時間が流れる島を舞台にした小説
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 8525
大人になるとゆっくり歩くことを忘れて、起きて働いてまた眠る、という単調かつ忙しい毎日になってしまいがちです。そうすると何のために生きているか、ふとわからなくなってしまう瞬間もあることでしょう。そんなときにオススメなのが、島を舞台にした小説です。島特有のゆったりとした時間の流れが、本当に大切なことを思い出させてくれるはずです。
変化球ならではの魅力があります!ちょっと変わった王子様の物語
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1748
王子様といえばキラキラしていて、イケメンで、性格もカッコよくて・・・というのが一般的なイメージかもしれません。しかし、王子様を主人公にしたお話のなかには、そういった正統派からは少し外れたものもあり、また違った魅力を放っているのです。ここでは、少し変わった設定の王子様ものを紹介します。非・正統派ならではの魅力をご堪能ください。
石垣島編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 2192
『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。石垣島編では「島ぐらし、島ごはん」をテーマにセレクト。
島に憧れる人に贈る。島で生きる人の人生観・島生活の世界観を味わえる本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1342
ふらっと無人島に行ってみたいな・・・ふと思ったことがある人にオススメの本を集めました。海に隔てられた土地である島。緑あふれる豊かな島もあれば、厳しい環境の島もあります。生まれたときからその島に暮らす人々は、どのような気持ちで生きているのか、ふと島に旅立った人の生活など、島で暮らす世界観を堪能できる本を紹介します。
隠れた名作ばかり!?多様な彩りを放つ多島斗志之のミステリー小説
- お気に入り
- 32
- 閲覧数
- 11590
自らの意志で失踪することを宣言し、関係者に手紙を送った後に消息不明となったミステリー作家・多島斗志之。直木賞に二度ノミネートされ、映画やドラマで映像化されている作品もあるのに、ミステリー愛好家以外にその名はあまり知られていません。寡作ながらも多様な彩りを放つ、多島斗志之が手がけたミステリー小説を紹介します。
日常を抜けだして、まだ見ぬ世界へ!探検への衝動に駆られる本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 809
秘境や人跡未踏の地を突き進む探検にはロマンがありますが、一般の人がそんな冒険の旅に出るのはなかなか難しいものです。そんなとき、まずは探検家がまとめた本を読んでみてはいかがでしょう。ページをめくれば、サファリファッションに身を包んで探検をしている気分になり、次の連休に合わせて旅程を組んでいるかもしれません。