サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 42 件中 1 件~ 30 件を表示

どの子もみんなお風呂のとりこ。心まで温まるお風呂が出てくる絵本

お気に入り
4
閲覧数
456

寒い冬や、疲れた日、暖かいお風呂に入ると、ほっと気持ちがゆるんでリラックスできます。でも小さいうちは、お風呂が苦手な子も多いものです。親としては、お風呂の気持ちよさをわが子にも知ってもらいたいもの。そこで、お風呂が苦手な子や大好きな子はもちろん、読み聞かせているうちに自分の心まで温まる、楽しいお風呂の絵本を集めました。

すべては自分のために!メイクを楽しむ人が登場するコミック

お気に入り
2
閲覧数
304

ほかの誰でもなく、自分のために好きなメイクをしたい。その一歩を踏み出したい方の背中を押してくれるコミックを集めました。メイクアップアーティストを目指す少年、新米BA(美容部員)、OLなど、自分のためのメイクを楽しむさまざまな人物が登場します。自分の好きなメイクを楽しむ主人公たちの輝く姿に、勇気をもらえること間違いなし!

おもしろい表現&みんなと違うアイデアがどんどん湧き出る人になるため本

お気に入り
5
閲覧数
624

ここぞというときにおもしろいことが言えない。相手の心に刺さる言葉やアイデアが浮かばない。こうした悩みを持つ人は多いと思います。ユーモアのセンスや豊かな表現力は生まれつきのものではなく、年齢や性別に関係なくちょっとした工夫を重ねることで誰でも身につけることができます。ここに紹介した本を参考に表現力や創造力を磨きましょう。

たくさんの普通と出会う。みんなが自分らしく生きるための絵本

お気に入り
1
閲覧数
294

子どもと接していると、その柔軟な発想や受け入れる力に驚き、感動することがしばしばあるものです。成長することは、自我だけでなく偏見を獲得していくことでもあります。そこで、なるべくたくさんの「普通」を当たり前のように受け入れていくために読みたい、自分らしさを大切にするための絵本を選びました。

自分磨きのモチベが上がる!メイクの楽しさを描いたマンガ

お気に入り
8
閲覧数
1669

身だしなみを整えることは、社会生活を送ることで欠かせないことです。しかし、それを義務感からではなく、楽しい「おしゃれ」としてできるとしたら、今よりもっと日々が輝き始めることでしょう。ここでは読むと思わず自分磨きがしたくなる、メイクの魅力や楽しさを知ることができるマンガをそろえました。

みんなの『源氏物語』

お気に入り
69
閲覧数
42053

世界的な評価も高い古典、『源氏物語』。長く愛されてきた『源氏物語』には、登場する和歌や色に注目したもの、作者・紫式部に寄り添うものなど、さまざまなアプローチの本がある。

みんなが生きやすい世界を作る。男性が語るジェンダー・フェミニズム本

お気に入り
9
閲覧数
608

男性著者の視点から語られるジェンダー・フェミニズムの本を紹介します。自分には無関係だと思っていたり、苦手意識があったりする男性にオススメ。女性も、男性との関係や世間のジェンダー規範にモヤモヤする理由がわかるかもしれません。自分のジェンダー観を振り返り、みんなが生きやすい世界にするためのヒントが得られることでしょう。

キレイって最強!メイクの力で輝く女性たちが主人公のコミック

お気に入り
3
閲覧数
920

毎日のメイクが億劫。そんなふうに感じている方は少なくないでしょう。本来メイクは、自分自身をキレイに装う素敵なものですが、義務になってしまうとお化粧やスキンケアは一気に面倒くさくなってしまうもの。そこでここでは、メイクの力で輝く女性たちを主人公にしたオススメのコミックを集めました。「メイクっていいな!」と、初めてメイクをしたときのときめきを思い出せるはずです。

人生で大切なことは、みんな旅が教えてくれた。心に響く旅エッセイ

お気に入り
14
閲覧数
1524

日常生活を飛び出し、さまざまな体験ができる旅。単なる観光客としての旅行ではなく、その土地に暮らすように旅することで自分とは違う価値観を持つさまざまな人々と出会い、異なる文化に触れることができます。人生観をガラリと変えてしまうかもしれない、そんな心に響く旅にまつわるエッセイを集めました。

炎上、デマ、予告犯罪・・・ネットやSNS発の恐怖を描いたミステリー

お気に入り
12
閲覧数
8094

私たちが普段利用しているインターネットやSNS上では、炎上、デマ、予告犯罪・・・など日々さまざまな事件が起きています。自分には関係ないことと思いつつも、対岸の火事では済まない場合もあります。実は知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれていることもあるかもしれません。そんな現代ならではの恐ろしさを描いたミステリーを紹介します。

みんな大好き!南国の雰囲気に癒されるハワイが舞台の物語

お気に入り
4
閲覧数
2889

真っ青な海に囲まれた楽園、ハワイ。訪れるすべての人を魅了してやまないハワイの魅力は、人々のアロハスピリッツ、心地よい気候。そして、疲れた心を癒やしてくれるゆっくりと流れる時間にあります。読書を通してハワイ気分に浸りたい!という方にオススメの本をそろえました。

みんなが忘れてしまわないように、見つめ直したい太平洋戦争の人間ドラマ

お気に入り
6
閲覧数
773

太平洋戦争で闘いを強いられたのは兵士だけではありません。庶民は空襲に逃げ惑い、在留外国人は一箇所に集めて監視され、スパイ容疑で拷問されることさえありました。資源不足とお国のためという理由に、先祖代々守り育てた大木が強引に切り倒されたりもしたのです。いろいろな角度から戦争の実相に迫る本を手に取って、歴史を見つめ直してみませんか?

不気味な噂の数々!ネット発の都市伝説から生まれた怪異が登場するコミック

お気に入り
6
閲覧数
8709

SNSで定期的に話題になる「きさらぎ駅」や「八尺様」といった不気味な噂は、もともと「2ちゃんねる」などのインターネット掲示板で生まれた都市伝説です。最近ではこうした掲示板生まれの怪異が、ホラーの題材に使われることも増えてきました。ここでは、そんなインターネット都市伝説を題材にしたコミックをそろえました。

Twitterで盛り上がった「みんなで選ぶ短編漫画傑作集」より

お気に入り
14
閲覧数
2022

少し前、Twitterで「みんなで選ぶ短編漫画傑作集」というハッシュタグが流行りました。そこで、いろんな短編漫画のタイトルが出てきて、私も参加させていただきました。楽しかったなあ。その中から、改めてよかったなと再読したもの5選。

みんなで語れば読書はもっと楽しくなる!読書会の魅力を伝える本

お気に入り
6
閲覧数
621

好きな本を紹介したり、課題図書をみんなで読んで話し合ったりする読書会は、本を読む楽しさだけでなく、本を媒介として人と交流する楽しさも味わうことができます。趣味のためだけでなく、勉強のために開かれることもある読書会。参加してみたい、開催してみたい方のための本を集めました。

みんなのために1人を殺せるか?古典SF『冷たい方程式』のオマージュ小説

お気に入り
10
閲覧数
4181

6人分の血清と必要最低限の物資しかない宇宙船。その中には、兄に会うために密航した少女がいた。宇宙船を目的地に到着させ、乗組員と血清を待つ6人の命を救うには、少女を犠牲にするしかないが・・・。トム・ゴドウィン『冷たい方程式』の衝撃的な結末は、大きな議論を巻き起こしました。この小説にインスパイアされて生まれた物語を紹介します。

私を活かすヘアメイク&ファッションとは?自分らしい美しさを手に入れる本

お気に入り
6
閲覧数
1288

「流行りのメイクやファッションが私にはなんとなくしっくりこない」、そう思った経験がある方は多いはずです。もしかしたら、そのメイクやファッションはあなたの骨格やパーソナルカラーと相性が悪いのかもしれません。ここで紹介する本で自分に本当に似合うものを知り、あなた本来の美しさをぜひ引き出してください。

みんなと一緒は安心だけど、なんとなく息苦しい、と感じたときに読みたい本

お気に入り
12
閲覧数
1313

「出る杭は打たれる」と言いますが、自分1人が周りから目立っていて、思わず首を引っ込めた経験を持つ人も多いはずです。横並びは安心できますが、本心では「違う」と思いながらみんなに合わせるのも疲れます。違う意見を受け入れない、不寛容な環境を息苦しく感じた時、自分を見失わないために読みたい本を紹介します。

「当たり前」について考え直すきっかけに!日本発の長編ファンタジー

お気に入り
129
閲覧数
24782

何気なく過ごしている日常の「当たり前」の中にも、視点を変えてみると新しい発見があるものです。そして、小説だからこそ、そしてファンタジー小説という現実世界とは異なる世界を舞台にした物語を読むからこそ、気づけることもあります。ここでは日本人作家による長編ファンタジーをピックアップしました。

SNS発!ママもパパも頷きまくる共感必至の育児コミック

お気に入り
2
閲覧数
519

育児中の息抜きの一つといえば、ツイッターやインスタグラムなどのSNS。そこで話題になっているものって、つい気になってしまうものです。ここでは育児コミックに焦点を当てて、SNSで話題になった人気作家の本を紹介します。同じく育児に奮闘するママパパたちのエッセイを読むと、笑いとパワーをもらえます。

終わりない家事や育児に疲れた方に!さくっと笑えるSNSやブログ発の本

お気に入り
4
閲覧数
1478

終わりなく続いていく家事や育児の日々に、時には嫌になることもあるでしょう。そんな時にオススメの短時間で読めるイラストが豊富なエッセイやコミックを集めました。「あるある!」と共感して、思わず声を出して笑ってしまうこと必至。SNSやブログでの投稿から火がついて書籍化されたものばかりなので、どれも読みやすさは保証されています。

やっぱりみんな麺が好き。麺とつゆが織りなす味の魅力を知る本

お気に入り
6
閲覧数
742

つゆと味わう麺といえば、そばにうどん、ラーメンが代表的です。日本人は、8割が年越しそばを食べ、有名うどん店で長い列を作り、1人当たり年に5杯のラーメンを店で食べるといわれます。生活に溶け込んだ麺類ですが、そのルーツや歴史、幅広い食文化は意外と知られていません。麺好きなら押さえておきたい麺とつゆの神秘に触れてみませんか。

みんな違うからいいんだよ。道に迷った我が子をやさしく肯定できる絵本

お気に入り
5
閲覧数
1077

子どもが小学生くらいになると、自分と友だちの些細な違いで悩んだり、漠然と人生について不安を感じたり、ほんの小さなことを気にとめて、心を痛めたりすることが増えてきます。そんなとき、大切な我が子にかける言葉がうまく見つからないときもあるものです。そこでここでは、悩める子どもたちをやさしく包みこんでくれる絵本を集めました。

時代の最先端を知りたいのなら要チェック!WEB発の名作小説

お気に入り
26
閲覧数
3853

書籍化から始まり、アニメ化される作品も数多く生み出すようになったWEB小説。この流行は突然現れたわけではありません。ネットで作られ続けている小説は誰もが発表できるがゆえに玉石混淆ですが、その中の「玉」は時代の最先端だといえるでしょう。個人サイトから始まり巨大投稿サイト「小説家になろう」に至るまで、WEB発の名作小説を紹介します。

これが世界レベル!世界が認めた日本発の絵本作家たち

お気に入り
50
閲覧数
9779

「児童文学のノーベル賞」と呼ばれる国際アンデルセン賞。2019年2月現在、その「画家賞」を受賞した日本人は、絵本作家の赤羽末吉氏と安野光雅氏の2人のみ。絵本表現の可能性を追究し続け、細部に至るまでこだわり抜いた2人の作品の数々は、もはや芸術の域にまで達しています。世界が認めた2人のアーティストの作品をお楽しみください! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2019年3月20日)の情報に基づいております。

そのメイク、古くないですか?旬の顔が手に入る美容の教科書本

お気に入り
19
閲覧数
2064

自分が一番輝いていた頃のメイクのまま、止まっていませんか?メイクで起こりがちな失敗の落とし穴は、実はそこにあります。年齢とともに変化する自分の顔、そして時代とともにメイクのトレンドも変化していきます。ここでは古いままのメイクを見直し、旬顔メイクを手に入れることのできる本、スキンケアに特化した本などを幅広く紹介します。

哲学的で美しい。ドイツ発の深くて幻想的なファンタジー

お気に入り
899
閲覧数
54339

ゲーテやノヴァーリスといった幻想的な作風を持つ文豪を生み出し、カントやヘーゲルに代表される哲学、グリム兄弟の研究で知られる民話や歴史を大切にしてきた国、それがドイツです。ドイツで生み出されたファンタジーは独特の幻想性もさることながら、何よりその深さが魅力的。美しくも深い、そんなファンタジーをどうぞお楽しみください。

ひとりでも、みんなとでも、クリスマスはやっぱり楽しい!

お気に入り
17
閲覧数
3398

クリスマス前の絵本売場は大賑わい。それはきっと、絵本がクリスマスへの扉を開いてくれるからなのでしょう。1人でじっくり、みんなでわいわい。絵本って、いろんな楽しみ方がありますね。心弾むクリスマスが、より一層楽しくなる絵本をご紹介いたします。絵本を通じて、クリスマスをとことん楽しみましょう!

みんなが欲しがるお月さま!どんなカタチでどんな味?と想像したくなる絵本

お気に入り
19
閲覧数
1687

夜空を明るい光で照らしてくれる魅力的なお月さまを、人間だけではなく動物たちやお月さま自身すらも手に入れたいと欲しがります。お月さまを手に入れるために、知恵を絞ったり、協力しあってどうにか届く場所に近寄ろうとしますが、遥か遠くで輝く存在です。変化していくお月さまのカタチや味を想像して、一緒に楽しめる絵本を紹介します。

ふたりの恋がみんなを動かす!ハートフル系BLコミック

お気に入り
63
閲覧数
8096

「ボーイズラブはファンタジー」とはよくいわれる言葉です。ただ、理解されない現実に傷ついたり、相手を「こっち側」に巻き込みたくないという気持ちと純粋な恋心との葛藤という切なさこそ、BLの醍醐味ともいえます。ここでは恋するふたりが周囲の人間まで巻きこんで小さな世界を変えていく、そんなハートフル系BLコミックを紹介します。

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。