サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 6 件中 1 件~ 6 件を表示

北欧文学はムーミンだけじゃない!児童文学作家リンドグレーンの魅力に迫る本

お気に入り
8
閲覧数
1605

スウェーデン出身の児童文学作家、アストリッド・リンドグレーン。彼女は世界中を魅了する作品を数多く残しました。幸せな子ども時代を経て、19歳で未婚の母に。そして30代で執筆を始め、作家であると同時に子どもの権利保護を訴える世界のオピニオンリーダーでもありました。ここでは、そんなリンドグレーンの魅力に迫る本を紹介します。

北欧を旅する紀行文、エッセイ

お気に入り
43
閲覧数
6217

北欧5ヵ国を旅した気分になれる紀行文を集めました。北極圏の大自然を歩くロングトレイルから、オーロラ観測の団体ツアー、羊に会いに行くひとり旅まで、旅の目的もスタイルもさまざまです。自由に海外旅行ができない今だからこそ、ゆっくりと本のページをめくり、あれこれ想像をめぐらす時間を楽しんでみませんか。

マルクスと環境危機とエコ社会主義

お気に入り
104
閲覧数
10520

気候変動が深刻化するなかで、環境危機を資本主義批判とつなげることの重要性はもはや疑いえなくなっている。だからこそ、マルクスの知的遺産も、新しい文脈において読み返され、「大洪水の前に」すべてを変えるにはアップデートされなくてはならない。新しい社会の展望を切り開くために。【選者:斎藤幸平 (さいとう・こうへい:1987-:大阪市立大学准教授)】

あなたの知らないクールな北欧。ようこそ骨太な北欧ミステリーの世界へ

お気に入り
46
閲覧数
15464

北欧と聞いて、サンタクロース、ムーミン、アンデルセンなどの童話のようなイメージをもつ方も多いことでしょう。そして近年では、北欧ミステリーも世界的に注目を集めるようになっています。それらのミステリーは、社会問題に鋭く切り込んだ骨太な物語が多いのが特徴の一つ。そんな北欧ミステリーから、読み応えのある傑作を紹介します。

身近な材料で作れます!子どもと一緒に楽しめるエコクラフトの本

お気に入り
2
閲覧数
1571

子どもと何か一緒に作りたいけれど、どんなことをやろうか迷っている方は、身近にある材料を使って気軽に取り組めるエコクラフトがオススメです。たとえば木の実や葉っぱ、段ボール、新聞紙など、子どもたちの生活圏にある身近な材料を使って作れるアイデアが満載の本をお届けします。

やさしいけど奥が深い!北欧の児童文学

お気に入り
25
閲覧数
10088

幸福度ランキングの上位を占め、丁寧でシンプルな暮らしが注目されている北欧4ヵ国。実はそれぞれの国に有名な児童文学の作家がいます。そして、その児童文学は大人が読んでも深い哲学を感じさせるものばかり。シンプルでやさしい物語に込められた強いメッセージには、大人になった今だから気づかされることがたくさんあります。

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。