サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 20 件中 1 件~ 20 件を表示

一流からとことん学ぶ!二流、三流から脱却するヒントが得られる本

お気に入り
5
閲覧数
208

一流に憧れはするものの、自分には才能がないから無理・・・と諦めてしまう人は多そうですが、一流の人々も私たちと同じ人間です。彼らから学べば「一流になること」は不可能ではありません。ここでは一流の考え方を知り、二流、三流から脱却するヒントを教えてくれる本を集めました。とことん学び、自身の生き方に活かしてみてください。

へぇ〜、お笑いって奥が深い!漫才をとことん楽しむための本

お気に入り
0
閲覧数
278

漫才は日本独特のお笑い芸といわれています。笑いは免疫力を上げたり、ストレスを減らしたりという効果があるとされ、イヤなことは漫才やお笑いを見て忘れるという人も多いでしょう。なぜ漫才はおもしろいのか。漫才はいつ生まれ、どのように発展してきたのか。ウケるネタはどうやって作るのか。そんな漫才のあれこれを深掘りした本を紹介します。

子どもも大人もハマる自由な世界!字のない絵本

お気に入り
1
閲覧数
718

絵だけでストーリーが展開する字のない絵本は「究極の絵本」とも呼ばれていて、読み手の心境によって感じ方が変わることが魅力です。絵をじっくり味わううちに自分を見つめ直していることもあり、子どもだけでなく大人もハマること間違いありません。そんな言葉のない自由な世界に招待してくれる、字のない絵本をそろえました。

文章を読む練習にもなる!子どもに手渡したいはじめてのマンガ

お気に入り
0
閲覧数
4296

文字を習いたての子どもにとって、文章を読むことは大変な作業です。読むことに苦手意識が強い場合、字数の多いものを見るだけで「読めない」と拒否する子もいるほど。そんなときは、子ども向けマンガで苦手意識がぬぐえるかもしれません。子どもでも読みやすいコマ割りで、学びの多い内容のマンガを紹介します。

答えのない問いに哲学で挑む!とことん考える力をつける本

お気に入り
23
閲覧数
4227

経済危機、自然災害、未知の感染症・・・次から次へと未曽有の危機に襲われる現代社会。個人を取り巻く環境にも、人間関係、お金、仕事など、考えるべき問題が山積みです。しかも、そのどれにも明確な正解はありません。そんな今だからこそ、改めて見直したいのが物事の本質を追究する哲学の力。気になった本から気軽に手に取ってみてください。

ディストピアマンガの力業をとことん味わう!

お気に入り
25
閲覧数
4990

ディストピアマンガには、何かしら人の想像力を突き動かすものがあります。人間性が押し潰されるような過酷な世界で生き抜くたけじゃなく、世界を変えていく何かを持った主人公たち。そんな世界や人生にリアルを感じる私たちという存在にも、気づかされてしまう。強烈なイマジネーションとプロットと絵の力を持ったマンガ家5人の作品を選びました。

地図帳を肴に読みたい珠玉の“逸冊”

お気に入り
159
閲覧数
8050

地図帳というのは日本や世界のさまざまなことを映し出す情報の宝庫です。情報はすぐに古くなってしまうのもさだめですが、学生時代に使っていたものと最新版を読み比べてみると地名や境界が変わっていたりと、時代の流れを感じ取ることができるのも地図帳を読む面白さのひとつです。そんな地図帳を片手に読みたくなる本を紹介いたします。

ダークサイドが奥深い!とことん悪・・・なのに心惹かれてしまうコミック

お気に入り
30
閲覧数
4452

悪い、と一般的にいわれることを行うダークサイドの登場人物は、物語では倒される側として扱われることが多いものです。しかし悪事を貫くには、相応のバックグラウンドと強い意志が必要になります。ここではそんな彼らの奥深いキャラクター性や、筋の通った一面に心惹かれてしまうコミックを集めました。

5万字の漢字世界に生きる私たち。文字の迷路に迷い込みそうな小説を中心に

お気に入り
29
閲覧数
2838

京都・祇園に、楽しく体験しながら漢字について知ることができる「漢字ミュージアム」なるものがあるそうです。中でも気になるのは「漢字5万字タワー」。国内最大規模「大漢和辞典」に収録のほぼ全ての漢字が記された4面のタワーだそう。実は最近シンクロするかのように面白い小説を読んだので紹介します。(息抜きに文字のない絵本も!)

遊び心もいっぱい!イラストレーター和田誠の多彩な魅力に触れる本

お気に入り
6
閲覧数
5353

イラストレーターとして有名な和田誠は、実は他にもエッセイスト、装丁家、映画監督など、さまざな顔をもつ才人。そんな彼のエッセイを中心に、多彩で多芸な魅力が堪能できる本を集めました。パロディから映画、ニャンコなどなど、バラエティ豊かでどれも遊び心いっぱい。イラストレーション同様、シンプルで心地よい文章も堪能できます。

逆境はこうして乗り越える!実際に起こった企業のV字回復ストーリー

お気に入り
11
閲覧数
3233

まだまだ閉塞感の続く日本経済。売上や集客が落ち込んでお悩みの方も多いでしょう。そこで、読めば現状打開のヒントをもらえるような、実際にV字回復を成功させた企業や人のストーリーを知ることができる本を集めました。どんな困難にもまけず、逆境を乗り越えていく姿は感動的でエキサイティング。勇気だって与えてくれるでしょう。

科学道100冊ジュニア<とことん集める>

お気に入り
21
閲覧数
2199

好奇心は探究のエンジン。 「不思議」のその先を追いかけたくなる5冊。

クラシックが苦手な僕がとことん魅了された音楽小説

お気に入り
290
閲覧数
54074

編集を生業にして50年、本にまみれて過ごしてきた。一方、音楽に関しては、鑑賞、演奏ともに得意ではない。これは、かなり偏ったクラシックファンだった父親とヒステリックなピアノ教師のせいだ。そういう僕でも、音楽の楽しみを本によって知るということはしばしばある。そこで、本屋大賞が2年連続、音楽小説だということにちなんで・・・。

とことんまで沈みこめば何かが見つかる。重苦しくも心震える発見がある小説

お気に入り
60
閲覧数
3933

鬱屈としていて重い小説には、一味違う重厚なテーマが込められています。読者の気分も巻き込んで、陰鬱な世界観を味わわせてくれつつも、読み終えてみれば、それまで知りえなかった発見がある。それを見つけに、あえて泥沼に飛び込んでみてはいかがでしょうか。一際複雑で重苦しいけれど、何かが見つかる小説を紹介します。

名言や四字熟語からフレーズを拝借!スピーチ上手になれる本

お気に入り
4
閲覧数
2797

冠婚葬祭だけでなく、送別会や発表会など、スピーチをしなければならないシーンはたくさんあります。突然任された大役をプレッシャーに感じているとき、頼もしい味方になってくれるのが「名言」や「四字熟語」です。これらの言葉を活用すれば伝えたかったメッセージをスムーズに原稿へ盛り込むことができ、きっとスピーチ上手になれることでしょう。

とことん魅了されます!着流しの似合う剣の達人が登場する時代小説

お気に入り
5
閲覧数
2643

剣の達人が冴えた太刀さばきを見せる時代小説は数あれど、袴を着けずに着流し姿で剣をふるうヒーローが出てくるものはそれほど多くありません。まずは着流しをスッキリと着こなす粋な立ち姿や挙措をご堪能ください。そして、いざことが起こった際の立ち回りにほれぼれしつつ、彼らの人間的魅力にも心惹かれて、ページをめくる手が止まらなくなるでしょう。

今夜、逃避行をしませんか?とことん狂おしい気持ちになれる小説

お気に入り
42
閲覧数
15352

罪を背負い、手に手を取って逃げる。二人のカバンには、愛と不安とかすかな希望だけ。たとえ行く手に待つのが破滅でも、ただこの瞬間があればいい。それはもしかして最高に甘美な旅。実際にはそう簡単に逃避行なんてできないけれど、物語の主人公にしばし思いを重ねて、夢中でページをめくるひとときをどうぞ。

今からでも字はうまくなる!大人のための美文字トレーニング本

お気に入り
24
閲覧数
4467

字は心を映し出す鏡とも言われています。個性豊かな字もいいのだけど、大人たるもの「書こうと思えばいつでも美文字を書ける」ようになりたいものです。それにPCやスマホで連絡を取ることが多くなった昨今でも、お礼状や冠婚葬祭、伝言メモなど、思いのほか手書きする機会は多いもの。そこで、大人が今からでも美文字を習得できる本を紹介します。

落ちこんだときにこそ読みたい!とことん絶望し破滅する小説

お気に入り
21
閲覧数
14536

憂鬱な気分を吹き飛ばすために、スカッと気分転換したいなと思うこともあるでしょう。でも、落ちこんだときは、とことん落ちこんでみるのもありです。そんなときにぴったりの、予定調和なハッピーエンドとは無縁な物語。登場人物の絶望感にひたり、どんどん落ちこんでいきます。そして破滅のエンディング。その破壊力を感じてみませんか?

ドラマチックな世界にとことんひたる!運命の恋を疑似体験できる小説

お気に入り
20
閲覧数
2033

心の片隅で運命を信じているあなたのために、アラサ―から喜寿までの男女が運命の人にめぐりあう珠玉の恋愛小説を集めました。「運命の恋」とは相手のために自分を犠牲にすることを厭わない、ときには自分を愛してくれることさえも求めない恋。現実から少し離れて、ドラマチックな世界を存分に体験してみませんか?

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。