ブックキュレーター漫画家 倉田真由美
大好き!少女時代に惚れた男・少年漫画5冊
漫画の推薦文が書けるようになって嬉しい!活字もいいけどやっぱり漫画大好きですから。はっきりいって描くより読むほうがうんと好きだし得意(?)です。中でも好みの男が出てくるものは特に思い入れが強いので、じっくり選びました。いずれ「少女漫画編」「青年漫画編」も書きたいと思いますが、今回は私が少女時代に読んだ少年漫画限定で。もー、選びきれないから今回は20歳くらいまでに読んだ作品限定です。いずれ成人以降に読んだもので「好みの男・少年漫画第2弾」もやりたいと思います。考えるだけでワクワクしちゃうわあ。実生活では枯れ果てた40代半ばの砂漠女だけど、こういうこと考えるときだけはちょっとだけ潤うの。
- 3
- お気に入り
- 1938
- 閲覧数
-
コータローくんは強くて面白くて「いざ」というときは真剣に好きな女の子を守る、最高に魅力的な男子です。少女漫画にはここまでおちゃらけたヒーローっていないんですよね。少女漫画にはない格闘シーンもかっこよかったし手に汗握ってページをめくったものです。好きで好きで、ヒロインの名前が私と同じまゆみ(麻由美だから字は違うけど)なのが嬉しかったなあ。中学生の頃か、実写映画化されたので鼻息荒く観に行きました・・・が、コータローのイメージは私が持っていたものとは違っていました(早い話、イケメンじゃないの・・・)。天光寺はぴったりだったんですけどね・・・。
-
車田正美先生の大ヒット作。小学生の頃、美容院に置いてあって夢中で読みました。私が好きだったのは主人公じゃなくて敵役の剣崎順(ガンダムでいうと赤い彗星のシャア的なキャラ)。主人公・竜児の姉・菊との恋物語に胸を震わせました。剣崎の超かっこつけがキマっていてしびれるんですよ~。あのキザに匹敵するのは宝塚の男役クラスくらいだと思います。今も全巻持っているので、そこだけ読んで胸熱になったりしています。同じリンかけ好きの夫に聞くと、「そんなシーンはどうでもいい」そうですが。ちなみに同じ車田先生の『風魔の小次郎』も敵役・武蔵が好きです。
-
高校時代、お好み焼き屋に置いてあった週刊少年ジャンプでこれを初めて読んだとき、衝撃でしたね。「その女はオレの子を産む大事な女なんだぞー!」って、確かこういうセリフだったと思いますが、「私が言われたいのはこれだ!」って電流が走りましたもん。それで慌てて単行本を買って、ずーっと買って、今に至ります。実は何度も手放しては何度も買い直し、を繰り返して今は手元にない状態です。またまとめ買いしようかなあ。お願いだからきちんと完結してね、と心配している作品の一つです。
-
Slam dunk #1 完全版 (ジャンプ・コミックスデラックス)
井上 雄彦(著)
すみません、ベタベタですがこれはやっぱりはずせないかな、と。あ、例に漏れず流川君ファンです。女ってどうしてこうクールな男に弱いんでしょうね。数年前「黒子のバスケ」を読んでいた息子にも、「こっちも読みな」と、まとめ買いしてやりました。多分その時の私はドヤ顔していたと思います。
-
湘南爆走族 #1 Purple Highway of Angels 完全版 (モーニングKCDX)
吉田 聡(著)
不良漫画は今も脈々と続く人気ジャンルですが、この作品の影響を受けているものが少なくないと思います。女の入る余地があまりないジャンルにも関わらず、結構しっかり恋愛も描いてあって大好きな漫画でした。笑い、ハラハラ、感動、すべて詰まった作品です。主人公・江口洋助にどうしても勝てない石川くんが好きでした。俳優の江口洋介って、この漫画の実写映画で映画初主演しているんですよね。同姓同名(字がちょっと違うけど)ってただの偶然なのかな?
ブックキュレーター
漫画家 倉田真由美大学卒業後、「ヤングマガジンギャグ大賞」に応募し大賞受賞。2000年ダメ男を好きになる女たちを描いた『だめんず・うぉ~か~』連載開始。その後も『もんぺ町ヨメトメうぉ~ず』、アイドル漫画『終末アイドルフルフル9』『トーキョーはらへり散歩』『くらたまの恋愛やり直し!!塾』など、多数の漫画や書籍を執筆。現在は執筆活動のほかにテレビ・ラジオ出演、トークショーと多方面で活躍中。趣味は読書で好きなジャンルはミステリー、ホラー、好きな作家は貴志祐介、前川裕、小野不由美。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です