ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
漫画家が描く漫画家が主人公のマンガ5冊!
漫画家が描く自伝的なマンガ「漫画家マンガ」と呼ぶらしい。メジャーどこだと藤子不二雄の『まんが道』。最近だと映画化された『BAKUMAN(バクマン。)』が有名。オレが好きな漫画家マンガ5冊がこれ!
- 4
- お気に入り
- 7704
- 閲覧数
-
著者はネットでマンガを描いてるらしく、ネット漫画家になるまでをゆるい絵で描いてる。ゆるいというのはまあある意味褒め言葉か。下手すぎるんだよ!絵が!が、この下手すぎる絵がなんとも言えない味を醸し出してるのも事実!内容が面白ければ絵が下手でも気にならないってことがわかった!
-
激マン! 1
永井 豪(著)
永井豪の自伝マンガ。『デビルマン』『マジンガーZ』の裏話にはマジでしびれる。もうね。オレの小学生時代はすべてが永井豪と言ってもいいほどこの人のマンガにハマってた。マジンガーX、グレートマジンガーの超合金やらグッズは死ぬほど持ってたからね。というか、このマンガ内の永井豪さんがかなりイケメンに描かれていて、これはちょっといかがなものかと。自分が自分を描く時は多少は自虐的になった方がいいような。
-
『ハイスコアガール』がゲーム会社に訴えられたことで話題になった押切蓮介の自伝マンガ。自分が漫画家になるまでのだらけた日常と同居してる母親との爆笑エピソードがマジで面白い!あとマンガの連載が決まってもすぐに打ち切りになってしまい、バイトを始めるんだけど、このバイト時代の話も爆笑なほど面白い!
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です