ブックキュレーター編集者 滝乃みわこ
親子でたのしむ「切り口がおもしろい」歴史本
いま「歴史好き」の子どもたちが増えています。書店の児童書コーナーでも歴史本が増えていて、切り口がおもしろい本は大人が自分用に買っていくことも。お子さんと歴史を楽しみたい方、またはお子さんの歴史マニアっぷりについていけない方へ!
- 29
- お気に入り
- 3385
- 閲覧数
-
-
くらべる偉人図鑑
クレオパトラからスティーブ・ジョブズまで、世界や日本の偉人たちの人生を子ども時代から死ぬまでのイラスト年表にまとめ、「科学者」「実業家」「芸術家」などジャンルごとに見くらべることができます。偉人は子ども時代だいたい変人だから勇気が出るし、人生の成功・失敗が折れ線グラフになってる工夫もおもしろい。
-
「ペストが流行った時に病院に行った人は105人、そのうちよくなって帰った人が29人。死んだ人はいく人ですか」・・・これは明治の小学校の算数教科書の問題です。昭和は戦車を数えさせたり、足利尊氏が天皇に逆らった大悪人として描かれていたりと、教科書はまさに時代を映す鏡。ぜひいまの教科書と見比べてみてください。
ブックキュレーター
編集者 滝乃みわこ編集者。広島県出身。編集担当に『ねこねこ日本史』シリーズ(実業之日本社)、共著に『乙女の日本史』シリーズ(KADOKAWA)など。執筆を担当した『東大教授がおしえる やばい日本史』(ダイヤモンド社)が20万部のベストセラーとなる。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です