- 電子書籍ストア hontoトップ
- キャンペーン・特集一覧
- 鈴木敏夫×石井朋彦スペシャルトークイベント
イベント概要
スタジオジブリの名プロデューサーである鈴木敏夫氏と、鈴木氏のもとで仕事を学んだ石井朋彦氏。奇しくも今年、お二人とも本を刊行し、多方面で話題となっています。
このたび、そんなお二人の初の公開師弟対談が実現します。
司会は「崖の上のポニョ」の主題歌でおなじみの、元博報堂藤巻直哉氏。
新刊の制作秘話はもちろん、スタジオジブリ時代の思い出から、鈴木流トラブル対応法、人を育てるマネジメントまで、存分に語っていただきます。
内容
鈴木敏夫×石井朋彦スペシャルトークイベント
出演
鈴木敏夫(株式会社スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー)
石井朋彦(株式会社クラフター 取締役プロデューサー)
司会
藤巻直哉(株式会社デスパ 代表取締役)
開催日
2016年12月6日(火)18:30開場/19:00開始
会場
DNPプラザ 2階イベントゾーン
東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル
DNPプラザ公式サイト(※外部サイトにリンクします)
出演者プロフィール
-
鈴木 敏夫
1948年生まれ。慶応義塾大学卒業後、徳間書店に入社。『週刊アサヒ芸能』などを経て月刊『アニメージュ』の創刊に携わる。同誌の編集を行いながら、1984年公開の劇場版アニメ「風の谷のナウシカ」を製作。1985年、スタジオジブリの設立に参加し、以後「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「火垂るの墓」「魔女の宅急便」を製作。1989年以降はスタジオジブリ専従となり、以後、全劇場作品及び、三鷹の森ジブリ美術館のプロデュースを手がける。2016年6月に著書『ジブリの仲間たち』を上梓。
-
石井 朋彦
1977年生まれ。アニメーション映画プロデューサー。1999年スタジオジブリ入社。「千と千尋の神隠し」からプロデューサー補として、鈴木敏夫氏のもとで仕事を学ぶ。ジブリ退社後、多数のアニメーション作品を企画・プロデュース。現在は、株式会社クラフター取締役プロデューサー。2016年8月発売の本書が初めての著書となる。
藤巻 直哉
1952年生まれ。株式会社デスパ代表取締役。 元・株式会社博報堂DYメディアパートナーズのエグゼクティブプロデューサー。
慶應義塾大学在学中、フォークバンド「まりちゃんズ」を結成しプロデビュー。大学卒業後博報堂入社。サラリーマンを続けながら、「すみちゃんとステゴザウルス」、「藤岡藤巻」等のバンドでミュージシャンとしても活動。博報堂では映画プロデューサーとして多くの作品を手がける。
スタジオジブリ作品の映画製作担当を長年務め、『崖の上のポニョ』では「藤岡藤巻と大橋のぞみ」として主題歌を歌っている。
応募期間
2016年11月9日(水)~11月27日(日)23:59まで
応募は上記「エントリーする」ボタンを押してください。
当選連絡
期間中にエントリーいただいたhonto会員の方の中から、抽選で100名様をご招待いたします。
当選された方には、2016年11月29日(火)までにメールでご連絡いたします。
- ※落選の場合はご連絡いたしませんので予めご了承ください。
お問い合わせ
- 「応募方法、会員登録」に関するお問い合わせ/hontoお問い合わせセンター
電話:0120-29-1815(IP電話からは03-6386-1622)
- ※お問い合わせに正確にお答えするため、通話を録音させていただいております。
- 「イベント内容や会場、当日の開催可否」に関するお問い合わせ/DNPプラザカスタマーセンター
電話:03-6386-1700
受付時間 10:00~18:00 月~土(祝日を含む)
DNPプラザ公式サイト(※外部サイトにリンクします)
注意事項
- トークイベント当日は、当選メールを印刷の上、ご来場ください。
- 抽選時までにhontoを退会された場合は対象外です。
- ご当選の権利は当選者本人限りとさせていただきます。
- 台風など自然災害により、中止させて頂く場合がございます。その際は、メールにてご連絡致します。
- イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。
- イベントの様子を撮影する際、お客様が撮影対象となる場合があります。また撮影した写真や動画およびイベントでお客様が制作した作品を、報道、広告宣伝、プロモーション等、当施設および当施設で行われたイベントやワークショップ等の広報の目的で使用させていただく場合があります。