サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

コスメティック みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー114件

みんなの評価3.9

評価内訳

110 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

女の生き方

2003/10/09 10:02

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公は結婚にはこだわっていないが、仕事の楽しさ、生きがいを
感じていくにつれ、専業主婦としてパートナーに従う生き方よりも
やりがいのある仕事を続ける道を選んだ。
婚約寸前に彼の母親を含めた家族との付き合いに耐えられなくなって男と
別れたことや、妊娠したかもしれないという時に、男が発した言葉の冷たさに、
感情が冷えていったことなど、非常に共感できるところが沢山あった。
今の時代、仕事をしない完全な専業主婦で暮らせる女性は本当に恵まれた
環境にある。大抵は子供を預けながらも仕事をし、
共働きをしないと一定のレベルの生活が出来ないでいる。
愛していても結婚はできないと言った台詞など、
女性にとって大きな問題である恋愛・結婚・出産を
ここまでリアルに描いた小説をワタシは初めて読んだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

女性は強く自由だ

2019/03/26 22:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タラ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

化粧品業界の裏側は想像以上にすごかった。
女性誌の編集者との関係は、とても神経をつかうもので一朝一夕で築けるものではなく、だからこそ各化粧品会社のPR担当の手腕が発揮されるのだ。
主人公の沙美はひょんなことからこの仕事をすることになる。そして長年付き合った恋人からのプロポーズを断ってでもこの仕事に真剣に向き合いたいとのめり込んでいく。

『本当に私は、いったいどんな風に生きていきたいんだろうか。』という沙美の言葉。
世の中の女性誰もが、周囲の女性の境遇と自分を比較したりして、こんな思いを何度も胸のうちでつぶやいては、迷い、葛藤しながら生きているのではないだろうか。
仕事にプライドを持ち、忙しいながらも喜びを感じ生きている沙美はとても輝いている。
何十年後かの自分に後悔しないように今を一生懸命生きたいと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かくありたい。

2003/05/01 17:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あーみん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマ化されるそうですね。林さんのあとがきでは、何度もぽしゃったのだとか。
待望のドラマ化ってことなのかもしれませんね。
同じく仕事をしている女性としては、あこがれの世界。
主人公の活躍がかっこよくて、「あぁ、私もこうありたい」と。
主人公のかっこよさは、仕事をばりばりやって、いい男とつきあって、
いい服をきて…なんてことではないんです
(それもかっこいいし、こうありたいと思わずにおれませんが)。
仕事相手に裏切られた時、恋人と修羅場になった時。
そういうマイナス場面での発言やら行動やらが、とにかくかっこいい。
誰でも投げやりになりそうな時、冷静には慣れない時に、彼女はいつも
きちんと自分で答を出すんです。
そして答を出したら迷ったりしません。
それができるのはきっと人生の目標とか生き方のスタイルとかをしっかり
持っているからだと思えたんです。
これを貫くためだったら、下げたくない頭も下げられるし、売りたくない
媚びも売れたりする。
うーーーーん、かっこよすぎる。
「キャリア」って、自分の生き方徹底追求レベルの単位なのかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/10 09:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/12 01:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/03 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/29 01:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/13 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/06 13:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/18 01:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/14 10:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/09 23:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/14 03:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/21 14:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/30 10:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

110 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。