サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

生き方の美学

2002/07/15 04:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まさあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本は、時間論について記載されているのですが、時間の使い方は、結局自分が
生きる人生のそのものになるということで生き方の美学になるということを述べて
います。

時間について「つくる」、「とり戻す」、「活かす」、「濃くする」、「使う」、
「考える」の6つについて考えています。

特に秀逸なのは、「濃くする」、「使う」の章であり、時間を節約した所で
それを有効に使うことができなければあまり意味がないことに起因しています。

−並行できることを直列にするな
−テンションを下げないために中断しない
−「ねばならぬ」を捨て「やりたいこと」に徹する
−「何をするか」ではなく「何をしないか」が大切

など、いろいろ参考になる「提言」が上げられ、自分の時間の使い方について
一石を投じてくれること間違いなしです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

長考するとたしかに腰が引けますよね。

2001/02/23 21:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つる - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「長考するとノーという答えしかでない」「やりたいことが見つかれば、時間はできる」「パーティに出席してもやりたいことは見つからない」「何をするかより、何をしないかのほうが大切」「明日から始める人は永遠に始められない」「二足の草鞋で行き詰まったら、三足はく」など、いくつも含蓄のある言葉が得られる。
 このサンマーク文庫の塾シリーズのなかで、私としては1番か2番目にいい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/01/26 03:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/05 07:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/12 14:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

1996/01/01 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。