サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価3.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

超並列思考 間抜けなスコトーマからの脱出

2009/08/31 00:33

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:セカンド・プラン エトセトラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「脳が優れているのは、いつでも、すぐに回復できる点です」
プロローグから、いきなり力強い本書に、勇気をいただきました。
さらに、一日が144時間になる時間概念にはおどろかされた。
齢をとってしまう速度が速くなってしまうのではないかと。

本書のすごいところは、この時間の概念の捉え方。
「今日未来、近未来、中未来」を同時にイメージできるとしている点だ。
なぜなら「時間には、どれが先でどれが後という概念がない」うえに、「時間というものは、すべての時間が同時に存在している」からだそうだ。
さすがにIQ無限大(自称)の人の考えることは違う。

極めつけは「誰でも聖徳太子になれます」。
そこらじゅに旧一万円札が氾濫するわけではありません。
著者によると「聖徳太子は10を聞いて10を知っただけ」だそうだ。
一般人は、残りの9が聞こえなかっただけの話というのは一理ある。
耳が10個あったわけではなく、10聞こうとして10知ること。これなら訓練次第で出来そうな気がする。

その訓練とは「並列思考」を1日10分行うことだ。
互いに関連のないことを同時に思考する。そこで過去も未来も同時にイメージできるようにもなるというわけだ。ややこやしいが面白い。

たとえば、今見ている風景を目を閉じて思い浮かべる。再度目を開けると、思い浮かばなかったものがいくつもあることに驚かされる。これを盲点(=スコトーマ)と言うのだそうだ。もっともらしいが、あたりまえでもある。著者のいうとおり、興味・関心があるかいなかで、目に入った物がすべて意識されているわけではない。

しかしこの意識されないものの中に、多くの思考のヒントがあることも本書で明らかにされている。見えている人からすれば、そこでつまづくのは、さぞかし間が抜けているように思うだろう。
一生懸命になればなるほど視野が狭くなり、盲点が増えて、見えない部分が多くなる。簡単に言えば「コロンブスの卵」ということだが、なかなか気がつきにくい。
そこから脱出するためのスピード脳。キーワードは「思考のために必要な運動ホルモン=ドーパミン」のだしかたにあることが良く理解できた。

一度に大量の情報を処理するとパソコンならフリーズしてしまう。
しかし人間の脳は、その閾値を越えると不思議なことが起こる。そのためのドーパミン。
次々とスコトーマを認識し、あたかも無限に続くような連鎖反応的並列処理を体験できる。閾値、不思議、ドーパミンについては本書にて。

「(思考することが少なくなり)バカになった脳は、誰でもすぐに思考できる脳に変われる」という著者の断言にガテンがいく一冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/08/23 09:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/12 18:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/06 16:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/03 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/02 06:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/21 00:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/05 09:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/06 01:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/06 18:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/02 12:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/20 11:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。