サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

SFもイケる、寿たらこ

2002/07/16 20:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:渡次 慶 - この投稿者のレビュー一覧を見る

時には鬼畜エロで常識をブチ壊し、またある時はドシリアスで読む者を深みに落とす。
良くいえば幅広い、悪くいえば無節操(失礼)な強烈ボーイズ作家・寿たらこ。

そんな彼女が描いた今作は、なんとSF!
科学技術で蘇った「天使」の話から、時間も空間も超えた運命の話まで。
まさにバラエティに富んだ、しかししっかりと内容ある本に仕上がっています。

天使モノ『コンクリート・ガーデン』
目も眩むような楽園美、残酷な人間性の現実(リアル)が、怖いほど浮き彫りにされている。
答えは出せなくとも、思わず考えさせられてしまうテーマの一作。

時空間移動モノ『クロックダウン』
SFの面白さだけでなく、恋愛・家族愛・生きるための強い気持ちを、驚くほどハート・ウォーミング(!!)に描ききった傑作。ラストの解説が分かりづらいのが難点だけれど、ボーイズ好き以外の読者にもぜひ読んでほしい、本当に素晴らしい作品。

いつものブチきれかげんも好きですし、色んな面を総合して「寿たらこ」という個性だと思っていますが、シリアス(『MONKEY PUNCH』等)大好きなファンとしては、本書の発売は嬉しい限り。
このような作品をもっと数多く発表してほしいなぁと勝手ながら願ってしまいます。今後に更に期待。

以前寿作品で挫折した方も、ぜひ再挑戦してください。内容は保証します。
何度も読み返すこと必死の、最高に味わい深い一冊。本気でオススメ。皆さん、読んでください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

残酷なセカイにある強烈な幸福感

2002/07/15 00:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミントティー - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間が少しだけキライになる、でも強烈な幸福感が読後に残ります。すごく心を揺さぶられます。特に表題作の「コンクリート・ガーデン」の研ぎ澄まされた美しい表現力は寿たらこさんならではと思います。あと中篇「クロックダウン」が収められています、こちらもスピード感があって読み応えあります。もし今までの寿たらこさんの漫画が苦手だったひとでもこの一冊は試してみて☆ この夏一番の超おすすめ漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絶品!!

2002/07/14 12:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:smile - この投稿者のレビュー一覧を見る

やばいです。ハマりました。
異色ボーイズラブがウリの寿たらこさん、この一冊は特にイイです。
内容はネタバレなので書きません(ネタなしで読んでいただきたい内容なのです!)。が、とにかく良い! 綺麗で独特な絵、意外性に富んだ内容、切ないストーリー。ボーイズラブ好きならどなたにでもオススメしたい所ですが、特にSFやファンタジックな内容のお好きな方に、強力推薦したい作品。ぜひぜひご一読を!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

結構凝ったSFながら、愛が感じられて。

2002/07/13 20:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kaede - この投稿者のレビュー一覧を見る

二つのSF作品。
突然「人喰い天使」朱鷺の友達になれ、と重要機密機関につれて来られる清春。
自分が食べられるかも知れない恐怖の中、人を喰らうことと人が動物を殺して食べることのどこが違うのか、どうして人間は殺してはいけないものなのか。
当たり前に感じていたことを理詰めで正当性を主張する朱鷺と対峙する。

もう一つは、ある日突然大きな地震が起こったと思ったら、幼なじみの時雨(じう)が、まったく同じ顔の別人と摩り替わってしまう。
それも地球とよく似た世界から来たという人物と。
風変わりな出会いの中、主人公のトキヲは、嫌われて取り残されることを怖がるあまり、臆病になっていた自分を時雨に指摘され、時雨もまた、同じような思いを抱えていたことを知り、そこからもがこうとする時雨と共に、自分も時雨のように、少しでも以前の自分より強くなりたいと思えるようになる。

いつもの明るく楽しい雰囲気の話ではなく、SFの話の中でも、かなり設定も凝っていると思われるお話。
ストーリーが結構難しいながらも好感が持てたのは、どちらにも「愛」が感じられたから。
特に後半の話は、最後にとてもかけがえのない存在になっていた時雨が、元の世界へと帰ってしまうシーンは本当にせつなく、最後はもちろんハッピーエンドで、難しかったけれどすごくよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

書評が多いのも頷ける

2002/07/21 23:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はーと - この投稿者のレビュー一覧を見る

えっちもないのに、鬼畜なのに、こんなに深いつながりをSFで表現できるなんて
すごい。元々SFが好きそうなまで、本領発揮なのかもしれないけど、設定を書き込み
過ぎず、非現実を現実的に描いてあって、お得な一冊。
残酷が罪ではないことを、どうやったら感じられるのか。読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いつもとは、一味違う!

2002/07/13 09:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukiya - この投稿者のレビュー一覧を見る

なんだか、難しい世界ですね…
寿たらこサンの作品っていうと、ちゃんと内容はあるものの、本能的というか…
絡みが多い!っていうイメージが強かったんですが、
今回は、とにかく真面目に奥の深い話の二本立て。
これはこれで、好きです。
ボーイズラブ的な要素は少ないものの、人物の個性が強くて、味のある作品です。
欲を言えば、もっと絡みも欲しかった!ですが…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

SF度高し。

2002/07/11 19:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かなめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

短編集。今まで著者の本を読んできた。その中でも一番ストーリー性があるのではないだろうか。批判しているわけではない。著者の作品の良いところは、物語に破綻がないところである。笑わせる部分とシリアスな部分、締めるところはしっかり締めている。その基盤があって、そして著者独特の雰囲気をかもしだしているのだ。ただ今回の作品は、あまりに普通すぎた。言ってしまえば、ボーイズラブでなくてもいい話なのだ。何となく物足りない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/17 18:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/01 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/24 08:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/02 00:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/07 13:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。