サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー93件

みんなの評価3.4

評価内訳

90 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

巻末のチェックシートだけで十分

2016/11/09 07:24

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のい - この投稿者のレビュー一覧を見る

本文はひたすらケチをつけてまわるという内容で文章に卓越したものもなくブログのように細切れ改行が乱発されている。そういった意味で、じっくり読むタイプの本ではない。

仕事と勉強を両立させる方法の提案が趣旨で「スケジュール管理」にもケチをつけているが、このことについて内容を要約すると以下のようになる。

大事な案件は頭に入っているからわざわざスケジュール帳に書くまでもないし、書けば手帳を落としたときに情報漏洩となるリスクがある、細かなスケジュールを立てたところで予期しない仕事が発生して崩壊しやる気をなくす原因になるんだから細かいスケジュールなんて立ててもムダ、勉強は隙間時間にやればいいじゃない。

ただ、「その日やるべきこと」と「明日やるべきこと」は知っておく必要があるようで、勉強面に関して具体的に言えば1日のノルマを決めておくことだという。その1日のノルマについては「10ページ読む」ということくらいしか具体的に書かれていないため、「どうやってその1日のノルマを決めるの?」という疑問には答えてもらえない。

また、筆者の教養のなさも随所に垣間見えるため、読んでいてあまり気分の良い本でもない。

本書の内容を簡潔に筆者の言葉で知りたい場合は、巻末のチェックシート集を眺めると良いだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/05/15 09:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/30 19:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/17 23:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/07 13:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/20 06:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/24 18:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/10 19:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/18 09:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/19 21:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/10 01:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/18 13:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/24 08:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/28 09:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/16 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

90 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。