サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
17 件中 1 件~ 15 件を表示

お気に入りの一冊です

2005/11/23 21:41

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る

遊郭〔花降楼シリーズ〕ものの中で私は一番好きな作品です。
一途な忍がとても可愛らしく、この恋を応援してしまいたくなりました。何度読んでも、飽きない一冊だと思いました。
樹要さんのイラストもとても良く合っていて、忍の可愛らしさが倍増です。買って損はないと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読了して、「もしかしたら忍は、色事の経験豊富なタイプの男性に取って理想的な“伴侶”とも解釈出来るのでは...!?」と思いしました。

2017/10/30 14:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書を読了して、「もしかしたら忍は、色事の経験豊富なタイプの男性に取って、理想的な“伴侶”とも解釈出来るのでは...!?」と思いしました。

その理由は、下記の通りです。
・自分に対して、一途に慕っていれているから...。
・蘇武家の家政婦から家事を教えて貰いながら、例えば手作りお弁当を作ったり...式に、家庭的な面も持っているから...。
・閨でどの様な要望を告げても、常に素直に応じて,その要望を懸命に取り組もうとするから...。
・出会った時点から閨を共にする度に、ドンドン自分好みに性的に開花させているから...。
・自分に対して甘言を始め,様々な手練手管を駆使して、己自身の欲望を成し遂げようとする利己的なタイプとは真逆だから...。
・素直で従順な気性な上に,儚げなので、ずっと護って上げたいと思う保護欲を掻き立てられるから...。

端的に申せば、忍は、「昼間は貞淑な“妻”、閨では...」の表現がピッタリな“魅惑的な二面性”を有している様に感じました。

ですから、「他者からは羨望の眼差しを向けられる様な大金持ちの御曹司で有っても,家庭環境には全く恵まれず...の蘇武貴晃に取っては、更に、忍に出会う前には人肌が恋しいから...の理由で一夜限りの...を散々繰り返していたからこそ、忍の上記の様な二面性,温かい人柄,魅力等に嵌まり、真剣に忍を愛する様になったのでは...!?」との印象を受けました。

だからこそ、次第に忍に対する独占欲が募ってゆき、忍を身請けする決心をするに至った様に思いました。

又、この様な表現はちょっと語弊があるかも知れませんが、紫式部の『源氏物語』で申せば、光源氏が若紫を手塩にかけて育成して紫の上にした様に、蘇武貴晃も忍を自分好みに育成してゆきます歓び,面白さ,醍醐味等も堪能してゆきます様に見受けられました。

それと、「蘇武貴晃が色事に対して経験豊富な人物だからこそ、遊廓に登楼する客達の多くが見過ごしてきた忍の人柄の良さ,魅力等を感受出来たのでは...!?」とも思いしました。

何れにしても、忍が、紆余曲折の末に蘇武貴晃に身請けされて、彼と一緒に穏やかで幸せな日々を過ごせる様になって、本当に良かったですね。


それから、蜻蛉&綺蝶コンビが大好きな私としては、本編の中でこの二人が登場する場面があります事が、とても嬉しく思いました。


それと、椿との色々な面での対比も、興味深く感じました。

 
以上の様な次第で、忍の一途さが心に滲み入る本書も、購入,読了して大正解でしたね。


P.S
末尾には、『愛で痴れる蜜 の劣情』とのタイトルにて、全快した忍が蘇武に連れられて花降楼に一度舞い戻り,身請けを祝う宴を終えて去った晩に蜻蛉の部屋に訪れる綺蝶と蜻蛉とのやり取りを紹介する短編も掲載されております。

蘇武を花降楼に紹介した,蜻蛉の上客である都丸を嫌いな客と言う綺蝶の心情からは、綺蝶の蜻蛉に対する想いが強く感じられますね。

更に、綺蝶が都丸を嫌う理由は“同族嫌悪”なのでは...と推察する蜻蛉は、綺蝶に対する恋慕の念が土台になっておりますからこそ、彼と類似した気質を有する都丸の相手を勤めるのは、他の客より楽に感じられている事を、自覚していない様に見受けられました。

それ故に、上記の様な二人の有り様に対して、思わず二マニマしてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

良かった

2020/07/24 22:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:絵本作家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

不憫な生い立ちの忍が幸せになれて良かった!
御曹司の蘇武も最初はちょっと冷めていたけれど、だんだん一途な忍にハマって行きましたね。原さんも問題ある人でしたが、なんだかんだ忍が好きだったんでしょうね。やり方は問題ありましたが…。
他に綺蝶と蜻蛉のショートが掲載されてます。こちらはまだ仲違いしていたころのお話です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/11/19 02:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/30 02:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/08 14:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/15 00:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/28 03:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/24 01:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/26 23:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/25 15:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/04 12:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/14 00:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/10 23:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/14 20:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

17 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。