サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

やる気のない刺客 町医北村宗哲 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

夜桜銀次と人斬り竜次

2011/04/10 00:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:saihikarunogo - この投稿者のレビュー一覧を見る

夜桜銀次と人斬り竜次という、若くてかっこいい侠客が出てくる。夜桜銀次は、黒門の喜之助が呼び寄せた刺客なんだけど、それでふたりが殺し合ってどちらかが死ぬだなんて、もったいない、銀次は喜之助を裏切って竜次と手を結ぶべきだ、だって、ふたりとも、かっこいいんだもん!

宗哲は竜次とは昔のよしみがある。ひょっとして、両替屋兼生薬屋のおもん婆さんが墓場まで持っていくと誓った秘密の頼みごとを引き受けたとき、実際に手を下したのは……。

あやしい市子(巫子)が出てきて、あやしいお告げをしたり、あやしい山伏が出てきたりする。この時代の人は市子のお告げや山伏の祈祷を信じたという。山伏のなかには、山岳で修業しているうちに、薬用の植物や鉱物に詳しくなって、ほんとうに医術に優れた修験もいたそうだ。胃腸薬の陀羅尼助はそんな修験が編み出した薬だという。なんと!私も、以前、おなかをこわしたときには陀羅尼助丸を飲んでいたものである。

宗哲の医院北村堂に、誤診で息子が重病になったと怒鳴り込んできた男が、医術にも優れた修験の祈祷で息子が回復したと触れ回り、やがてその修験に北村堂の患者を半分もとられてしまった。

次から次へと起こる出来事は、陰に陽に、黒門の喜之助と人斬り竜次との争い、そしてその間でどちらに付こうかと迷う中小の親分たちの争いと、関わっている。宗哲は侠客の世界との関わりは絶ったつもりなのに、何かと声をかけられ、迷惑をかけられる。

宗哲は、一方で、多紀楽真院や森立之という、江戸の医学界のエリートと親交がある。多紀楽真院は遠山左衛門尉とも親しいことになっている。多紀と遠山は、天保の改革が始まったばかりの頃、腐敗堕落して惨憺たるありさまとなっていた小石川養生所の改革に乗り出して失敗するという、苦い経験を共有していた。そのときの失敗は、江戸の侠客のなかでも特に悪名高いダニのような奴と、不届きにも奉行所の与力同心たち一同とが、一致団結して利益や役職を守ろうとしたのが原因であった。

まったく、けしからん!現代で言えば、行政の認可と援助を受けて、貧困で家族のいない高齢の患者を受け入れている病院で、患者を食い物にしているようなものであり、そういう実例、事件が、新聞記事になることもある。

江戸時代の、ダニも憎いが、与力同心どもも、歯噛みするほど憎々しい!この小説には出てこないけど、ひょっとして、遠山奉行に仕えた名与力東條八太夫もそんなひとりだったのかしら。そうは思いたくないんだけれど……。

それから数年たち、水野忠邦は既に失脚して阿部正弘が老中首座となっている現在、ダニは黒門の喜之助を後ろ盾にして、再び町奉行所の与力同心も味方に付けて、悪事を企む。宗哲は、ダニの毒牙にかけられている人々の軍師役となる。ダニは、誰かが思い切って自らの人生を棒に振る覚悟で取り組まなければ退治できない。今度はダニ退治は成功するだろうか?

最近の多紀楽真院は、阿部正弘に提言して、官医は、内科は漢方に限る、外科と眼科は蘭方でもいい、ということにしようとしていた。当時、外科と眼科は蘭方のほうが優れていることは既に明らかだった。しかし、内科は漢方のほうが優れていた。ちょうどこの時期に、官医の松本良甫の娘婿になる松本良順は、多紀楽真院の漢方の試験を受けなければならなくなった。それまで蘭方しか学んだことがなかった良順が、このとき、短期間で漢方をマスターして合格したのは、どうやら有名な史実らしい。

司馬遼太郎の『胡蝶の夢』では、これは、藪医者の癖に根性の悪い多紀楽真院が、松本良甫と良順にいやがらせをしようとしたのを、天才良順がみごとに裏をかいたのだということになっている。

佐藤雅美の『町医 北村宗哲』シリーズの多紀楽真院は、蘭方嫌いではあるが、そこまで無能でも根性悪でもない人物である。そして、良順の家庭教師役を引き受けるのが、我が宗哲なのだ。

宗哲が親しくなった蘭方医たち、林洞海や松本良順も、侠客たちの争いに、ちょこっとだけ関わる。やれやれ。まあ、私は、竜次と銀次の味方だけど……!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/04/10 21:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/05 14:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。