0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
強いモノ2つの組み合わせとしてよく挙がるのが「虎」と「龍」。
''手乗りタイガー''と噂され、その可愛さとサイズ感からは想像もできないほど気が強い大河ちゃんと、目つきが悪いだけで誰からも恐れられる高須くんのツンデレ系なラブコメディーです。
最初は面白いかなー と思っていたんですが、だんだん甘々な展開に慣れてきてしまって。ツンデレな大河ちゃんをフォローする高須くんの図が。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんとなくだけど面白いですw
たんなるプチドタバタ学園マンガですが、設定が面白いですね。
目付きの悪い母思いの家事の天才とかギャップおもしろマンガです。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る
原作の方は読んでました。
どうして2人が仲良くなったのかとか忘れてたので
こんなハチャメチャな出会いだったのかーと。
亜美ちゃん早く見たい。
投稿元:
レビューを見る
祝!とらドラコミック化第一弾☆小説ファンの私としては、コミックになってどうかなーという不安もあったのですが、読んでみたらそんな気持ちはどこへやらでした。雰囲気も損なわれず、そしてコミックとしてまたあらたなとらドラの魅力もみることができました♪
投稿元:
レビューを見る
「ロッテのおもちゃ」と合わせてジャケ買い。この表紙を観た時は、絵もストーリーも凄い好みっぽい気がしたんだ。でも読んでみたら、絵もストーリーも微妙だった(苦笑)うーん、悪くないんだよ悪く。でも何かが決定的に欠けてるきがしてならない。あぁ、つまり私が女性だからいけないんだろうか……。大河と竜児がタッグを組んだ後は割と面白かったと思う。みのりのキャラも中々いい。でもこのマンガで一番いいキャラしてんのって、竜児のお母さんだと思う(笑)
投稿元:
レビューを見る
ラノベのコミカライズ。
良くできていると思う。
☆が一つ少ないのは、やはり原作のインパクトが強いので。
でも、絵は可愛らしく、崩れていない。
表紙より裏表紙の絵の方が良いね。
投稿元:
レビューを見る
原作は読んでないのですが、電撃大王で途中から連載されたので、気になって購入。
絵柄と動きが好みで、何度も読み直してしまいました。
竜児の目つき、悪いかなぁ。もっと悪いキャラが世の中には溢れてるからなぁ(笑)
普通に美形のように思えますよね。
投稿元:
レビューを見る
今のところ原作にほぼ忠実なコミック版。何と言っても絶叫先生の描く大河とみのりんがかわいい!そして竜児が男前過ぎる!!
投稿元:
レビューを見る
かわいい漫画です
破天荒な♀主人公「逢坂大河(あいさか たいが)」が、恋する乙女
凶悪な目をした♂主人公「高須竜児(たかす りゅうじ」が世話好きな男子
動画で見かけてから、このシリーズが大好きになりました
今回のツボは、冒頭の高須君の噂
「中学の時、他の中学の卒業式に乗り込んで行って、放送室を占拠したみたいよ」
・・・俺は、腐ったみかんじゃない
金八先生のネタじゃ!
実は、書店に原作が並んでいたので、タイトルをしっていたんです
コレは、小説も買うなぁ
投稿元:
レビューを見る
少女漫画といっていいのか・・・?
アニメではまりあまりのかわゆさとのりのよさ
なによりハートにくる話でいいです^^
強烈なインコには負けないw
投稿元:
レビューを見る
まあ、とりあえず漫画からとっかかってみようかと、
買ってみましたの1巻。
2巻は、売り切れてたですよ、近所の本屋。
目つきの悪い男子高校生と気性の荒いお嬢な女子高生のご近所スクールラブコメ。
いろんな素敵な流行語も現在進行形で発信中な原作。
まー、アニメといい、今すごい売れてるからね。
とらドラの可愛らしさは、いろんなところで聞いた
評判通りで、特筆することはないですが。
大河が可愛いとか。
体操服のみつあみな大河が、ヴィータを思い出したとか。
大河の声はどこで読んでも脳内くぎゅー再生だなとか。
竜児の手料理見て、思わずチャーハンの材料買ってきたとか。
そしてやっぱり、北村君が好みになってきたとか。
あえて書くとすれば、今のところはそんな感じ。
投稿元:
レビューを見る
竜二と手乗りタイガーの学園ラブコメディ。
絵柄に惹かれ買ってみましたが、けっこうおもしろいです。さみしい高校生活を送った自身としては、こんなことがあったらおもしろいだろうなぁ、とひとり高校時代のことを考えてしまいます。
小説はもう随分出てますし、アニメも終了したようなので、遅すぎる関心事かもしれません。
投稿元:
レビューを見る
みのりんサイコー。
ってかとらドラ自体サイコー。
・・・・なんでウチの周り知ってる人少ないんだろ
投稿元:
レビューを見る
当時この1巻がなかなか入手できなくて、滅多に足を運ばない県境の書店まで出向いたのを思い出します。
表紙の絵と中の絵の感じが違って最初は戸惑いましたが、これはこれですぐに慣れるもので。
原作絵の大河、アニメ絵の大河、そしてこのコミックス絵の大河。
どの大河も愛おしくて仕方がありません。
このコミックス版の大河は、特に表情豊かで、実に、愛おしいですね。(2回目)
投稿元:
レビューを見る
原作も面白かったけど、やっぱ漫画の方がより面白いね! 絵師さんの絵は可愛いし、読みやすい。原作の良さを上手くコミカライズできてるんじゃないでしょうか。手乗りタイガーが可愛すぎ★ そして…文章では思い浮かべもしなかったインコちゃんの寝顔が悪夢でした…(-△-;)