サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

エアマスター(1) みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
13 件中 1 件~ 13 件を表示

空飛ぶストリートファイター・エアマスター登場!その重力に引かれるように、個性豊かなキャラクターが続々登場!!

2003/01/30 12:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:uwasano - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ストリートファイトの世界で、その華麗な空中殺法によりエアマスターと呼ばれる女ファイターがいた。無敵を誇る彼女の正体は、女子高生(1年)の相川摩季だ。彼女は5歳頃から、母親により体操の英才教育を受け、女子体操界の女王と呼ばれた。体操を過去のものとし、ストリートファイトの道へ進む摩季。心のスキマを埋めるような緊張感を求めて、強い敵を求め歩く。そんな彼女の重力に引かれるように、「勝負だ! エアマスター!」と続々と敵が現れる…
白泉社ヤングアニマル連載中の、柴田ヨクサル氏による漫画である。ストリートファイトという、殺伐となりがちな題材が、アクションとシリアスとギャグが混ざった漫画となり、すこぶる面白い。サブカルチャーを含めた今風の文化を、舞台設定やセリフの中などに巧みに取り入れ、楽しませてくれる。
エアマスターの戦うインセンティブ(動機付け)は、体操選手時代に経験した大きな緊張感を得るためである。そのために、大いなる敵・ライバルの存在が必要であるわけだが、これはスポーツ漫画の王道である。真っ当なスポーツの世界ではなく、ストリートファイトのバーリトゥード(何でもあり)の世界というのは、最近の流行か? ちゃんとした格闘技の世界にいけばいいのに…と思っていたら、第8巻で女子プロレスのリングに上がることになる。まるで『クライング・フリーマン』(小池一夫原作、池上遼一作画)である。
 第1巻で、エアマスターに勝負を挑んだのは、「職業・未来のスーパーモデル」を自称する崎山香織と、個人情報誌によりエアマスターを呼びだした三節棍の使い手・時田伸之助。
 崎山は、摩季の空中戦を避けるため、天井の低い地下道をストリートファイトの舞台とした。この場面で、アニメ「蒼き流星SPTレイズナー」を思い出した。主人公の操る機体・レイズナーは、通常の3倍速のスピードで飛び回る能力(V−MAX)を持っていた。このレイズナーと戦うにあたり、狭い限定空間に浮遊機雷を浮かべて、その動きを封じた死鬼隊という敵がいた。エアマスター=レイズナー、崎山=死鬼隊に当たる。舞台設定で有利不利を操る崎山の頭脳プレイは、エアマスターに撃破されてしまう。しかし、崎山は敗退しない女だった。単なる頭脳派、単なるサブキャラでないという、そんな崎山が主役級で大活躍するのは第8巻である。
 第2巻以降、「敵のインフレーション」と言われる、次から次へ強敵が現れる展開が続く。伸之助の三節棍みたいな武器らしい武器だけじゃなく、BMX(自転車)やら花火やらを使った格闘家も登場する。BMXの競技をテレビで見たことがあるが、格闘技に使うのは珍しいと思う。漫画だけか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/12/31 06:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/18 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/18 13:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/21 09:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/11 00:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/26 02:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/16 09:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/19 20:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/01 23:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/23 23:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/02 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/08 11:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

13 件中 1 件~ 13 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。