サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー210件

みんなの評価3.5

評価内訳

208 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

数字を使える道具にする本

2007/05/30 10:13

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふきのとう - この投稿者のレビュー一覧を見る

 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の第2弾。
 『さおだけ屋・・・』は、会計学を優しく解説して、数字に興味を持ってもらう本であったが、こちらは、数字をことばとして捉えている。
 数字に単位が加わると深い意味のことばになる。
 最初に出前に行っている間に食い逃げされてしまうラーメン屋の話が出てくるが、食い逃げされるのと、バイトを雇うのではどちらが損なのかを、実際に計算してみると説得力のある答えが導き出せる。
 5%還元キャンペーンのライバル会社に対し2%還元分の予算しかない会社の打ち出す手の答えになるほどとうなずかされる。
 初めての監督作品と第1回監督作品では、印象はどう違うのかなど数字を使う長所やノルマなどの数字の暴力性などにも触れられている。
 この他にも数字を使った例が多数出てきて、その不思議さや落とし穴に驚かされる。
 道具としての数字の知識があれば、これからの一生がお得で楽しいものになりそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/04/20 18:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/22 18:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/23 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/24 19:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/01 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/03 18:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/10 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/24 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/29 01:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/02 15:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/04 01:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/14 23:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/30 01:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/30 16:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

208 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。