サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

長いけど名作

2020/12/30 12:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マロ - この投稿者のレビュー一覧を見る

個人的に、X,Y,Zの悲劇と並ぶ、クィーン著作の白眉です。
長いですが、個性的な登場人物達の間で次々に事件が起こり、若いエラリィの推理もそれに揺れ動くため、飽きさせません。

再読でも張り巡らされた伏線に面白さが潜んでいるのですが、やはり終盤のネタ晴らし等における初読のインパクトが強い作品なので、時間のある時の一気読みをお勧めします。
(登場人物が多いので、翻訳もので名前を覚えるのが苦手な人は、登場人物一覧チラ見必須です)

クィーンは論理重視の本格推理物のイメージが強いですが、これはエンターテイメントとしても十分面白いと思うので、推理勝負に挑戦せず、あえて行動的なエラリィの背後から作中の展開を見守っても楽しいです。

訳文ですが、早川から宇野利泰さん訳、創元推理から中村有希さん訳(新訳)、角川文庫から越前敏弥さん訳の3つが手に入りやすいものとしてあります。
主に特徴が出ているのは会話文の辺りで、特に若いエラリィの口調に違いがみられます。
あくまで主観ですが、古風で優等生風(イギリス上流階級風)→早川、自信家で若々しい(アメリカっぽい)→角川、両者の中間→創元…な感じです。
私は学生の頃から読んでいた早川版訳に馴染んでしまってるので、早川版が一番しっくりきますが、地の分も含めて、より直訳をさけ滑らかな現代語(日本語)に近く読みやすいのは創元か角川版かなぁ…という気もします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

謎の犯人との騙し合いの頭脳戦が醍醐味

2019/04/30 00:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:美佳子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この『ギリシャ棺の秘密』は盲目の老富豪ハルキスの死から始まります。ハルキス氏の埋葬式が終わって参列者が教区教会からハルキス邸に揃って戻った後、保管済みの遺言状が消失していることを顧問弁護士が発見し、警察を呼んでの捜索も空しく何の手掛りも得られなかった。大学出たてのエラリイがハルキスの棺の発掘を主張したが、そこから出たのは遺書ではなく、第二の死体だった!緻密な推理が二転三転し、謎の犯人との息づまる頭脳戦が展開します。

この事件で、偽装された証拠によって組み立てた推理を得意げに開陳して恥をかいた若きエラリイは、それ以来どんな推理も確信が得られるまで他人に知らせない誓いを立てることになります。

この作品の醍醐味はやはり謎の犯人との騙し合いの頭脳戦ですね。素晴らしいエンターテイメントで、満足の行く面白さでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/09/17 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/30 13:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/04 21:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/08 15:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/02 23:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/19 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/09 21:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/14 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。