サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

弔鐘はるかなり みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.6

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本

出発点の原風景

2004/01/15 09:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ががんぼ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本作は作者のデビュー作らしい。そこには後年の作品にはない特質があれこれ窺えて興味深かった。
一つには「濃さ」である。作者の後年の量産ぶりはすごい。それでも面白いからもっとすごいのだが、しかし面白くても薄いものもある。だが、デビュー当時、長年修行した純文学をついに断念して娯楽小説を書いた作者が搾り出した作品には、そこに至る思いが詰まっていて、それが一つには濃さとして現れているように思う。これは必ずしもほめているわけではない。もっと力の抜けた、すっきりした作品のほうが「斬れる」場合もあるからであり、事実後年はだんだんそうなっていくと思う。ここではプロットも複雑で、作品としての焦点が多すぎるような気がする。だがそれを破綻なくまとめ上げてゆく力量はさすがである。
もう一つは、この作品は嫌味なまでに紋切り型であるということだ。これは逆に、必ずしもけなしているのではない。ここにも純文学と決別して娯楽に入らざるを得なかった、おそらくある種の地獄を見たであろう作者の思いが窺えると思う。いわば自虐的に、これでもかこれでもかと娯楽的要素を組み入れる。そして己の可能性を試すかのように、それらをひたすら研ぎ澄ましてみる。
そうしたある種の自虐というのは、主人公の人間像にも反映しているように見える。己の中の異質性(ここでは暴力性)を苦さをもって認識し、それを解き放つことを快とする主人公と、娯楽性を思いがけず発見し、ある種の苦さを抱えながらもその道に邁進する作者とは重なって見える。だから主人公は、単にハードボイルドだからという以上に、いつになく狂暴であると感じられる。主人公は自分をコントロールできず、あるいはしようとせずに華麗なる滅びの道を行くが、作者の場合にはそれが可能性として新たな世界へ開けていくであろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/08/03 18:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/15 00:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/27 00:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/05 18:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/12 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/07 23:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。