電子書籍
短い話が11話
2017/08/25 04:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る
テーマがいろいろな短い短編が11話。 主人公は女性で子供から大人から。。。恋愛とか結婚とか友情とか。。。うん、なるほどとは思うものの それ以上感動とかそういうのはなかったな。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る
短編集。
相談して話を聞いてもらいたいだけなのに、勝手に話進めて自分がすっきりする解決法与えるのはよくないね。
投稿元:
レビューを見る
佐々木文庫より。ちょっと、これまで読んでいた南Q太とは違う毛色だな、という印象を受けた。短篇集ってこともあるからか。でも、「恋愛物語」らへんからの流れは南Q太らしいといえば、らしいか。(11/2/23)
投稿元:
レビューを見る
これも古書マスク堂さんで購入。
短編集。扉をめくって出てくる透かしの紙と、その次のページの影の絵が、重ね合わさった感じと、透かさずに見たときの淋しい感じが、とても好き。
女性漫画家さんの恋愛話は、読みながらドキドキしてしまう。
離婚したせいで、新聞社からの依頼である育児漫画エッセイが流れてしまった時、「私だから頼んだんじゃないんだ・・・」っていう落胆の心理ネーム。リアルで切なくなった。
1話目の決してカッコイイとは言えない(むしろどう見てもBかつおっちゃん)、バイのオペレーターとの恋のお話は何となく好き。結婚前提に付き合ってた男に「私、やっぱり結婚はしたくない」と言い切っちゃうのがいい。幸せを拒んでる感じがよい。
投稿元:
レビューを見る
「天井の下」に出てた小林淳のその後の話も入ってる短編集。
転校の話は読んでて胸が切なくなった。
Q太さんの書く『え,これで終わるの?』っていう終り方が好き。
投稿元:
レビューを見る
「転がる」
という、色の見え方が違う男の子の話が好きです。
「猫のたまご」
という話に出てくる
『30代はいいよー』という言葉を信じて
素敵な30代を迎えるために頑張ろうと思った。
投稿元:
レビューを見る
こどもの頃に憧れてた年頃にまで成長したのに
いまでも痛みは抱えて生きている。恋をしても、セックスをしても、こどもを産んでも。いつまでも女は胸に切ない痛みを抱えながら、軽やかにいきていくのだ。
痛みとかさつき、木枯らしに吹かれるような軽やかさが残る一冊でした。