0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nao - この投稿者のレビュー一覧を見る
この終わり方は本当に見事だと思う。これだけ伏線貼りまくり、回収しまくりの名を週刊の少年誌でやれたのはすごい!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふったん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちひろエンドは当然の帰結てわけじゃない。現実は続くんだし。だから女神の女の子達は結衣が言うように、チャンスがあると思う。しかし、ドクロウの戦いぶりはすごいわー。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オオトロ - この投稿者のレビュー一覧を見る
長い間読んできた神のみぞ知るセカイが、やっと完結を迎えるということで買いました!最後までハラハラして読み進め、ラストで驚きの結末があったり、すべての伏線を華麗に回収していく作者の凄さに改めて感動しました。
まだまだ全然続けることができるシリーズですが、この辺で終わっておくのがやはりいいのかなという感想を持ちました。
若木先生の次の作品が楽しみです!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こみなんとかさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
神のみ 26 は僕が思う史上最高、史上最強のマンガ、アニメである神のみぞ知る世界の最終巻です。基本的にマンガは(週間連載に多いですが)後半グダクダになって、よくわからないような終わり方をするものが多いですが、神のみはほとんど無駄と思えるような話数がなくて、感動しました。締めもダラダラせずコンパクトで凄く良かったです(コンパクト過ぎかもしれませんが)。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじちゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
好みの絵だったので買い続けてきましたが、ついに完結巻を迎えました。
最近の巻からなんとなく結末を予想しながら読んでいました。もし、はっきりしない終わり方をしたら嫌だと思っていましたが、きっちり終わらせてくれて自分としてはすっきり読み終えることができました。
投稿元:
レビューを見る
ちょっと物足りない感じがするが、いい終わり方。エルシィの存在もはっきりしたし、そのラストは感動する。桂馬の成長も伝わってくるが、この終わり方だと実は根本的な問題が解決してないから「これで終わり」って言われると…。
投稿元:
レビューを見る
完結!
ハラハラドキドキ、そしてラスト付近で泣けます。
納得の大団円!
追いかけて良かったです。
先生お疲れ様でした!
投稿元:
レビューを見る
ついに完結しちゃいました。
最初から世界観というか目の付け所がすごく好きだったんですが、途中の女神編になってからは、なんだかなーと思ってしまう節もありました。
でも、翌々思うと、あのまま毎回違うキャラで攻略されても飽きが来るんじゃないかなーということもあり、終わってみればいい感じだったのかもしれません。ちょっと長引いた気もしますが。
閉め方もそうですが、一旦波乱を含め、エルシィをラストに持ってくるあたりもいいですね。
綺麗にまとまったんじゃないかなーと思います。
最後はなにげにエルシィとくっつくのか?と思いきや、ブレずに家族(妹)だったのもいいですね。
あー、歩美か最後の悪魔がよかった笑
一巻でも書いたような気がするわ。
ということで、また近々最初から読んでみるかもしれません。
女の子ばっかりマンガとは言えない展開と結末があるので、お勧めですよ
投稿元:
レビューを見る
神のみ完結。女神編はダレたが締めは良し。桂木が最後まで自身をゲームキャラとして演じつづけるも、最後は予想通りにいかない(?)
一応1巻からの伏線がすべて回収。
投稿元:
レビューを見る
ついに最終巻。
膨らんだ物語が完全に収束するのかどうかが不安だったけど、解決する所はちゃんと解決して、解決しなくても良い所はそのままだった感じ。
綺麗に纏まってはいない気がしたけど、それはそれでありかなあと。
が、しかし、やはりあの選択はちょっと納得いかないと言うか何と言うか。
まあ、別に彼女が悪い訳ではないのですけど、なんかなあとか。
この辺は完全に好みの問題なので、だからと言って他に誰が良かったのかと言われれば、何とも……。
普通なら、もっとぼんやりと終わらせる所だと思うんだけど、結論出したと言う点では評価かな。
まあ、意外性はあったし、僕の趣味じゃないだけで、とても良い終わらせ方だと思いました。
星の数は本当に僕の好みの問題であります(w
投稿元:
レビューを見る
シリーズ最終巻。
あかね丸に隠していた渡航機がリューネに発見され、ドクロウこと二階堂先生は命がけの戦いを挑みます。辛くも勝利を収めたものの、肝心の渡航機は破壊されてしまい、その結果女神を宿したヒロインたちは何もない空間へと飛ばされてしまうことになります。最後に彼女たちが桂馬を元の世界へと呼び戻して、物語は結末を迎えることになります。
エルシィの正体については、ちょっと唐突な印象を受けてしまいました。あらかじめ伏線を用意しておいてほしかったように感じます。最後の桂馬の選択は、報われないヒロインたちがすこし不憫に感じますが、個人的には納得のできるものでした。
投稿元:
レビューを見る
どのキャラも魅力的だったけど一番のキャラはにーさまかな
最後はなるほどねぇって感じ
もう少し二階堂先生とイチャイチャがみたかったなぁ
投稿元:
レビューを見る
ハーレムにするのではなく
一人を選ぶ
口では
周りを納得させるため
周りを諦めさせるため
真のエンディングにたどり着くため
とか
色々と言っているけど
ただ伝えたくなったから伝えた思い
言葉にして、
攻略でない言葉を伝える
どうなるかはわからない。
実際この後この二人がどうなるかはわからない
彼のキャラクタからは
二人がよくある恋愛漫画のような付き合いをすることが想像できない
どんな時もゲームしているようなキャラクタなんだから。
伝えないでただ今のゲームをして終わりもあったのに
あの場面があったから
最終巻であることがすごく伝わってきました。