- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
9 件中 1 件~ 9 件を表示 |
しょこたんの人間形成に深く関わった人物と猫たち
2016/06/07 15:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あずきとぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者初の自伝的エッセイ(帯より)だが、自身のことを直接書くのではなく、親族など周囲の人物をテーマに取り上げることで自らの過去(少女時代)を描き出す手法を取っている。
幼少時から一緒に暮らしてきた母方の祖母。
父親代わりとして、様々なところに連れて行ってくれた父方の祖父。
敬愛してやまないアクション俳優のジャッキー・チェン。
顔ぶれを変えながらも、生まれる前からずっとい続ける代々の飼い猫たち。
これらの出会いと共有された時間が、現在の中川翔子を形作っているのだ。
一番の読みどころは、両親の間のロマンス。
80~90年代に活躍したアイドル・マルチタレントである父・中川勝彦は、レコードデビュー前に出会った桂子と交際し始める(映画デビューはしていた)。
そこから、二人の愛を育む過程や結婚、懐妊までが記されている。
この辺りの事情が具体的に明かされたのは、初めてではないだろうか。
アイドルタレントの秘められた真剣な恋。
読んでいて、ちょっとドキドキしてしまった。
さて、冒頭には掴みとして、ファンにはお馴染みのしょこたんの戸籍上の本名が取り上げられている。
しょこたんの本名が「しようこ(しょうこではない)」だって、知ってました?
9 件中 1 件~ 9 件を表示 |