サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー119件

みんなの評価4.2

評価内訳

119 件中 16 件~ 30 件を表示

歴史あるヨーロッパならではの研究

2018/05/01 18:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:superdog - この投稿者のレビュー一覧を見る

この研究の成果は、非常に古い統計情報を集めることができたからこそのものだと思います。歴史の蓄積があるヨーロッパでこそなしえた業績ではないでしょうか。日本ではそれほどの資料は集まらないでしょう

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

21世紀の資本

2016/01/18 18:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シエル - この投稿者のレビュー一覧を見る

昨年のベストセラー第一位だろう、発行部数は13万部と言われる。(2015年1月現在)
1年前のベストセラーで今更、経済学者でもなければ経済について相応の勉強した訳でもないがどうしてそんなにこんなに分厚い本が売れたのか、分らない。
流行とはそういうものだろう。

読んだ限りでは先ず、訳がウマいと思う。
翻訳書特有の堅苦しく、分り難い日本語になっていなくて読むことが出来る。
そうでなければ到底3日ぐらいで読める本ではないだろうと思う。
読み出した時には1週間ぐらい掛かるのを覚悟したが読み易かったのは訳の良さにも依ると思う。

で、書評と言うにはおこがましいが書くなら非常に分り易い。
図表が豊富で理解し易いのもあるし、著者のピケティは相当に書くのに時間を要したと思うが経済書なんだが学術書に近い。

昨年、よく言われるようになった r>g と言う不等式で説明される式の説明のための1冊とも言えると思うが様々な話題や小説など引用しながら読めることは間違いない。
高校生なら充分、理解可能な範囲で(経済専門用語が頻出するが)読解できると思うのでこれがベストセラーになった遠因でもあろう。

最後に出て来る「世界資本税の導入」などを提起し、中々納得させるものには仕上がっていると思うが個人的には先月読んだ『21世紀の不平等』と甲乙つけがたいと思う。
ピケティの指摘は今更ながらに真新しいものとも言い難く、過去のデータを解読して出て来るものでその労苦は認めるが斬新とも思えない。

フランスでは過去2世紀に亘っての様々なデータが揃っているから所得に税や資本との関係などを解析できるが他国ではそれが難しいだろう。
単純に2世紀と言うが日本で200年前は江戸時代の最中であって、数字は残っていたとしても政治体制が違い過ぎるし、税制も異なるレベルで済まないから参考になり難い。
この点はフランスと言う国、現EUでもイギリス同様にデータが揃っていてその比較を含め分析が容易だ。

アメリカは日本の範たる国のように捉えられ、様々な部分で参考にしているが政治は新しいし奴隷制度など他国にない制度が途中にあって簡単に参考に出来ない。
チョンマゲに刀を差した日本の武士の文化の時代にアメリカでは奴隷制度の名の元、様々な現在では非合法とも言える制度が実在していた。

その点、英仏両国の歴史とデータは揃っているからこその著作であろう。
但し、随所に散見されるが英米のアングロサクソンに対してフランス人たる筆者、ピケティの評は手厳しいから人によっては違和感があるもかもしれないと察する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/04/16 00:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/20 14:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/09 01:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/30 17:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/07 23:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/22 19:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/12 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/01 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/31 21:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/02 14:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/04 00:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/09 20:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/10 15:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

119 件中 16 件~ 30 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。