投稿元:
レビューを見る
C#の入門書。C# の文法や言語機能について平易な文章で書かれていて読みやすい。
ただし、あくまで言語の説明であって、GUIアプリケーション等の応用的なプログラムの作成方法は他の本を当たる必要あり。例えばイベント処理については原理にしか触れられていなかったりする。
なので、他の言語の経験がある人が、C# がどのような言語かを知るには良い本だと思う。
あと、初版は誤字等が多めなのが残念。
投稿元:
レビューを見る
C#の基本からasync/awaitまで広く浅く解説してあります。
はじめてC#に触れる方から他言語から、C#を初めて習得する方にはぴったりの解説本になっていると思います。
非同期プログラミングに一章分の解説が行われているのは好感が持てました。
投稿元:
レビューを見る
いつもお世話になっているとあるWebサイトの管理人による著書。
「スラスラわかる」「プログラミングの知識は不要」「知識ゼロからプログラムが作れる」と初心者用の謳い文句が表紙にあるが、サンプルコードの説明があっさりしすぎているため、残念ながら、プログラミング未経験者の全くの初心者には厳しい内容かも・・・
入門書ではなく、C#を少し触ったことがある微経験者や、C++等の他言語習得者が「C#とは」についてサラッと流して概要をつかむ副読本としてみると丁度良いかも。