- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
7 件中 1 件~ 7 件を表示 |
他の英単語本を終えてからの利用をお勧め
2015/10/02 15:40
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:banan - この投稿者のレビュー一覧を見る
「必ず覚えられるTOEFLテスト英単語3400」(今は後継版として「完全攻略! TOEFL(R)テスト英単語4000」が出ていますが)をすべて終えても、まだ目標スコアの100を超えることができず、追加の単語集を探していました。
ほかの英単語本だと内容の半分以上が「3400」と重複してしまうのですが、本書は過去問の文章をベースとして、おさえておくべき専門用語をピックアップする形を取っているため、「3400」をはじめ他の英単語本との重複が少ないと言えるでしょう。逆に言えば、本書は他の英単語本を終えてから手を出すべきです。
文章ベースで覚える形式は好みが分かれるかもしれませんが、一方でリーディングパートまたはリスニングパートの練習としても使えるという利点があります。専門用語やリーディングパートの語彙問題で苦労されている方にお勧めします。単語のみを丸暗記したい方は、後半のパート2のみ取り組むとよいかもしれません。
CD付きで3000円弱と、コストパフォーマンスもなかなかです。2015年10月現在は電子版が読割50の対象となっていて、紙版を買うと電子版を半額で入手できるのも嬉しいところです。CDなしバージョンだと900円弱、各種クーポンを使えば500円程度で電子版を入手できます。しかも、音声なしと音声付きの両バージョンを扱っているのはhontoだけです。紙版を購入された場合はCDが付いていますので、電子版は音声なしバージョンでも問題ないでしょうが、電子版のみを購入されたい方にとっては、音声付きバージョンがあるという点でhonto一択になるでしょう。
いい!
2016/05/12 04:55
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちゃろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
電子書籍で音声付きなので
あいた時間に少しずつ進められるのがよいです。
便利になりましたね!!!!!
とても役立つ
2017/02/01 12:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ess110 - この投稿者のレビュー一覧を見る
パッセージで単語を覚えるようになって、使いながら、単語を覚えるのは良いと思う。リーディングの練習にもなっている。復習もちゃんとあるので、しっかり覚えるのはできる。
リスニング対策にも
2016/04/08 18:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マヨネーズ - この投稿者のレビュー一覧を見る
文で単語を覚えられるので、今までの単語の勉強方法と比べると、とてもやりやすく、ためになります。
CDも付いているので、リスニング対策にも有効だと思います。
7 件中 1 件~ 7 件を表示 |