サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー95件

みんなの評価3.9

評価内訳

88 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

本好きのための本!

2020/03/01 14:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しんごろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

書店主フィクリーの本と共にに生きた物語。偏屈店主が頑固を通した本屋の物語だと思っていたが違った。店に2歳の子供が捨てられてから、フィクリーが心を開いていく。巡りあった本との縁が、人と人との縁を結んでいく。縁だけで終わらず、時には隠さなければならない人間関係もあり、ドラマがありましたね。本屋さんや本に関する問題も考えさせられ、本好きで良かったと思う素敵な物語。実在する海外作品が出てくるので、海外作品好きな方には、たまらないと思う。面白かったけど、自分が海外作品に疎いのが悔しかった。海外作品も読まなきゃね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ある書店主の物語

2018/09/30 17:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:J・P・フリーマン - この投稿者のレビュー一覧を見る

本を読むということは一人でやる孤独なことだが、本当は孤独ではない。本を読むということは作者の世界に触れるということだし、本を通じて人と人のつながりができていく。寂しい終わり方だけれどフィクリーが残したものは世に残り続けるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

本を巡る物語

2018/05/13 04:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカ北東部の島にひっそりと佇んでいる、昔ながらの本屋さんの風景が味わい深かったです。店主と出版社勤務の女性とのほのかな恋愛模様も微笑ましかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/12/19 14:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/12 21:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/25 01:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/15 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/23 14:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/14 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/01 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/04 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/08 13:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/02 22:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/20 17:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/09 20:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

88 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。