サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー42件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (12件)
  • 星 4 (18件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
34 件中 1 件~ 15 件を表示

先の展開に期待大!

2002/07/16 20:49

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:秋野そら - この投稿者のレビュー一覧を見る

富士見二丁目交響楽団(通称フジミ)に常任コンダクターがやってきた。それもばかでかい、190cmを越す長身と、それに見合うだけの態度の、そしてそれを凌駕する天才ぶりのコンダクターが。
素人集団とあまり変わらないフジミのコンサートマスターを務める悠季は、その才能に嫉妬する。そしてある誤解から強姦されるハメに…
そこからはじまる悠季と圭の純愛ストーリー。

カルチャーショックでした。
甘く見てたんです。
オーケストラの話といっても、このジャンルだから恋愛第一主義だと思ったんです。
でも違ったんです。それは単に勇気のバイオリン一辺倒の性格からくるものなんでしょうが、とにかく真面目にクラシックに取り組んでいるのがわかる。なんだか自分までオーケストラの一員になったような錯覚さえ覚えます。だからといって、恋愛が軽く見られているかというとそうじゃなくて、クラシックを通して、二人の関係がより蜜なものになって行く、その過程がもう、ハラハラドキドキのしどおし。
結構きわどい話の内容でもあるのに、頭の片隅に、クラシックが聞こえてくる。
これから続く長期シリーズの第一作。
先の展開に期待が膨らむ一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

BL系メジャー作品

2002/02/21 21:48

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雪屋  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ボーイズラブ系の作品といえば、代表的な作品ともなっている“フジミ”ですが、最近までなんとなく「とっつきにくさ」があった私。クラシックとかはおよそ縁もないし、難しそうな内容なのでは…? なんて感じていて、知ってはいても読むには至らなかった訳だけど、先日、遂に気になり読んでみる事に。そしたら、見事にハマッてしまった訳です。
 BL系の作品というと、文章としては小難しくなく、若い世代にも慣れ親しんだ感のある表現が多く使われていて読みやすい、中高生向けというイメージがあるが、秋月さんの作品はそれより少し上という感じの、しっかりした文章で、人物の話し言葉なんかもきちんとしたもので、内容にも粗がない。
 全体的には、それほどBL系的な印象は強くないが、きちんとツボもおさえてあるし、キャラクターも嫌味がなくて、私はあまり好きではない「男の女々しさ」も無くて、好感触でした。早く続きが読みたい気分です。

 「色々BL系は読み漁ったが、まだ読んでいない方」には特にお勧めしたいと思う1作です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/04 00:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/30 21:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/28 16:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/21 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/08 08:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/08 22:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/23 11:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/30 21:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/30 21:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/16 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/04 22:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/25 15:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/23 18:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

34 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。