サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

我が闘争 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー27件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (11件)
  • 星 4 (10件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
23 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

堀江さんが「闘争」してきたのは...?

2020/11/26 15:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書のキャッチフレーズの「堀江貴文、早すぎる自叙伝」は、まあいいとして、その生い立ちから今にいたるまでを描くのに『…闘争』と持ってきたのはなぜだろう。
その答えは、本書を読んでつかむとしても、ヒントはあとがきにあった。<僕のこれまでの人生の「闘い」は(略)さしたる根拠のない思い込み、慣習、常識、ルールへの抵抗だった>。ここに並んだ、「根拠のない思い込み」「慣習」「常識」「ルール」は、あるいち時代を作ってきた考え方。しかし、時代が変わろうとするときは、悪しき慣習に成り下がる可能性も大きくて、変化の時代の当事者たちにとっては不安要素、不合理要素そのものである。成功体験を持つ人々はそれでも固執するだろうし、ある意味戦わずに負けそうになっているヒト多数なのも事実。
本書で、著者が戦ってきた相手は、大企業や検察やマスコミ…のように見えるけど、いやそうなんだけど、その本性である「根拠のない思い込み」「慣習」「常識」「ルール」との闘争であることの意味のほうが大きい。
「思考停止」して、これらと闘わないから、すべてが不安でしょうがない時代。それが、現代なのだと気づけば、未来はけっこう明るくないか?
…実は、堀江さん個人の半生を通して、そんな確信が得られてしまう一冊

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

幼少から出所までのホリエモン

2019/04/10 16:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タイガー - この投稿者のレビュー一覧を見る

同じ人間でもこんなにも生活の濃度が違うものかと思わされた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/06/26 17:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/06 17:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/09 21:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/17 00:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/30 19:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/17 00:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/11 20:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/25 06:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/07 10:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/20 06:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/03 17:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/29 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/02 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

23 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。