- 販売終了
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
3 件中 1 件~ 3 件を表示 |
リスニングをただ聴き流してしまう人へ
2020/09/03 21:50
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆず - この投稿者のレビュー一覧を見る
プラチナルールというと胡散臭い公式を並べているように聞こえると思います(実際そうなのですが)。しかし、リスニングというものはじっくりと考えることができません。1回、または2回しか流れぬ音声に自分の聞き取る能力で対応しなければなりません。解き方やコツを知っているだけで急に解けるようになるものです。速い音声やイギリス英語も聴けるのでかなり効率的です。これが低評価になる理由はないでしょう。
リスニングの解き方を教えてくれる参考書としてはこれ以上のものはありません。CDだけでなくスマホの音声ダウンロードにもしていただけたらなおよいですが。
リスニングが苦手な方におすすめ
2022/08/12 23:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
リスニングが苦手でどうしたら良いかと相談したら塾の先生にコレがいいよと教えてもらい購入しました。リスニングの聞き取るポイントなどコツが色々書かれていて良かったです。
著者の良い評判に相応しい水準のものには感じられない
2020/08/30 22:12
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名無し - この投稿者のレビュー一覧を見る
「共通テスト英語〔リスニング〕 満点のコツ」(教学社)や「東大英語リスニング」シリーズ(アルク)に比べて、質的に明らかに劣る。
重大な欠点が、少なくとも2つある。
1つ目は、リスニング力の根幹となる、「どのようにすれば聞き取れるか」についての追求が非常に甘く、本当にリスニング力がつくとは考えにくい。
その証拠に、リスニング力を根底から鍛えるディクテーションを軽視(ほぼ無視)しており、はしがきでも全く言及していない。
2つ目は、ターゲット層が曖昧である(共通テストのみをターゲットにするのか、国公立二次・難関私大をターゲットにするのか、非常に不明確である)。
著者の、所属予備校での授業や映像授業の評判は非常に良いようだが、本書に限って言えば、その評判に相応しい水準のものには感じられない。
3 件中 1 件~ 3 件を表示 |