サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー687件

みんなの評価3.6

評価内訳

666 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

遅ればせながら・・・

2017/12/13 18:01

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いーぐるぴーぐる - この投稿者のレビュー一覧を見る

話題作を読みました。率直に言って、とにかく面白かったです。描写の緻密さもさることながら、ストーリーそのものが飽きさせないので、ぐんぐん読み進めることが出来ました・・・と言うより、自然にページを繰ってました。著名人の著作・・・と言うより、本当に有能な方の手による読み応えのある一冊でした。 この作者の次回作も読んでみたいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

言葉使いがうまい、引き込まれる

2017/05/06 23:57

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:心穏やかに生きたい - この投稿者のレビュー一覧を見る

賛否両論ある中、読み進めていくと文章表現がうまい。
言葉に深みと広がりが生まれ、
読み手の世界観がこんなに広がるのかと、また読み返したくなる1冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

おもしろい

2017/03/25 21:24

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:リンダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まだ読んでいる途中なのですが、又吉さんの独特な表現の仕方などがとても良いと思いました。皆さんも読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

花火で始まる物語は、鈍く響きあう火花が確かに見えた。

2023/11/16 10:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

お世辞にも売れてるとは言えない漫才師と、彼が師匠と仰ぐ神谷さんの物語。
花火で始まる物語は、鈍く響きあう火花が確かに見えた。
売れる芸人だけが芸人ではない。ちょっと売れる、全く売れない、そして、志半ばで舞台を去る者たち。
彼らと同じ時代を生きてきた作者は、彼等の火花を切り取って一つの作品にしたのではないか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

又吉というキャラがあってこその作品

2023/10/23 11:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:狂ったチワワ - この投稿者のレビュー一覧を見る

芥川賞という者は、その人が書いたのだと思える作品であると思っている。
まさにその通りだと思いました。
芸人という、一般人では到底理解できない感情を、おもしろおかしく描きつつ
現実という世界に溶け込んでいく。
いい作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

彼らと同じ時代を生きてきた作者は、彼等の火花を切り取って一つの作品にしたのではないか。

2023/10/15 12:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

お世辞にも売れてるとは言えない漫才師と、彼が師匠と仰ぐ神谷さんの物語。
花火で始まる物語は、鈍く響きあう火花が確かに見えた。
売れる芸人だけが芸人ではない。ちょっと売れる、全く売れない、そして、志半ばで舞台を去る者たち。
彼らと同じ時代を生きてきた作者は、彼等の火花を切り取って一つの作品にしたのではないか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

純文学で書かれたお笑い芸人

2022/01/20 19:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まいく - この投稿者のレビュー一覧を見る

芸人視点が丁寧に書かれていて面白かったです。
特に、芸人の嘘、についての逡巡が印象に残りました。

また、文章のスピード感に緩急があり、少年マンガのようなテンポを感じる場面もあったりして楽しく読めました。

仕事中の場面や相方が登場する場面が少なく、テレビの向こう側にいる芸人を1人の人間として描いています。普段、お笑いをよく見る人なら、芸人エッセイのようにも楽しめるのではないでしょうか。

他の著作も読んでみたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/03/07 10:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/19 12:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/03 17:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/19 06:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/12 23:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/14 07:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/11 07:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/28 14:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

666 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。