- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
6 件中 1 件~ 6 件を表示 |
企業の破壊的変化への対応手段
2019/12/15 08:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:だい - この投稿者のレビュー一覧を見る
■プライオリティの危機
現代ビジネスの特徴
→スピードと破壊的変化
ハイテク企業であれば、立ち止まっていることは許されない
10年に一度でいいから新たな波を捕まえてそれを最高レベルにすること
■四つのゾーン
投資ホライゾン
1 1年目の事業による投資回収
2 △CFからの投資回収
3 研究開発などによる投資回収
持続的イノベーション
既存ビジネスの拡張と改良にフォーカスする
破壊的イノベーション
新規ビジネスとその運営モデルにフォーカスする
パフォーマンス 既存事業
プロダクティビティ 生産性向上
インキュベーション 新規事業育成
トランスフォーメーション 新規事業拡大
■パフォーマンスゾーン
合い言葉は「進路を保て!」
メインストリートの戦略は、顧客親密性を高める
変化を吸収する余力が小さいため、業績が悪い事業を早めに識別すべき
攻)トランスフォーメーションを先に完了すること
変革の成功は何物にも勝る
防)自社そのものを破壊的に変革してはならない
研究開発を差別化ではなく中立化に向ける
育成中の新規事業を攻撃されたビジネスに適用する
■プロダクティビティゾーン
目的は企業が可能な限り効率的に機能できるようにすること
本社機能(経理、総務等)
市場機能(マーケティング等)
流通機能(生産、物流等)
必要な価値提案
・規制へのコンプライアンス
・効率性の向上(ことを正しくする)
・ビジネス効果の向上(正しいことをする)
これら三要素は中核的要素ではないが成長には不可欠
攻)破壊的変化に対応し、既存システムを維持する
防)レガシー業務から経営資源を発掘し、最適化する
■インキュベーションゾーン
ホライゾン3の投資が実施される
投資選択基準
・破壊的イノベーション
・潜在的ビジネス機会
・新しいビジネスライン
ゾーン内の組織はIOU(独立事業ユニット)として機能
攻)マイルストーンの設定
1新テクノロジー採用に積極的に協力してくれる顧客との協業
2競合を出し抜く先見の目を持つビジネス・リーダーとの協業
3問題の解決策を望むビジネスオーナーとの協業
防)IOUの持つテクノロジーを既存事業向けに活用し、他社攻撃を中立化する
■トランスフォーメーションゾーン
企業の未来を過去の引力から解放するメカニズム
破壊的変化によって生じる長期成長の波に乗ることにフォーカスする
攻)破壊的変化がもたらす爆発的成長を活用する
重要なのはスピード
防)中立化→最適化→差別化
・業績目標達成よりも新規事業を成功させる方が重要
・同時に二つの新規事業はどちらも成功できない
・新規事業を完遂するためには、その成功を最優先としなければならない
■ゾーンマネジメントの導入
組織をゾーンに割り当てる
パフォーマンス・マトリクスを確定する
→商品と販売の予算設定
プロダクティビティZを動かす
→コストセンターのコントロール
全社システムの効率性とビジネス効果向上のリエンジニアリング
インキュベーションZを隔離する
→予算設定はマイルストーン毎に決める
トランスフォーメーションZの進行方向を決める
→非活動 破壊的変化がない状態
攻撃 次の波を捕まえる
防御 次の波に捕まらないようにする
6 件中 1 件~ 6 件を表示 |