サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー16件

みんなの評価3.8

評価内訳

16 件中 1 件~ 15 件を表示

これが一番

2016/01/28 13:51

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mm - この投稿者のレビュー一覧を見る

エイブラハムの引き寄せ本の中ではこれが一番好き。

エイブラハムの語り口調とか雰囲気が好きで、どれも楽しいですがこの本が一番まとまっているし、どれか一冊というのならコレだと思います。

実際エイブラハムの引き寄せ本に出会う前と、後では生活が全く違います。

日本人の人の引き寄せ本も沢山出ていますが、やっぱりこれは基本として必読。
面白いですよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

誤解している人が多い

2021/09/20 10:37

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:jack - この投稿者のレビュー一覧を見る

エイブラハムの法則(エイブラハムによる引き寄せの法則)の要点を一つあげるとするならば、
「自分の内面を常に明るく気分良く保つ」ということ。
その状態を保つことで、自分の内面と同じ質の出来事が日常に訪れるようになる、というのが法則の要点。
自分は動かずして楽をして、自分のもとへ物や人を引き寄せてやろう、という腹積もりでこの本を読むと肩透かしを食らうことになる。
ましてや、1等クジを自分に引き寄せる方法など書かれているわけはない。
1等クジを願う内面性は、まさにギャンブル思考な生き方であり、
そのギャンブル思考を出し続けることで引き寄せられるのは当然、破産ですね。
見事に成就したレビュアーがいるみたいです(笑)
とにかく、本書で紹介されるエイブラハムの法則は、自分の内面の状態を重視します。
そして引き寄せられるものは自分の内面と同質のものである、と説かれています。
つまり、100万円が欲しいとイスに座ったまま思い続けるその内面性は、
「動きたくない働きたくない楽がしたい」という心理であり、
その結果に引き寄せられるのは、それにふさわしい生き方であるホームレス、ということになります。
欲しがった時点で、「自分にはそれが欠けている」という潜在的な内面性を強化することになるので、
欲しがったものは絶対に自分の元へはやってきません。
「それが欠けている」という状態が成就されるだけです。
本書によると、この宇宙の創造的知性は、上記の例で出した「100万円」なるものを理解しないということ。
この宇宙に存在する「引き寄せの法則」は、人間が勝手に作った定義には無関心であり、
人の本質的な内面の波動の種類だけを区別するとのことです。
本書はしかるべき読解力で何度も熟読して、少しずつ理論が分かるようになる上級者向けの本であり、
お手軽なハウツー本ではありません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

生き方が楽に

2017/10/02 20:01

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルカ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書に従って2カ月宝くじ一等当選を引き寄せてみました。
引き寄せられませんでした。
自己破産しました。

ですが、生き方が楽になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なんの効果もない。 嘘っぱちなのか?

2020/11/09 07:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:率直な意見 - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分が望んでいるものについて自分に問うと、ほんの数日で結果がっていうのが某ブログで紹介されていたんでやってみたがな〜んにもならんかった(もちろんそれから結構な日数が経っていて、決して始めてからまだ数日のような浅いものではない)。

この手のもんは、まあよくものうのうと効果があると言い切るもんだと不信感が募っていく。

質問して答えが返ってくる奴の頭って、一体どれだけ特殊なのか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/02/18 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/19 22:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/15 11:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/05 09:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/17 02:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/06 21:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/05 12:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/25 00:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/05 08:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/01 06:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/12 16:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

16 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。