0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:れんどる - この投稿者のレビュー一覧を見る
まず、字が大きいので、
読みやすい。
そして、ところどころに、ユニークな書き方を
されているので、
あっという間に読めます。
とにかく、すぐ筋トレしようと思いました。
投稿元:
レビューを見る
悩みの多くは所詮気分の問題で、大抵の悩みは朝起きたら消えている。筋トレをしても残っている悩みこそ真に向き合うべき価値のある悩み。つまり筋トレ必須。
投稿元:
レビューを見る
筋トレの効果を、主にメンタル面から解説。
まぁ言ってることはわかるので、見出しだけ読めば十分な内容。
投稿元:
レビューを見る
気持ちが落ち込んだ時に読むと、「筋トレしようかな…」と前向きになれる本です。努力は報われないかもしれないけど、「努力は裏切らない」し、何より「筋肉は裏切らない」。
投稿元:
レビューを見る
筋トレを通して人生を豊かにしてくれる本。語り口が軽快で非常に読みやすい。前半はライフハック風に筋トレの効能を仕事、人間関係、メンタル、人生に分けて解説してくれる。頷ける話しが多く、若干の無理やり感も閑話休題のジョークに思えてくる。後半は、さらに人生の成功に向けて、筋トレがいかに役に立つかを述べている。こちらはさらに力が入っており、納得度も高い。これを読むと、筋トレをしたくなってきてしまう自分が居る。仕事に疲れている人も、人生に行き詰まりを感じている人も、冗談だと思って、一読してみることを勧める。何か、得られることがあると思う。
投稿元:
レビューを見る
今作はお笑いネタが減って随分とシリアスな内容だった。今までの著書の中で1番胸に響きました。
人生の真理をわかりやすい表現で書いています。
モチベーションがぐわっと上がる良い作品です。
人生なんて、カードを配られたあとに始まるゲームのようなもの。配られた手札に文句つける暇があるなら、どうにかするように考えて実行するしかない。
他人と比べずに、諦めずに、やるしかない。
ライバルは昨日の自分、勝ち続ければ必ず目標に到達出来る!
投稿元:
レビューを見る
”ワンモアレップの精神が、君の人生を飛躍的に成長させる”がとっても参考になった。もう無理、限界だ、からのラスト1回を踏ん張れるかどうかが筋トレだけじゃなく人生のいろいろな場面で「差」となって現れる。
投稿元:
レビューを見る
人生を成功に導く方法を書いた本。その方法は筋トレ。
二部構成になっていて、筋トレをする事によって自然と享受できる日々のメリットと、筋トレから学べる人生の本質が書かれている。
前半は全て筋トレにつなげており、単なる筋トレバカか?と思えてしまう内容ではあるが、全てにおいて腑に落ちる内容。
人生の本質についてもいい事ばかり書かれている。
テストステロンさんはTwitterでも発信されていて、たまにお茶目な内容もあり本当に面白い。今後出るテストステロンさんの本は全て読んでいこうと思う。
投稿元:
レビューを見る
うがった見方をして反論しようと考えながら読んだけど、悔しいが正しいと思う。今更と思い躊躇してしまう人生。努力は裏切られると思う人生。絶賛そんな人生を歩んでいる。でも、努力すれば成功しなくても必ず成長するという言葉に、ちょっと魅力を感じる自分がいる。他人と比べて、他人の評価の中で生きてしまいがちだけど、成長を自分の中の指標とすれば、もっと楽に生きれるかなぁと思った。悔しいが、さすがテストステロンさんだ。
投稿元:
レビューを見る
筋トレが続けられるぐらい習慣化できれば、他の何事でも成長できる。これに共感する。
何事でも一定レベルの領域に達成している人は、成長する法則を理解している。
- 努力をして得られる本当の報酬は「成功」ではなく「成長」
- 信頼とは、「相手が自分の思いどおりに動くこと」ではない。
- 人生で金より仕事より大切なものは健康。
- ビッグ3とは、スクワット、デッドリフト、ベンチプレスの総称。
投稿元:
レビューを見る
スラスラと読める読みやすさ。解決法が全て「筋トレ」ということなのが面白いが理由もちゃんとあってそこまでウザくない。ポジティブな気持ちになれる本
投稿元:
レビューを見る
相変わらず、ポジティブにしてくれます。
そして、筋トレをしたくなります。
著者の作品は全て一貫して、筋トレ、健康がベースにあり、今の世の中のを生きる全ての人に必要な知識が詰まっています。
以下、私の心の琴線に触れたいくつかの言葉です。
「ははは、この私を怒ることはできても、筋肉の超回復は止められやしない!」
「ワンモアレップ!」
「スランプはブレイクスルーの一歩手前!」
「努力して得られる報酬は成功でなく成長!」
もう本当に筋トレを始めるしかない!!
そんな私2019年ジムデビュー致しました。
ありがとう、Testosterone先生。今年も筋トレ頑張ります!
投稿元:
レビューを見る
著者の「超最強のソリューションである」を読んで筋トレを始め、筋トレのモチベーションを上げるために読み始めた。著者特有の言い回しや解決策には思わず笑ってしまうところもあったが、納得できる内容であった。特に筋肉が核兵器保有と同じこと、と述べていたところはなるほど、と思わずにはいられなかった。人生について筋トレを通じて学ぶべきことが網羅させれており、良書である。今後も筋トレを続けていこうと思った。
投稿元:
レビューを見る
筋トレについてのノウハウというより、テンション上げるためのカンフル剤といったところ。「NHK筋肉体操」を筋トレ知識を得るためでなく、エンタメとして楽しむ体験に似てる。
投稿元:
レビューを見る
響文社のもののあとに読んだ。同じような内容だが、やる気をだすという意味でいい自己啓発だと思う。書店で読み比べて選べばいいと思う。